壮大な世界観!ハイスピードFPSバトル「Destiny 2」の魅力に迫る
SF好きにはたまらない!壮大な世界観に没入必至
Bungieより無料プレイにて配信中のマルチプラットフォーム(PS4/PS5/Xbox one/Xbox Series X/Xbox Series S/Steam/Stadia)対応アクションMMO「Destiny 2(デスティニー2)」の魅力について本記事では紹介していく。
本作は広大な太陽系を舞台に人類を守る「ガーディアン(プレイヤー)」たちが脅威に立ち向かっていく物語である。太陽系の様々な惑星を巡り、新しい能力や武器を身につけ、また共に戦う仲間達との絆を深めながら冒険は進行していく。
近未来を連想させる乗り物や武器、太陽系の惑星での激闘といったようにSF好きにはたまらない壮大なスケールの世界観と圧倒的なグラフィックを持ってプレイヤーに没入体験をもたらせてくれるだろう。
続々とコンテンツ拡大中
Destiny 2は現時点で「孤独と影」と「影の砦」のストーリーミッションが用意されており、またそれぞれのシーズンで「シーズンミッション」がプレイできるぞ。今後も続々とコンテンツが追加されていくことだろう。
2020年11月11日より配信のDLC「光の超越」の追加によってさらにコンテンツボリュームが増量し、長く楽しめるゲームとなっている。最新DLC「光の超越」についての説明は下記の記事にて紹介しているぞ!
大型DLC「光の超越」が11月11日リリース!Destiny 2の世界がもっと広がる!
無料かと疑いたくなるほど本格的に作り込まれたコンテンツ!
細部まで描かれたゲームグラフィックの綺麗さや、大迫力でカッコいいキャラクターの攻撃演出など何一つとってもクオリティの完成度は高く、無料でプレイできるのかと疑いたくなるかも知れないが、本当に「無料」なのである!
ただし対応プラットフォームによっては、オンラインコンテンツをプレイする際に別途オンライン加入が必要となってくる。
無料で実際にプレイしてみて、さらにやり込みたいと思ったらオンラインコンテンツや追加DLCを遊んでみるというやり方もできるぞ。
何はともあれ無料でプレイできるため是非とも一度遊んでみてもらいたい!
マルチプレイがアツい!PvP・PvEが盛り上がる
Destiny 2のゲームの魅力は没入感満載のストーリーだけではない。本作をプレイする他のユーザー達と熱い死闘が繰り広げられる「PvP」や「PvE」といったオンラインマルチバトルコンテンツが非常にアツい!
ゲーム内で用意されている各種マルチバトルモードについて下記にて紹介している。
種類 | モード名 | 説明 |
---|---|---|
PvE | ![]() |
マッチメイキングされた3人のプレイヤーで挑む、独特な遭遇戦とボス対戦が特徴の難関ミッション。 |
![]() |
6人で挑むDestinyの最も過酷な協力アクティビティ。レアや限定の報酬をゲットできる。 | |
PvP | ![]() |
ソロ、チーム、またはマッチメイキングで行う様々なゲームモードで、他のガーディアンに力比べを挑む。 |
![]() |
Destinyの最高の協力・対戦モードを組み合わせた、PvEとPvPの戦術を併せ持つ独特の対戦(4対4)。 |
※一部公式サイトより引用
実際にオンラインマルチバトルコンテンツをプレイした所感について下記の記事にて紹介している。気になった方は確認してほしい。
特徴は様々!「Destiny 2」のクラスを紹介
選べるクラスは3種類!
▼選べるクラス |
---|
・ハンター ・タイタン ・ウォーロック |
Destiny 2には大きく分けて3種類のクラスが存在し、クラスごとに特徴があったり、固有のスキルを所持していたりと、それぞれプレイスタイルが異なる。
なお一度決めたクラスは途中で変更はできないため注意が必要だ。他のクラスでプレイしたい場合は新規でキャラクターを作成しよう。ここではそれぞれのクラス特徴を踏まえて紹介を行っていく。
ハンター
俊敏で大胆なハンターは、フットワークや手の動きなどの身体能力に優れている。
タイタン
強靭で誇り高いタイタンは、猛攻と堅い防御の両方を得意としている。
ウォーロック
宇宙の神秘を武器とするウォーロックは、自らを維持しながら敵を破滅に追い込む。
※紹介文は公式サイトより引用
クラスの中にはさらにサブクラスが存在し、より一層ゲーム性が高まりやり込みがいのある面白いコンテンツになっている!
Destiny 2に登場するクラスとサブクラス、固有スキル等については下記の記事にて深く触れている。クラスの概念をよく知りたい方や、自分がどのクラスを選ぶか迷った方は参考にしていただきたい。
個性を爆発!自分だけのキャラづくり
一度決めたら変更できないため慎重に選ぼう
Destiny 2では自分の好みに合わせたキャラカスタマイズが可能である。ここで作成するキャラは、いわばゲームの中での自分の分身とも言えるので己の個性を爆発させて悔いのないキャラに仕上げたいところだ。また一度決めた容姿の変更はできないため慎重に選んでいこう。
ここではキャラカスタマイズによって変更できる要素の紹介を本作ならではのポイントにも触れつつ行っていく!
世界観を反映した3種族から1つを選択

Destiny 2のキャラカスタマイズでは、まず「種族/性別」の選択から行っていく。選択できる種族は「人間」「アウォークン」「エクソ」の3種類で、Destiny 2の世界観を色濃く反映したラインナップとなっている。

用意されている種族や性別の違いによってアビリティやゲームプレイに影響はないため、基本的には好みで選んでしまって問題はない。下記にて各種族の説明を記載している。
種族 | 説明 |
---|---|
人間 | 屈強で適応力の高い人間となる。地球からやってきた祖先たちは奇跡の一時代を築いた。 |
アウォークン | 宇宙に運命づけられた存在。祖先がかなたの宇宙に退避して以来、永遠に変わってしまった。 |
エクソ | 遠い昔の忘れられし戦いで生み出された、自己意識を持つ戦闘マシン。 |
顔の形や髪型、各種パーツの色を選択しよう

容姿のカスタマイズは、「顔」「髪型」「マーキング」の要素に分かれており、それぞれ変更が可能だ。
エクソに限り髪型の代わりに「頭部オプション」の変更が用意されている。
今回は種族「アウォークン」を選び、キャラカスタマイズをしていく。髪型はショートヘアーからロングヘアー、坊主まで幅広く用意されている。
髪型を決定したら、髪色選択を行っていこう。現実世界ではできないような奇抜な髪色でも、Destiny 2の世界なら可能だ!本能の赴くままにキャラクリエイトしよう。
また顔にマーキングを施することでより一層雰囲気が出るぞ!好みのデザインとカラーを選択し顔パーツのカスタマイズを仕上げよう。
キャラカスタマイズが終了したら晴れてゲームの世界へ飛び込むことになる。作成した自分の分身とともに、Destiny 2の世界を存分に堪能していただけたらと思う!
Destiny 2の基本情報
タイトル名 | Destiny 2 |
---|---|
ジャンル | アクションMMO |
配信日 | 配信中 |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1〜8人 |
会社 | Bungie |
ハード | PS4/PS5/Xbox one/Xbox Series X/Xbox Series S/Steam/Stadia |
公式サイト | Destiny 2公式サイト |
公式Twitter | Destiny 2公式ツイッター |
© 2020 Bungie, Inc. All rights reserved.
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
発売直後の新作ソフト
-
配信済み
-
配信済みPCSwitch配信日: 2025年3月13日KAMITSUBAKI STUDIO/3850円現実とは異なる歴史を辿った世界線に存在する街『神椿市』を舞台としたSFダークファンタジー・テキストアドベンチャー!
-
配信済み
-
配信済みPCPS5配信日: 2025年3月12日PLAYISM, ALPHAWING/1980円人型アンドロイド「レイバー」や大型重機「アームズ」を駆使し、襲い来る敵を薙ぎ払うローグライトアクション!
-
配信済み
発売直前の新作ソフト
-
未配信
-
未配信
-
未配信PCPS4PS5Xbox Series配信日: 2025年3月21日バンダイナムコエンターテインメント, タムソフト/12540円覚醒による“一撃必殺”によって最後まで気が抜けないドラマティック対戦アクション!
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |