【逆転裁判5】第4話「星になった逆転」の攻略チャート
- 最終更新日
法廷1日目
事件の経緯
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | ロケット打ち上げの直前のことだ。〜 |
2 | 中央棟の2階と、第1発射台で爆弾が〜 |
3 | 幸い、そのとき第1発射台には、〜 |
4 | そして、彼らはラウンジまで何とか〜 |
5 | その時すでに、被害者は刺殺されて〜 |
6 | 検察側の説明で、まだ明らかにな〜被害者をラウンジに運んだ理由 |
オレは殺してない
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | いつも通り、エレベータで中層に〜 | ▶仕掛けられた爆弾
脱出のルート
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 上を通ったんだ。例のカプセル〜 | ▶宇宙センターの断面図
2 | 星成が上層から中層へ降りられ〜 ▶中層のハシゴ |
3 | 酸素ボンベの残量とムジュンする〜 | ▶監視カメラ映像
4 | 酸素ボンベのデータとムジュン〜 ▶残量の表記 |
5 | どうして、酸素ボンベの残量が〜かついでいる人物が逆だった |
星成が上層から降りられない理由を示す
星成が上層から降りられない理由は、ハシゴだ。見取り図から中層のハシゴを選択し、つきつけよう。
酸素ボンベのデータとのムジュンを示す
酸素ボンベのデータと矛盾する所は、残量の表記を示す50だ。写真の中から50の数字を選択し、つきつけよう。
探偵1日目
留置所
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 事件について |
2 | HAT-1号の奇跡 |
3 | 宇宙について |
4 | 被害者について |
宇宙センター・エントランス
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 大河原について |
2 | 事件について |
3 | HAT-1号について |
宇宙センター・ラウンジ
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | - |
宇宙センター・第1発射台通路
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 現場の調査 |
2 | 事件当時のこと |
3 | 目撃者 |
宇宙センター・ラウンジ
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 死体の跡 |
2 | 天井の装置 |
3 | 扉 |
4 | 監視カメラ |
5 | 青ロケットの扉 |
6 | 指紋認証装置 |
7 | 赤いスイッチ |
8 | 月面歩行訓練器 |
9 | ダストシュート |
10 | 奥の溝 |
11 | 弾丸 |
12 | テーブルの隙間のスイッチ |
13 | 弾痕 |
ダストシュートが分かりづらいので注意
ダストシュートは、月面歩行訓練器の横にある。遠目では分かりづらいので、一度奥側をタップし画面拡大された後に選択しよう。
奥の溝は月面歩行訓練器の上部
奥の溝は、月面歩行訓練機器の上部にある。一度タップすると「あ!何か光りました!」と話が進展し、フタが外される。
弾痕の跡にも気づきづらいので注意
弾痕も気付きづらいので注意しよう。右側に位置する窓をよく見ると発見できる。
宇宙センター・見学スペース
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | HAT-1号 |
2 | 発射台の仕組み |
3 | 葵 大地の解剖記録 |
宇宙センター・第1発射台通路
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 現場の弾痕 |
2 | 指紋のデータ |
3 | 監視カメラ映像 |
4 | 選択正義 |
5 | 警察の避難誘導 |
6 | 賀来ほずみ(27) |
7 | 協力的な理由 |
8 | ユガミ検事のこと |
9 | 7年前の亡霊 |
宇宙センター・エントランス
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 夕神という名字 |
2 | 目撃者 |
3 | 弁護士を嫌う理由 |
留置所
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | ライターについて |
成歩堂なんでも事務所
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | ケガの具合 |
2 | 葵 大地 |
3 | 《大丈夫》 |
法廷2日目-1
現場発見時に見たもの
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | ワシと賀来刑事は、一緒に現場に〜 |
1 | 管制室に入り、扉からラウンジの〜 |
3 | 現場の中央辺りに立ち尽くす人影〜 |
4 | あの人影は…星成だったのかも〜 |
5 | 賀来刑事が、怪しい人影に向けて〜 | ▶弾痕
6 | (これで、現場で起こったことに〜)問題ある |
7 | 第三者が存在した可能性を示す〜 | ▶弾丸
現場発見時に見たもの2
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | その時、人影が東側の管制室に〜 | ▶弾丸
2 | ラウンジから、逃げ出すことの〜 | ▶大河原 有忠
3 | これを調べれば、あなたがラウンジ〜 | ▶賀来刑事の拳銃の弾丸
法廷2日目-2
本当に目撃したこと
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | その後、再びのぞいてみたら〜驚 |
2 | もちろん、第1発射台側の扉も〜哀 |
3 | 真犯人はどこを通って逃げたのか? ▶第1発射台通路 |
4 | 真犯人は、この人の指紋を使って〜 | ▶星成 太陽
5 | しかも、刑事はワシを撃ってきた!驚 |
6 | あなたの驚きは…ここがおかしい〜刑事が来たときの方が大きい |
7 | 現場発見後の写真と比べて変わ〜 ▶左のスイッチ |
8 | ワシは、安全装置を外すしか〜喜 |
9 | 大河原さんが発射台を移動させ〜発射台を別の場所と入れ替える |
10 | 第1発射台と入れ替えられていた〜ロケット見学スペース |
11 | 扉の先が見学スペース通路で〜床の数字 |
感情の選択肢は絵柄に注意
喜 | 哀 | 怒 | 驚 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
証言とオウガワラとの感情の間にズレが生じた場合に感情スタンプを押そう。ズレを感じた時は、つきとめるを押してからおかしな感情を選択しよう。
真犯人はどこを通ったか示す
真犯人は、第1発射台通路を通って逃げた。上面図の左にある第1発射台通路を選択し、つきつけよう。
現場発見後の写真と変わった所を示す
現場発見後の写真と変わった所は、左端にあるスイッチだ。写真の中から、左端にあるスイッチを選択してつきつけよう。
1発射台と入れ替えられていた場所を示す
第1発射台と入れ替えられていた場所は、ロケット見学スペースだ。上面図の右にあるロケット見学スペースを選択し、つきつけよう。
扉の先が見学スペースである証拠を示す
扉の先が見学スペース通路であるかどうかは、床に書かれた数字を見れば分かる。写真の中から床に書かれた数字を選択し、つきつけよう。
関連記事
第3話 | 第5話 |