【バウンティラッシュ】アカウントデータの引継ぎ・連携方法
- 最終更新日
ワンピースバウンティラッシュのアカウントデータ引き継ぎ方法について紹介。旧端末でのデータ保存と新端末での引き継ぎ手順に加えて、複数アカウントの作成手順についても掲載しているので、ONEPIECEバウンティラッシュをプレイする際の参考にどうぞ。
アカウントデータの引き継ぎは必要?
端末の不具合時に役立つため必要
アカウントデータの引き継ぎは、使用端末で不具合が生じた際の保険として必要。データを一度引き継いでおけば、新しい端末に変更した際に以前のデータのままプレイできる。
ダイヤが貰えるためおすすめ
データの引き継ぎは、不足の事態に対応する目的のほか、データ引き継ぎをするとダイヤが貰えるメリットもある。バックアップを取るだけでダイヤ×5が貰える美味しいミッションだ。
虹のダイヤの効率的な集め方と毎月の配布量 |
アカウントデータの連携方法
データのバックアップを取る手順 | |
---|---|
1 | ホーム画面右上の3本横線をタップする |
2 | 「データ連携」ボタンを押す |
3 | Facebook、Google、Appleから連携先を選ぶ |
画面右上の3本横線をタップ
端末データのバックアップを取るには、まずホーム画面右上の3本横線をタップ。合計12個のメニューが出てくる。
「データ連携」ボタンを押す
メニューの中から「データ連携」ボタンを押す。その後、連携先の選択肢が複数出現する。
連携先を選択する
データ連携ボタンを押し他後は、連携先を選択する。Facebook、Google、Appleから選べるので好きなものを選択しよう。連携先に複数のアカウントがある場合は、よく使用するものを選ぶのがおすすめだ。
課金しやすいアカウントを選ぼう |
---|
GoogleやAppleで複数アカウントを持っている場合は、普段課金するアカウントを選びましょう。複数のアカウント間でGoogle Play等の残高は共有できないため、課金残高が残っているアカウントを選ぶのがおすすめです。 |
新端末でデータを引き継ぐ方法
新端末で旧データを引き継ぐ手順 | |
---|---|
1 | タイトル画面中央下「機種変更/引き継ぎ」を選択 |
2 | バックアップを取った連携先を選択する |
タイトル画面の引き継ぎボタンをタップ
新端末でバックアップデータを引き継ぐには、まずタイトル画面中央下の「機種変更/引き継ぎ」を選択。その後、連携先が複数出現する。
旧データの連携先を選択
次に、旧データを連携してある連携先を選択する。異なるアカウントを選んだ場合は引き継ぎができないので注意。バックアップを取ったアカウントを覚えておき、必ず当該アカウントを選択しよう。
攻略班からのお知らせ
自己紹介カード作成ツールを公開
※画像はサンプルです。プレイヤーや同盟は架空のものです。
自己紹介カード作成ツールを公開。フレンドや同盟を探している初心者や、同盟員募集にも使える。X(旧Twitter)に投稿できるので、SNSを利用してたくさんのバウンティ仲間と繋がろう。
雑談・フレンド・同盟募集掲示板 |
To Do チェックリストを導入
主に初心者に向けて「To Do チェックリスト」を導入。今日やるべきことを一覧で確認でき、完了したものにはチェックを入れられる。アイテムの取り逃がしがないよう、学校や仕事終わりに毎日チェックしてみよう。
ゲーム部員募集中
バウンティラッシュでは、ゲームの専門知識をご提供いただけるゲーム部員を募集中。ランキングを始めとしたキャラ評価やプレイ動画を提供可能な方は、応募条件を確認の上フォームから応募してみよう。
初心者に読んでほしい記事
環境把握
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
リセマラランキング |
序盤の進め方解説
序盤の進め方 | リセマラのやり方 |
取り返しのつかない要素 | ゲームの遊び方 |
ランクの上げ方 | 同盟の入り方・抜け方 |
課金要素一覧 | アカウント連携方法 |
キャラ育成の基礎知識
サポート編成 | 最強メダル編成 |
レベル上げの方法 | キャラLv.100にする方法 |
特性継承のやり方 | キャラブーストのやり方 |
特訓のおすすめキャラ | 100サバイバル攻略 |
オーバーブーストのやり方 | バウンティカラー |
アイテムの集め方と使い方
虹のダイヤ | キャラのかけら |
クリスタルのかけら | バウンティコイン |
ハンマー | ブースト玉 |
クリスタルオーブ | コーラ |
継承専用メダル | バトルポイント |
チャンスカード | ガチャポイント |
シーズンポイント交換所 | バトルスコア |
バトル関連のお役立ち情報
ジャスト回避のコツ | ターゲットの合わせ方 |
SSリーグ最速到達方法 | カメラ設定おすすめ |
上級者の立ち回り |