【ライブアライブ】ストーリー攻略一覧とおすすめ順序
- 最終更新日
ライブアライブ(LIVE A LIVE)のストーリー攻略を一覧で掲載。ライブアライブのストーリーの進め方やおすすめの攻略順、各ストーリーの特徴についても掲載しているため、ライブアライブリメイクを攻略する際の参考にどうぞ!
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD.© 1994, SHOGAKUKAN Inc. Gosho Aoyama, Yoshihide Fujiwara, Osamu Ishiwata, Yoshinori Kobayashi, Ryouji Minagawa, Kazuhiko Shimamoto, Yumi Tamura
ストーリー攻略一覧
ストーリー | 難易度と特徴 |
---|---|
近未来編 |
難易度:★☆☆☆☆・ロボットと超能力の熱いストーリー ・戦闘の難易度は比較的低め ・アイテムを改造して強力な装備を作る |
現代編 |
難易度:★☆☆☆☆・戦闘だけを繰り返すストーリー ・敵の技を受けて主人公の技を増やす ・難易度は低く初心者向け |
SF編 |
難易度:★★☆☆☆・ほぼ戦闘なしのSFホラー ・雰囲気やストーリーを楽しむ作品 ・ミニゲームは戦闘要素の理解が重要 |
西部編 |
難易度:★★☆☆☆・荒野をさまよう西部劇なストーリー ・罠を仕掛けてボス戦を有利にする ・選択肢次第でエンディングが微変化 |
功夫編 |
難易度:★★★☆☆・とある拳法の師弟を辿るストーリー ・修行で弟子を育てる ・戦闘も多いが難易度は中程度 |
原始編 |
難易度:★★★★☆・言葉が無かった時代のストーリー ・2個のアイテムから装備を合成する ・防御面が厳しく難易度高め |
幕末編 |
難易度:★★★★★・密命を受けて城に忍び込む ・敵を倒すも逃げるも自由 ・全体的に難易度高め |
中世編 |
難易度:★★★★☆・他シナリオクリアで解放される ・剣と魔法の世界で魔王を倒す ・戦闘難易度はそこそこ高め |
ストーリーのおすすめ攻略順
最初は近未来か現代がおすすめ
戦闘難易度は低くシステムを覚えやすい
初めてライブアライブを遊ぶ人は、戦闘難易度が低い「近未来編」か「現代編」から始めるのがおすすめだ。それぞれ独自要素こそあるが、攻撃と回復両方を持ち、ライブアライブの特徴的な戦闘を覚えるのに適している。
バトルの戦い方と勝てない時のコツ |
隠し要素が少なく難易度にも影響しない
「近未来編」と「現代編」には隠し要素となるイベントが少なく、どのイベントも大きく戦力が変わることも無いため、イベントの取り逃しが致命的な問題にならない。他の時代は隠し要素に強力な装備が含まれる場合もあるため、慣れてから挑戦しよう。
近未来編の攻略チャート |
現代編の攻略チャート |
原始と幕末は後半がおすすめ
隠し要素や隠しボスがいる
後半に回すべきストーリーは「原始編」と「幕末編」だ。どちらも隠し要素が非常に多く、加えて隠しボスまで存在するため、余すとこなく楽しむにもプレイ経験が必要となる。難易度も高めに調整されているため、少なくとも1~2種のストーリーは攻略してから挑もう。
隠し装備の性能が高い
原始と幕末の隠しには装備も含まれており、装備の性能も優れている。特に幕末編は隠し装備の種類も多いため、アイテムコンプを目指すなら各所を確認しながら進めると良い。
原始編の攻略チャート |
幕末編の攻略チャート |
各ストーリーの特徴
ストーリー攻略一覧 | ||
---|---|---|
▼原始編 |
▼功夫編 |
▼幕末編 |
▼西部編 |
▼現代編 |
▼近未来編 |
▼SF編 |
▼中世編 |
▼最終編 |
原始編
ストーリーのあらすじ |
---|
遥か遥か昔の原始時代。 キビし〜い長老のもと、相棒のゴリと気ままに暮らす少年が狩りを許される年になったある日… 言葉のない時代、人間も強い嗅覚を持っていた。 においを嗅いで獲物の場所や危険を知ることができたのだ。 |
使用可能キャラ一覧 | |
---|---|
ポゴ |
ゴリ |
べる |
ざき |
ジェスチャーかアイコンで物語が進行
原始編では、言葉が存在しない。そのため、ストーリーの内容や何をすべきなのかは、人物のジェスチャーや吹き出しに表示されるアイコンで把握する必要がある。
アイテムの合成が可能
原始編は宝箱や敵からのドロップにほとんど装備がなく、代わりに石やホネなどのアイテムを合成して装備を作り出す。材料の組み合わせによっては強力な武器や防具を入手可能なので、アイテムを入手したら積極的に合成で装備を増やそう。
合成で作れるアイテム一覧 |
クンフー編(功夫編)
ストーリーのあらすじ |
---|
所は中国。 大志山という山に、拳法使いの老人がいた。 年老いた彼はその拳法を受け継ぐ若者を探し始める…。 3人の弟子を探し出し、体力・速度・力それぞれの修行をつける。 果たしてどの弟子が拳法の後継者と相成るか? |
使用可能キャラ一覧 | |
---|---|
心仙拳老師 |
ユン・ジョウ |
レイ・クウゴ |
サモ・ハッカ |
3人の弟子を育てて後継者を選ぶ
クンフー編では、3人の弟子を集めて修行をつけて後継者を選べる。後継者は修行を多く行った弟子に決まるので、後継者にしたいキャラを選んでから修行をつけると良い。
継承者におすすめの弟子は誰? |
幕末編
ストーリーのあらすじ |
---|
時は幕末。 この天地動乱の時代にも、陰ながら生き続ける『忍び』にとある密命が下った…。 敵の居城へ潜入し、囚われの男を救出せよ! なるか100人斬り!? |
使用可能キャラ一覧 | ||
---|---|---|
おぼろ丸 |
とらわれの男 |
カラクリ丸 |
隠し要素の多い高難易度ストーリー
幕末編のは隠し要素が非常に多く、マップの複雑さも相まって難易度の高いストーリーだ。反面、要素を理解していれば協力な装備を入手できたり、戦闘を避けながら進めるなど、やりこみ要素の多いストーリーとも言える。
誰を倒すかは自由
ストーリー中、ほぼすべての人物と戦闘できるが、逆にボス以外すべての敵を倒さずに進むこともできる。より難易度は上がるが、2~3回目のプレイ時に楽しむ要素として「0人斬り」や「100人斬り」といったチャレンジもできる。
西部編
ストーリーのあらすじ |
---|
アメリカ大陸、西部開拓時代。 放浪を続けるお尋ね者が、無法者たちに脅かされるサクセズ・タウンを訪れる。 罠の材料を探し、町の人々と協力して仕掛け、無法集団クレイジーバンチの襲撃を迎え撃つのだ! |
使用可能キャラ一覧 | |
---|---|
サンダウン・キッド |
マッド・ドッグ |
罠を設置してラスボスの集団と戦う
西部編は無法集団クレイジーバンチとの戦闘が描かれ、対抗策として多数の罠を設置して迎え撃つ形となる。限られた時間内に罠を多く設置し、ラスボス戦に登場する敵の数をできる限り減らすことが重要だ。
現代編
ストーリーのあらすじ |
---|
世界各地に点在する、 あらゆる格闘技の奥義を身につけ 『最強』の座を手に入れる野心を持つ格闘家の激闘! ムエタイ、プロレス、ルチャ、骨法、コマンドサンボ、相撲… すべての格闘技の必殺技をその肉体で受け、習得するのだ! |
使用可能キャラ |
---|
高原 日勝 |
戦闘のみで探索はしない
現代編は他のストーリーと違い、マップの探索はできない。対戦格闘ゲームのような画面で対戦相手を選んで戦い、全員倒すとストーリークリアとなる。
相手の必殺技を習得できる
現代編ではレベル上げができないので、通常新たな技の習得ができない。ただし、対戦相手から受けた必殺技を習得できるので、対戦相手の必殺技をわざと受けて、使える必殺技を増やしていこう。
近未来編
ストーリーのあらすじ |
---|
今よりちょっとだけ未来、超能力を持つ少年がいた。 人々の本音を見すぎケンカに明け暮れる日々だったが…。 人の心を読める少年を取り巻く怪事件…。 果たして古代のロボット魔神、ブリキ大王は復活するか!? |
使用可能キャラ一覧 | ||
---|---|---|
アキラ |
無法松 |
タロイモ |
他人の思考を読みながらストーリーを進める
近未来編の主人公であるアキラは超能力を使い、他人の思考を読み取りながらストーリーを進めていく。話しかけるだけでは分からない情報を入手できるので、ストーリーで詰まったら使ってみよう。
アイテムを改造して新たなアイテムを入手
ストーリーを進めると、藤兵衛にアイテムの改造を依頼できる。アイテムを改造すると、通常では入手できない強力なアイテムが入手できるので、改造を活用してストーリーを進めよう。
改造で作れるアイテム一覧 |
SF編
ストーリーのあらすじ |
---|
地球に向けて帰還中の貨物輸送船コギトエルゴスム。 その船内で今、新たな生命が生まれつつあった…。 次々と起こるアクシデント…。 メカニックのカトゥーの手によって作られたばかりのロボットも、人間たちと共に巻き込まれていく。 |
使用可能キャラ |
---|
キューブ |
アドベンチャー形式で進行する
SF編はアドベンチャー形式となっており、となっており、キューブの行動によってシナリオが変化する。キューブの行動によってはすぐにゲームオーバーとなってしまうので、こまめにセーブをしながら進める必要がある。
戦闘がほぼない
SF編は、ラストバトル以外で戦闘の機会がない。ラスボス以外での戦闘は「キャプテン・スクエア」というミニゲームで可能なので、興味があれば遊んでみよう。
キャプテン・スクエアの攻略 |
中世編
ストーリーのあらすじ |
---|
ルクレチア王国の新たな勇者「オルステッド」は、 さらわれたアリシア姫を救うため、魔王打倒の旅に出る。 親友の魔導師ストレイボウ、かつての勇者ハッシュ、僧侶ウラヌス…。 オルステッドは仲間たちと共に、魔王山へと向かう。 旅路の果てに待ち受けている、壮絶な真実とは……? |
使用可能キャラ | |
---|---|
オルステッド |
ストレイボウ |
ハッシュ |
ウラヌス |
姫を助ける勇者の物語
中世編は主人公オルステッドが、囚われとなった姫を助けに行く王道的な流れに沿って物語が進行する。システムも通常のRPGに近く、道中も含めて戦闘の多いシナリオだ。
ランダムエンカウントで戦闘を行う
中世編は他のシナリオとは異なり、ランダムエンカウントによる道中戦が存在する。多くのシナリオではシンボルエンカウントになるライブアライブにおいては特徴的な要素だ。
最終編
ストーリーのあらすじ |
---|
あらすじ無し |
使用可能キャラ | |
---|---|
各章の主人公 |
中世編をクリアすると解放される
最終編は中世編をクリアすると解放される、総括となるストーリーだ。他の章の主人公達を使い、物語の真相に迫っていく。
ライブアライブのストーリーの進め方
7つのストーリーを選んで遊べる
「ライブアライブ」では、7つのストーリーを好きな順番で遊べる。どのストーリーから始めても問題ないので、まずは気になったストーリーを選んで進めてみよう。
各ストーリーでゲームシステムが異なる
各ストーリーごとに、ゲームシステムが異なる。選んだストーリーによって、RPGからアドベンチャー形式のゲームまでプレイ可能だ。
7つのストーリークリアで中世編が出現
7つのストーリーをクリアすると、新たなストーリー「中世編」が遊べる。「中世編」では4人パーティでさらわれた姫を助け出しにいくという王道ストーリーを楽しめるので、7つのストーリーをクリアしたら遊んでみよう。