【女神転生3】スペクターの倒し方とおすすめ編成
- 最終更新日
女神転生3リマスター(メガテン3リマスター)におけるボス「スペクター」の攻略情報を掲載!敵の弱点や攻略のコツ、おすすめの編成例も記載しているので、女神転生3リマスターを攻略する際の参考にどうぞ!
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
スペクターの攻略情報
出現場所 | アマラ経絡 ギンザへの出口周辺 |
推奨Lv | Lv9 |
耐性 | 物理等倍、火炎/氷結/電撃/衝撃半減 |
物理以外が効きにくいボス
スペクターは、弱点が存在しない。さらに、属性攻撃や状態異常も効きにくいため、等倍で通る物理で攻めていこう。また、バフやデバフは有効なので、「ラクンダ」などを使うのもおすすめ。
スペクターの倒し方と攻略のコツ
1 | 近くのヒールスポット前でレベル上げをする。 |
2 | 回復とセーブを行ったあと、希薄空間で戦闘を開始する。 |
3 | スペクターが5体出現したら、3ターン以内に最低1体倒す。 |
4 | 敵が合体したら、ディアや回復アイテムで攻撃を耐えながら、物理攻撃で倒す。 |
必ずレベル上げをしてから戦う
スペクター戦では、レベル上げが最重要な要素だ。第一形態では5体が襲いかかってくるうえに時間制限があり、第二形態では全体攻撃をしてくるため、火力と耐久力の両方が必要だからだ。
幸い、スペクターの近くには無料のヒールスポットがある。ヒールスポット前でレベリングと回復を繰り返しながら、Lv9以上を目指そう。
第一形態では最低1体倒す
スペクター戦が始まると、敵が先制で仲間を5体呼び出す。3ターン後に合体してしまうが、倒し切るのは不可能なので、最低でも1体倒そう。
スペクターは物理攻撃以外が効きにくいため、「攻撃」で攻めていこう。「タルカジャ」などのカジャ系、「ラクンダ」があれば併せて使うとより戦闘が楽になる。
残った敵の数で第二形態の強さが変わる
スペクターは、残った敵の数によって第二形態の強さが変わる。1体でも倒せれば対等な強さの戦いができるが、6体全員残してしまうと勝つのは困難になる。
第二形態では回復をしながら倒す
攻撃の種類 | 第一形態で倒した敵の数とダメージ |
---|---|
攻撃 | 0体:約40〜45ダメージ1〜2体:約27ダメージ |
アギ | 0体:約50ダメージ1〜2体:約40ダメージ |
邪霊蜂起 (全体攻撃) |
0体:約30〜35ダメージ1〜2体:約20ダメージ |
第二形態では、「攻撃」と「アギ」、「邪霊蜂起」の中から2つを行ってくる。ダメージは上記のように倒した敵の数で大きく変化し、1体でも倒していれば約HP65以上で即死を回避できる。
邪霊蜂起による全体攻撃が厄介なので、回復役は主人公ともう一体用意しておくのがおすすめだ。ダメージは痛いがそれだけなので、体力の回復をしながら戦えば負けることはない。
スペクター戦のおすすめ編成例
おすすめ編成 | ||
---|---|---|
ハイピクシー |
自由枠 | 自由枠 |
ハイピクシーで回復とデバフをする
ハイピクシーは、ディアとラクンダが使える。さらにレベルが高いため、倒されにくく火力も出せるのが魅力だ。強力な仲魔なので、まだ所持していない人はピクシーのレベル上げをして変異させよう。
他の仲魔は火炎が弱点ではない悪魔にする
他の仲魔は、火炎が弱点ではない悪魔にしよう。また、アーシーズのように「カジャ系」が使える悪魔だと、より戦闘が楽になる。
可能ならコロンゾンを編成する
コロンゾンは、火炎を吸収するうえ物理に強いため、スペクターの攻撃が殆ど効かない。主人公のレベルが11以上必要な上、煌天時以外ではこちらからの会話ができないという仲魔にするための敷居は高いが、どうしても勝てない時はコロンゾンを仲魔にしてみよう。
アーシーズの入手方法と習得スキル |
コロンゾンの入手方法と習得スキル |