バウンティラッシュ_リセマラ当たりランキング

【バウンティラッシュ】リセマラ当たりランキング

編集者
バウンティラッシュ攻略班
最終更新日

ワンピースバウンティラッシュのリセマラ当たりランキングを紹介。実装キャラ全体のランキングに加えて、開催中のガチャに限定した当たりキャラも紹介しているので、 初めてONEPIECEバウンティラッシュをプレイする際の参考にどうぞ。

リセマラ関連記事
リセマラのやり方 最強キャラランキング

リセマラ当たりランキング

開催中ガチャのリセマラランキング

当たりキャラ
赤青緑アタッカー
閻魔ゾロのアイコン
閻魔ゾロ
赤ゲッター
鬼ヶ島フランキーのアイコン
鬼ヶ島フランキー
緑アタッカー
鬼ヶ島チョッパーのアイコン
鬼ヶ島チョッパー
赤アタッカー
エース&ヤマトのアイコン
エース&ヤマト
赤アタッカー
Sホークのアイコン
Sホーク
白ゲッター
エッグヘッドゾロのアイコン
エッグヘッドゾロ
外れキャラ
赤ディフェンダー
ブルック(鬼ヶ島)のアイコン
ブルック(鬼ヶ島)
青アタッカー
ロビン(鬼ヶ島)のアイコン
ロビン(鬼ヶ島)
青ゲッター
ウソップ(鬼ヶ島)のアイコン
ウソップ(鬼ヶ島)
赤アタッカー
ナミ(鬼ヶ島)のアイコン
ナミ(鬼ヶ島)

現在開催中のガチャにおいて、当たりキャラはエッグヘッドゾロエース&ヤマトを含む6体である。いずれのガチャでも当たりキャラは狙えるが、超フェスやフェスを優先して引くと良い。

※開催中ガチャのPUキャラのみを評価対象にしています。

最新ガチャのおすすめと次回予想

全キャラ対象のリセマラランキング

SSランク
黒ゲッター
黒ロジャーのアイコン
黒ロジャー
青ディフェンダー
Sスネークのアイコン
Sスネーク
Sランク
赤ゲッター
キングのアイコン
キング
緑ディフェンダー
ニカルフィのアイコン
ニカルフィ
青ゲッター
キッド&ローのアイコン
キッド&ロー
赤ゲッター
エッグヘッドルフィのアイコン
エッグヘッドルフィ
白ゲッター
エッグヘッドゾロのアイコン
エッグヘッドゾロ
Aランク
緑ゲッター
人獣カイドウのアイコン
人獣カイドウ
青アタッカー
クラッカーのアイコン
クラッカー
緑赤青アタッカー
鬼ヶ島サンジのアイコン
鬼ヶ島サンジ
赤ゲッター
鬼ヶ島フランキーのアイコン
鬼ヶ島フランキー
青アタッカー
カルガラのアイコン
カルガラ
青ディフェンダー
ノーランドのアイコン
ノーランド

リセマラで狙うべきキャラはロジャーSスネークである。いずれも環境トップクラスの性能で、単体でバトルの勝敗を左右するほどの性能を持つ。

※現在入手不可のキャラも含めてランキングを作成しています。

今リセマラで狙うべきPUキャラは?

攻略班 攻略班 パシフィスタや戦桃丸の登場に伴い、アンケートを更新しました。今リセマラで狙うべきは誰か?皆さんの意見をお聞かせください!

リセマラのやり方を見る

最新キャラのリセマラ評価

エース&ヤマト

キャラ名 評価
赤アタッカー
エース&ヤマトのアイコン
エース&ヤマト
【リセマラ評価】当たり【扱いやすさ】初心者向け【評価解説】
通常攻撃の防御無視が強力、耐久力特性が豊富、パラメーター増加中の敵に強い、スキルで攻撃力バフが可能

エース&ヤマトのリセマラ評価は?

エース&ヤマトの評価

閻魔ゾロ

キャラ名 評価
赤青緑アタッカー
閻魔ゾロのアイコン
閻魔ゾロ
【リセマラ評価】当たり【扱いやすさ】普通【評価解説】
無敵スキル持ちのため攻守両面で優秀、属性変化によりあらゆる敵に対応できる、バフ効果が多彩で生存率が高い

閻魔ゾロのリセマラ評価は?

閻魔ゾロの評価

Sホーク

キャラ名 評価
赤アタッカー
Sホークのアイコン
Sホーク
【リセマラ評価】当たり【扱いやすさ】上級者向け【評価解説】
スキル無しで3回無敵を付与できる、エリア内のタイマンで火力アップ、2種の回復効果で継戦能力が高い

Sホークのリセマラ評価は?

Sホークの評価

エッグヘッドゾロ

キャラ名 評価
白ゲッター
エッグヘッドゾロのアイコン
エッグヘッドゾロ
【リセマラ評価】当たり【扱いやすさ】普通【評価解説】
お宝奪取だけで覇気状態になれる、単騎の裏取りに長けている、KO時HP回復のキャラに強く出れる

エッグヘッドゾロのリセマラ評価は?

エッグヘッドゾロの評価

開催中ガチャのリセマラおすすめ度

ガチャ 期間 / PUキャラ / おすすめ度
閻魔ゾロ復刻超フェス
閻魔ゾロ復刻超フェス
ガチャシミュを回す
【開催期間】
6月3日〜6月27日 13:59 【ピックアップキャラ】
閻魔ゾロ【おすすめ度】★★★☆☆
赤属性ピックアップガチャ
赤属性ピックアップガチャ
ガチャシミュを回す
【開催期間】
6月24日〜6月27日 13:59 【ピックアップキャラ】
無し【おすすめ度】★★☆☆☆
エース&ヤマト超フェス
エース&ヤマト超フェス
ガチャシミュを回す
【開催期間】
6月20日〜7月11日 13:59 【ピックアップキャラ】
エース&ヤマト【おすすめ度】★★★★☆
エッグヘッドバウンティフェス第2弾
エッグヘッドバウンティフェス第2弾
ガチャシミュを回す
【開催期間】
5月28日〜6月27日 13:59 【ピックアップキャラ】
Sホークエッグヘッドゾロ【おすすめ度】★★★☆☆
麦わらの一味の日記念第2弾
麦わらの一味の日記念第2弾
ガチャシミュを回す
【開催期間】
6月11日〜6月27日 13:59 【ピックアップキャラ】
ウソップ(鬼ヶ島)ナミ(鬼ヶ島)鬼ヶ島チョッパー【おすすめ度】★☆☆☆☆
麦わらの一味の日記念第3弾
麦わらの一味の日記念第3弾
ガチャシミュを回す
【開催期間】
6月17日〜6月27日 13:59 【ピックアップキャラ】
ジンベエ(鬼ヶ島)ブルック(鬼ヶ島)ロビン(鬼ヶ島)鬼ヶ島フランキー【おすすめ度】★☆☆☆☆

最新ガチャのおすすめと次回予想

リセマラ当たりキャラの評価

全キャラ対象のリセマラ評価

順位 キャラ 評価
1位 青ディフェンダー
Sスネークのアイコン
Sスネーク
【評価点】9.9 / 10点【扱いやすさ】仲間次第【評価解説】
スキル無しで裏取りを阻止できる、スキル1で3回無敵を発動、増加系を解除できる、ゲッター全般に強い性能、魅了石化状態で足止めできる
2位 黒ゲッター
黒ロジャーのアイコン
黒ロジャー
【評価点】9.7 / 10点【扱いやすさ】普通【評価解説】
環境を全方位的に見れるゲッター、敵無視お宝奪取が強力、奪取中でも敵に干渉できる、敵陣で得られる恩恵が大きい、気絶付与で攻撃力が増加する
3位 緑ディフェンダー
ニカルフィのアイコン
ニカルフィ
【評価点】9.6 / 10点【扱いやすさ】上級者向け【評価解説】
初の全スタイル持ちの最もふざけた能力、無敵スキル2つ持ちで防御面も強力、環境TOPに対抗可能なスキル持ち、ふっとばす度に防御力UP、通常攻撃でカウンター発動、体力50%以上で状態異常が無効
3位 赤ゲッター
エッグヘッドルフィのアイコン
エッグヘッドルフィ
【評価点】9.6 / 10点【扱いやすさ】上級者向け【評価解説】
スキル1が裏取りに有効、奪取するほどGT性能が強化、敵エリアならタイマンでも戦える
3位 白ゲッター
エッグヘッドゾロのアイコン
エッグヘッドゾロ
【評価点】9.6 / 10点【扱いやすさ】普通【評価解説】
お宝奪取だけで覇気状態になれる、単騎の裏取りに長けている、KO時HP回復のキャラに強く出れる
順位 キャラ 評価
6位 青ゲッター
キッド&ローのアイコン
キッド&ロー
【評価点】9.3 / 10点【扱いやすさ】普通【評価解説】
敵を無視して旗奪取ができる、よろけ/ダウンも無効なので旗を握ったら止めづらい、防御力50%増加で対面最強クラス
7位 赤ゲッター
キングのアイコン
キング
【評価点】9 / 10点【扱いやすさ】普通【評価解説】
旗奪取中の無敵状態が強い、瞬間移動かつ振動付与のスキル1が強力、スキル2の高速移動によりC旗を取りやすい
8位 緑ゲッター
人獣カイドウのアイコン
人獣カイドウ
【評価点】8.8 / 10点【扱いやすさ】普通【評価解説】
回復不能を付与する通常攻撃が強力、無敵スキル持ちのため攻守両面で優秀、敵旗に移動するスキル1が便利、通常攻撃1・2で前進可能
9位 青アタッカー
クラッカーのアイコン
クラッカー
【評価点】8.7 / 10点【扱いやすさ】初心者向け【評価解説】
連続で打てるスキル2が優秀、状態異常にかかると攻撃力が上がる、状態異常時間を80%短縮できる
9位 緑赤青アタッカー
鬼ヶ島サンジのアイコン
鬼ヶ島サンジ
【評価点】8.7 / 10点【扱いやすさ】上級者向け【評価解説】
閻魔ゾロのような全属性変化持ち、状態異常のキャラにも強く出れる、スキル1で敵に攻撃すると回避遅延も入れられる
9位 赤ゲッター
鬼ヶ島フランキーのアイコン
鬼ヶ島フランキー
【評価点】8.7 / 10点【扱いやすさ】普通【評価解説】
機動力が環境トップクラス、旗を握ってからが強い、防御力増加を解除できる
9位 青ディフェンダー
ノーランドのアイコン
ノーランド
【評価点】8.7 / 10点【扱いやすさ】上級者向け【評価解説】
どこからでもお宝を守りにいける、回復不能付与スキルが強力、通常攻撃にふっとばし効果がある
順位 キャラ 評価
13位 青アタッカー
カルガラのアイコン
カルガラ
【評価点】8.5 / 10点【扱いやすさ】上級者向け【評価解説】
高火力で高いタイマン性能を誇る、回復効果で場持ちが良い、黒ロジャー対面に有利
14位 緑アタッカー
REDシャンクスのアイコン
REDシャンクス
【評価点】8.4 / 10点【扱いやすさ】普通【評価解説】
よろけと状態異常を無効にする覇気状態が強い、攻撃力増加と体力回復が可能でアタッカーとして優秀、川越え&瞬間移動できるスキル1が強力
14位 赤青緑アタッカー
閻魔ゾロのアイコン
閻魔ゾロ
【評価点】8.4 / 10点【扱いやすさ】普通【評価解説】
無敵スキル持ちのため攻守両面で優秀、属性変化によりあらゆる敵に対応できる、バフ効果が多彩で生存率が高い
14位 赤アタッカー
エース&ヤマトのアイコン
エース&ヤマト
【評価点】8.4 / 10点【扱いやすさ】初心者向け【評価解説】
通常攻撃の防御無視が強力、耐久力特性が豊富、パラメーター増加中の敵に強い、スキルで攻撃力バフが可能
14位 赤ディフェンダー
赤戦桃丸のアイコン
赤戦桃丸
【評価点】8.4 / 10点【扱いやすさ】普通【評価解説】
お宝奪取不可付与が強力、ふっとばしで旗奪取を妨害できる、緑と黒からの状態異常を無効化

リセマラランキングの評価基準

リーグ戦環境での強さや流行度で評価

リセマラキャラの評価は、リーグ戦環境での強さや流行度を元に評価。カタログスペック上では強くとも、リーグ戦で活躍しづらいキャラは評価が落ちる。

最新ガチャはピックアップキャラのみ評価

ピックアップキャラ

開催中のガチャでは、ピックアップキャラのみリセマラ評価の対象とする。星4フェス限キャラであってもピックアップ対象でなければ最新ガチャのリセマラ評価には掲載していないため注意。当該キャラのリセマラ評価を見るならば、全キャラ対象のリセマラ早見表かキャラ詳細記事を確認しよう。

恒常キャラは原則評価対象にしない

ドンキホーテ海賊団/幹部モネ プロデンス王国/国王エリザベローII世 元白ひげ海賊団/16番隊隊長イゾウ

恒常キャラは原則リセマラランキングの評価対象にしない。ただし、環境によっては活躍する場合もあるため一時的に恒常キャラを掲載することもある。おすすめ恒常キャラを確認したい場合は以下の記事を参照しよう。

攻略班からのお知らせ

みんなの最強ランキングを導入

最強キャラランキング

「最強キャラランキング」記事内に「みんなの最強ランキング」を導入。リストにあるキャラの評価点をユーザーが採点し、平均評価点に基づきランキングを作成する。毎日更新されるランキングなので、投票に参加してみよう。

みんなの最強キャラランキング

ゲーム部員募集中

ゲーム部員

バウンティラッシュでは、ゲームの専門知識をご提供いただけるゲーム部員を募集中。ランキングを始めとしたキャラ評価やプレイ動画を提供可能な方は、応募条件を確認の上フォームから応募してみよう。

ゲーム部員募集要項

次に読みたい記事

攻略班のアイコン 攻略班 ここまでお読みいただきありがとうございます!キャラ育成に関心のある人は「最強キャラ育成に役立つ記事」を、今後登場するキャラが気になる人は「新キャラ&ガチャの予想記事」を、キャラの各種ランキングを見たい人は「ランキンング記事一覧」を合わせてご覧ください☺️

最強キャラ育成に役立つ記事

おすすめメダル編成
メダル編成のおすすめ
サポート編成アイキャッチ
サポート編成のおすすめ

新キャラ&ガチャの予想記事

おすすめガチャアイキャッチ
ガチャ評価と次回予想
新キャラ予想アイキャッチ
新キャラ予想

ランキンング記事一覧

最強ランキングアイキャッチ
最強キャラランキング
リセマラランキングアイキャッチ
リセマラランキング
最強パーティ編成
最強パーティTOP5