【ライブアライブ】現代編の攻略チャート
- 最終更新日
ライブアライブリメイク(LIVE A LIVE)の「現代編」の攻略情報を掲載。おすすめの対戦相手の順番や相手の技、隠し技「大激怒岩盤割り」を習得する手順、ワタナベイベントについてまで掲載しているため、LALリメイク攻略の参考にどうぞ。
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD.© 1994, SHOGAKUKAN Inc. Gosho Aoyama, Yoshihide Fujiwara, Osamu Ishiwata, Yoshinori Kobayashi, Ryouji Minagawa, Kazuhiko Shimamoto, Yumi Tamura
ストーリー攻略チャート一覧 | ||
---|---|---|
原始編 |
功夫編 |
幕末編 |
西部編 |
現代編 |
近未来編 |
SF編 |
中世編 |
最終編 |
現代編の攻略チャート
現代編の攻略チャート | |
---|---|
1 | 森部生士と戦い、技を習得しながら倒す。 |
2 | ナムキャットと戦い、技を習得しながら倒す。 |
3 | トゥーラ・ハンと戦い、技を習得しながら倒す。 |
4 | 残りの3人と戦い、技を習得しながら倒す。 |
5 | ボス「オディ・オブライト」を倒してクリア。 |
最初は森部生士と戦おう
現代編では6人の対戦相手と自由な順番で戦える。使いたい技を持っている相手から倒すのがおすすめのため、浴びせ蹴りと通打を持つ森部生士から戦おう。
次はナムキャットとトゥーラハンがおすすめ
次はナムキャットとトゥーラハンから倒すのがおすすめ。ナムキャットからは、反撃で攻撃回数を増やしたり、近付いてきた敵を吹き飛ばしたり出来るためだ。
トゥーラハンからは、イヤウケアの隠し技「大激怒岩盤割り」を誘発できる「アームロック」を覚えられる。よって、イヤウケアより先に戦って習得しておきたい。
残りの敵も技を覚えながら倒す
残りの敵も1度必殺技を受けて技を覚えながら倒していこう。出来る限り全て習得してから相手を倒したいが、習得しそびれた技も最終編でレベル上げをすれば習得出来るため、気負いすぎる必要はない。
現代編でおすすめの倒す順番
1 | 森部生士 |
2 | ナムキャット |
3 | トゥーラ・ハン |
4 | グレート・エイジャ |
5 | マックス・モーガン |
6 | ジャッキー・イヤウケア |
7 | オディ・オブライト |
森部生士の攻略
浴びせ蹴り | 通打 | 足払い |
猫だまし |
技の習得手順 | |
---|---|
1 | 2マス離れた場所に移動し、「浴びせ蹴り」が来るまで「気合い溜め」で耐える。 |
2 | 密着し、「通打」が来るまで「気合い溜め」で耐える。 |
必ず技を習得してから倒す
森部の浴びせ蹴りと通打はどちらもトップクラスに使い勝手の良い技だ。現代編はもちろん、最終章でも重宝するため、必ず習得してから倒そう。
攻撃を当てたい時は背後へ行く
森部は攻撃が当てづらく、攻撃を確実に当てたい時は背後へ移動するのがおすすめ。ただし、背後から攻撃すると森部が興奮状態になってしまうため、体力を回復してから行おう。
ナムキャットの攻略
パンチャマ キック |
スパイラル・ ニー |
イナズマ アッパー |
ローキック |
技の習得手順 | |
---|---|
1 | 初期位置から左に3マス移動し、「通打」で攻撃。 |
回復はスパイラルニーの範囲外で行う
ナムキャットは、スパイラルニーの威力が高い。技を覚えた後、立ち止まって気合い溜めをするとスパイラルニーを連打されて負けるため、必ず上か左に1マス移動してから回復しよう。
倒す時は安置から浴びせ蹴りを使う
ナムキャットは、下に1マス右に2マスの場所が安置だ。安置をキープしながら浴びせ蹴りで向きを変えつつ倒そう。通打などナムキャットにダメージを通しやすい技だと反撃からのスパイラルニーで大ダメージを受けてしまい、回復にも時間を使ってしまうためだ。
トゥーラ・ハンの攻略
アームロック |
クロスヒール ホールド |
ヘビーブロウ |
ローキック |
技の習得手順 | |
---|---|
1 | 相手に密着して「通打」で攻撃。 |
2 | 相手に密着して「胴回し回転蹴り」で攻撃。 |
気合い溜めを連打しながら倒す
トゥーラ・ハンの攻撃は気合い溜めの回復量以下のダメージなため、気合い溜めを連打してHPを高くしながら攻撃するだけで勝てる。また、技の攻撃範囲も周囲1マスと狭いため、パンチャマキックで吹き飛ばしてしまうのも有効だ。
グレート・エイジャの攻略
フランケン・ シュタイナー |
トルネード プレス |
噛みつき |
技の習得手順 | |
---|---|
1 | 上に1マス、左に1マス移動して「トルネードプレス」を受ける。 |
2 | 相手に密着して「フランケンシュタイナー」を受ける。 |
技を覚えるまで攻撃しない
グレートエイジャは、浴びせ蹴りなどの足技が弱点のため簡単に倒せてしまう。さらにフランケンシュタイナーを回避するとエイジャに大ダメージが入って自爆されてしまう可能性もあるため、技を覚えるまでは攻撃しないのがおすすめだ。
ワタナベイベントが発生する
グレートエイジャ戦では、特定の条件を満たすとワタナベのイベントが発生する。攻略には関係ないため別途で記載するが、興味がある人はチェックしておこう。
ワタナベイベントの発生方法 |
マックス・モーガンの攻略
ジャーマン・ スープレックス |
マックス・ ボンバー |
エルボー |
ローキック |
技の習得手順 | |
---|---|
1 | 右下1マスに移動し、「ジャーマン・スープレックス」を受ける。 |
2 | 攻撃しながら「マックス・ボンバー」を待つ。 |
3 | 敵が瀕死になりまだ「マックス・ボンバー」を受けていなければ、真後ろに移動して誘発する。 |
吹き飛ばしと浴びせ蹴りで倒す
マックスモーガンは攻撃が密着していないと出せないため、パンチャマキックなどの吹き飛ばし技と浴びせ蹴りの組み合わせが有効だ。近付かれたらパンチャマキック、離れたら浴びせ蹴りを使おう。
ジャッキー・イヤウケアの攻略
鬼不動返し | アロハリテ | 大激怒岩盤割り |
締めつけ |
技の習得手順 | |
---|---|
1 | 左に2マス上に1マス移動し、「アロハリテ」を受けるまで耐える。 |
2 | まだ「鬼不動返し」を受けていなければ、下に1マス移動して誘発する。 |
3 | 距離をとって体力を回復した後、アームロックで「大激怒岩盤割り」を誘発する。 |
体力を回復してから大激怒岩盤割りを狙う
イヤウケアの大激怒岩盤割りは175ダメージ程受ける大技だ。使用頻度は低いがアームロックで腕封じを付与すれば使ってくるため、狙う時は必ず体力を回復しておこう。
オディ・オブライトの攻略
初期位置から浴びせ蹴りを連打する
オディ・オブライトは向きを変え続けていれば何も出来ないため、初期位置から浴びせ蹴りを連打しよう。浴びせ蹴りで向きを変えられず、近付かれたら吹き飛ばし技で距離を離し、再び浴びせ蹴りを使えばほぼ行動させることなく倒せる。
習得できる技はない
オディ・オブライトから習得できる技はない。攻撃をわざと受ける必要が一切ないため、容赦なく浴びせ蹴りで行動できないようにしてやろう。
現代編のワタナベイベント
背を向けた状態で噛みつきを受ける
イベントを見る手順 | |
---|---|
1 | グレート・エイジャ戦を選択する。 |
2 | リングの左上に移動し、噛みつきを受ける。 |
現代編のワタナベイベントは、エイジャが背を向けた状態で噛みつきを使うと発生する。戦闘開始時に戦場の左上に移動すれば高確率で見れるため、見たい人は移動しよう。
関連記事
攻略チャート | 隠し技と要素 |
ストーリー攻略チャート一覧 | ||
---|---|---|
原始編 |
功夫編 |
幕末編 |
西部編 |
現代編 |
近未来編 |
SF編 |
中世編 |
最終編 |