【女神転生3】ライドウ(2戦目)の倒し方とおすすめ編成
- 最終更新日
女神転生3リマスター(メガテン3リマスター)における「ライドウ(ダンテ)」の攻略情報を掲載!ボス「ライドウ(ダンテ)」の耐性や攻略のコツ、おすすめの編成例も記載しているので、女神転生3リマスターを攻略する際の参考にどうぞ。
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
ライドウ(2戦目)の攻略情報
出現場所 | アマラ深界 第3カルパ |
推奨Lv | Lv52 |
敵の攻撃 | 物理、衝撃、電撃、万能 |
敵の耐性 | 弱点なし 破魔、呪殺、バッドステータス無効 |
備考 | B2FとB3Fはすぐ逃げる B4Fで戦闘 ダンテも全く同じステータスと攻撃をする |
チェイスイベントが発生するボス
第3カルパで出会うライドウ(ダンテ)は、最初にチェイスイベントが発生する。捕まって戦闘になった場合は、ライドウが1回行動して戦闘が終了。本番はB4Fに到着した時となる。
ライドウ(2戦目)の倒し方と攻略のコツ
1 | B2F〜B3Fまでは倒されてもいい悪魔を編成する |
2 | B4Fでは戦闘用のパーティにする |
3 | スクカジャを4回使用する |
4 | 物理攻撃でクリティカルを狙いながら攻めていく |
B4Fまでは本番で使わない悪魔を編成する
B2F〜B3Fでは、先制で「的殺」という攻撃をしてライドウは逃げていく。「的殺」はダメージ&耐性無視の確率で即死効果(主人公は即死しない)があるため、念の為にB4Fの戦闘では使わない悪魔を編成しておこう。
スクカジャで回避率を上げる
ライドウは、デクンダを的確に使うのでスクカジャで回避率を上げよう。敵の行動回数は2回なので、回避できれば連続攻撃されることなくターンが回ってくる。
物理攻撃で攻めていく
ライドウは弱点がないので、物理攻撃でクリティカルを狙うのがおすすめ。さらに、戦闘中に敵の挑発で攻撃力が上がるため、魔法より高いダメージを出せる。
ライドウ(2戦目)のおすすめ編成例
主人公のマガタマ |
---|
イヨマンテ |
おすすめ編成 | ||
---|---|---|
ハヌマーン |
だいそうじょう |
自由 |
マガタマはイヨマンテにする
主人公は、1戦目と同様にイヨマンテを装備しよう。物理に強いマガタマの方がダメージ自体は減らせるが、モコイブーメランでPANICになってしまうのが一番危険だからだ。
ハヌマーンでダメージを稼ぐ
アタッカーは、ハヌマーンがおすすめ。力のステータスが高く、物理に強いため、攻守に優れている。さらに、進化してセイテンタイセイになれば物理が無効になるので、進化が近い場合は育ててから使ってみよう。
だいそうじょうでHPを回復する
だいそうじょうは、常世の祈りで味方全体のHPを全回復できる。PANIC状態になることがなく安定して使えるので、レベルが低くても使っていきたい。
自由枠にスクカジャ持ちを編成する
自由枠には、スクカジャ持ちを編成しよう。衝撃と電撃が弱点ではなければどの悪魔でもいいが、迷った場合は破魔と呪殺以外の属性に強いロキを使おう。
ロキの入手方法と習得スキル |