女神転生3_カグツチ塔

【女神転生3】カグツチ塔の攻略チャート

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

女神転生3リマスター(メガテン3リマスター)における「ストーリーの攻略情報」を掲載!カグツチ塔の攻略チャートを記載しているので、女神転生3リマスターを攻略する際の参考にどうぞ!

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

カグヅチの塔1

順番 行動内容
1 160Fの南にあるブロックで167Fへ
2 167Fの中央にあるブロックで175Fへ
3 175Fの階段で179Fへ
4 扉を開けて進み、ブロックで186Fへ
5 ブロックのギミックを解いて187Fを北側に抜ける▼ブロックの攻略手順
6 196Fの左にあるブロックに乗る
7 205Fの右にあるブロックに乗る(奥はSターミナル)
8 211Fの左のブロックで215Fへ
9 215Fの南のブロックで223Fへ
10 目の前の扉を開けると「アーリマン」と戦闘シジマルートの場合は戦闘が起きない
11 223Fのブロックで231Fを中継し285Fへ

179Fはブロックを使って道を作る

手順 行動
1 186Fの北西にある階段を上がる
2 187F中央のブロックに乗る
3 188Fの右側にある階段を降りる
4 187Fの手前のブロックに乗る
5 188Fのブロックを動かした後、階段で186Fへ
6 階段で188Fに戻り、中央のブロックで187Fへ

179Fの足場がなくて通れない通路は、186Fにあるブロックを下に落とす必要がある。ブロックを落とした後は、179Fの通れなかった場所が通れるようになる。

アーリマンは宣告されたルールに従って戦う

女神転生3_アーリマン

カグヅチの塔223Fで戦うボス「アーリマン」は、物理攻撃か魔法の使用禁止を宣告してくる。ルールを破ると即死攻撃を受けるため、必ずルールに則った行動をしよう。

カグヅチの塔2

順番 行動内容
1 285Fから302Fへ
2 302Fの南にある装置で322Fへ
3 329Fで「ノア」と戦闘するムスビルートの場合は戦闘が起きない
4 上に登っていき、装置で345Fへ
5 345Fの中央にある装置で402Fへ
6 402Fのジャンクショップでマガタマ「カイラース」を購入する

光る床は乗った所から消える

302Fから先には度々光る床が登場する。光る床は近づくと出現し、その上を進んでいけるが、一方通行となっているので、一度乗ったら引き返さずに進もう。

329Fでノアと戦う

女神転生3_ノア

ムスビルート以外の場合、329Fでノアと戦闘になる。ノアは攻撃こそ激しくはないが、耐性が強烈で特定の1属性以外全て反射されてしまうので、必ず魔法が得意な悪魔を用意しておこう。

坂東宮

1 マガタマを全て集める
2 邪教の館で「公の御剣」を貰う
3 ニヒロ機構マルノウチエントランスへ転送する
4 外へ出てから北へ進み、将門塚を調べる
5 坂東宮で「四天王」を倒す
6 マサカドと会話し、マサカドゥスを貰う

最強のマガタマ「マサカドゥス」を入手する

女神転生3_坂東宮

カグツチ塔402Fまでたどり着くと、坂東宮へ行くための条件をすべてクリア出来るようになる。坂東宮をクリアすれば、最強のマガタマ「マサカドゥス」を入手できるので、402Fより先に進む前に攻略しておこう。

カグヅチの塔3

順番 行動内容
1 418Fで「トール」と戦闘した後、431Fへ進む
2 431Fを右下に進み、外周から444Fへ進む
3 444Fのブロックから462Fへ行き、「バアル・アバター」と戦闘
4 431Fの北にあるブロックで666Fへ行く
5 666Fで「3つのタカラ」を祭壇に収める
6 悪魔ルートの場合 → ノーマルエンド悪魔ルート以外の場合 → カグヅチ深界ルートの場合 → カグヅチ戦&ルシファー
補足
アマラ深界ルートの場合、無尽光カグヅチを倒した後そのまま大魔王ルシファー戦が始まる。ルシファー戦に備えて、貫通持ちやバットステータス無効持ちの仲魔を編成しておこう。

アバター戦は魔力対策が必須

女神転生3_バアルアバター

アバターが使用する「バエルの呪い」は、味方単体を対象としたFLY効果を付与する。FLY状態になったキャラや仲魔は、攻撃を受けるとほぼ即死してしまうので、魔人などバッドステータス無効の悪魔を用意しておこう。

カグヅチ戦はランダマイザが重要

女神転生3_カグツチ

カグツチ戦では、ランダマイザが重要。敵の「無尽無辺光」は万能属性のため、ダメージが耐性で軽減できないため、補助スキルで敵の攻撃力を下げるしかダメージを減らす方法がないからだ。また、火力増強のためにタルカジャもあると楽に倒せる。

ルシファーは貫通持ちの物理アタッカーで倒す

女神転生3_ルシファー

ルシファーは、貫通持ちの物理攻撃以外では殆どダメージを与えられない。敵の体力は多く、ダメージも痛いので、長期戦になりすぎないように貫通持ちを2〜3体は用意してから戦いを挑もう。


前のチャート -
ミフナシロ ~
トウキョウ議事堂
-
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました