【カウンターサイド】初心者脱出!序盤のゲーム操作ガイド

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

カウンターサイド(カウサイ)のチュートリアル後のゲームの進め方をガイド形式で紹介。メインストリームの進め方から序盤で詰まった時の対処法についても掲載しているので、カウンターサイドの操作や進め方に迷っている初心者の方は参考にどうぞ。

カウンターサイド_序盤の操作ガイド

Copyright © 2021 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
© NEXON Korea Corp. & Studiobside Co., Ltd. All Rights Reserved.

序盤攻略のおすすめ記事
序盤の効率的な進め方 初心者攻略ガイドまとめ

メインストリームの進め方

ロビー画面からメインストリームに移動

メインストリームの入場方法
1 ロビー画面
ロビー画面から作戦メニューをタップ
2 作戦リスト
メインストリームの中から進めたいEPを選択
3 ステージ選択
EPの中から進めたいステージを選択する
4 作戦準備
作戦準備をタップして編成画面に移動

キャラクターを編成してバトルに出撃

編成の組み方
1 キャラ選択
EMPTY枠をタップして編成したいキャラを選択
2 入れ替え
編成キャラのドラッグ&ドロップで配置入れ替え
3 出撃
編成が組めたら右下の出撃をタップしてバトル開始

編成キャラ交代のやり方

編成キャラ交代のやり方
1 小隊選択
交代したいキャラをタップして小隊編成を選択
2 キャラ選択
キャラ一覧から交代したいキャラを選択

攻略しやすい編成の組み方

クラスの見分け方

攻略しやすい編成を組むコツ
編成するキャラ8体のうち、耐久力の高いディフェンダーやストライカーを2~3体、残りを火力の高いレンジャースナイパーで埋めると攻略しやすくなる。また、コストが多いと出撃が遅くなるので、平均出撃費用は3.5くらいまでにしておこう。
クラス クラスの特徴
スナイパー
スナイパー
高い火力を持つ遠距離アタッカー
・ストライカーに強い
・ディフェンダーに弱い
レンジャー
レンジャー
後方からの火力と支援に長けたクラス
・ディフェンダーに強い
・ストライカーに弱い
ストライカー
ストライカー
接近戦を得意とする前衛クラス
・レンジャーに強い
・スナイパーに弱い
ディフェンダー
ディフェンダー
味方を攻撃から守る編成の盾役
・スナイパーに強い
・レンジャーに弱い
サポーター
サポーター
・味方の支援に特化したクラス
・序盤は編成優先度低め
タワー
タワー
・出撃場所から動かない固定型のクラス
・シージクラスの進行を止める
・序盤は編成不要
シージ
シージ
・ボスを優先に狙う突撃攻城型のクラス
・序盤は編成不要

ユニットの役割と使い方

バトルの進め方

キャラクターを出撃させて敵を倒そう

キャラクターの出撃方法
1 出撃資源
出撃に必要な出撃資源を貯める
2 スライド出撃
ユニットアイコンをスライドさせて出撃
3 自動戦闘
出撃したキャラは自動で戦闘を行う

前衛クラスから出撃させるのが攻略のコツ

前衛の出撃
前衛クラスが敵の攻撃を引き受けてくれる
役割 クラス
前衛 ストライカー
ストライカー
ディフェンダー
ディフェンダー
後衛 スナイパー
スナイパー
レンジャー
レンジャー
その他 サポーター
サポーター
タワー
タワー
シージ
シージ

オートバトルで効率良くバトルを進めよう

戦闘設定
設定すれば自動でバトルを進めてくれる
設定 内容
倍速 戦闘の進行速度が倍速になる
テンポよくバトルを進めたい時はオン推奨
オート ユニット出撃や艦船スキルの使用が自動化
究極オート 究極スキルの発動が自動化

スキルを使って一気にダメージを与える

スキルゲージ

スキルの発動条件
特殊スキルや究極スキルは専用のゲージが満タンになると発動する。ただし、パッシブスキルはゲージに関係なく常時発動する。
ゲージの色 内容
緑色のゲージ キャラの体力
青色のゲージ 満タンで特殊スキルが自動発動
紫色のゲージ 満タンで究極スキルが発動可能
└発動は自動/手動に切り替え

究極スキルは手動でも発動できる

究極スキル発動
自動発動がオフの時は手動発動用のボタンが出現する

戦域マップの進め方

マップに艦船を配置して敵を倒そう

戦域マップの進め方
1 配置可能マス
小隊を配置したいマスをタップ
2 小隊選択
配置する小隊を選択して「配置」
3 作戦開始
配置が完了したら「作戦開始」
4 移動範囲
動かしたい艦船をタップして移動
4 バトル
敵アイコンと接触するとバトル発生

艦船の種類で移動範囲が変化する

艦種チェック

艦船の移動距離
艦船タイプ(艦種)によって移動範囲が変化する。移動範囲の広い艦船を使うと、一気にボスまで辿り着けるので便利だ。
艦船タイプ 移動範囲 特徴
強襲艦 強襲艦 ・強襲地点に配置できる
重装甲艦 重装甲艦 ・横の移動範囲+1マス
巡洋艦 巡洋艦 ・垂直方向の移動範囲+1マス
特務艦 特務艦 ・斜め方向の移動範囲+1マス

強襲艦は配置できるマスが多い

強襲地点

艦船の弾薬が減ったら必ず補給しよう

弾薬補給の注意点
弾薬がゼロになった状態で敵に接触すると、無条件で敗北扱いになってしまう。敵の数が多い時は、必ず弾薬補給を行おう。
弾薬補給のやり方
1 弾薬補給タイル
弾薬補給タイルの上に艦船を移動させる
2 弾薬補給ボタン
画面左下の「補給」ボタンをタップ
3 弾薬補給確認
「確認」をタップすると弾薬補給が完了

特殊な効果を持つタイルには要注意

戦域攻略の注意点
バトルでデメリット効果を受ける特殊なタイルが存在する。特殊タイルの上でバトルが発生しないよう注意が必要だ。
特殊タイル 効果
濃い霧
濃い霧
【効果】
命中が50%減少【対象】
全ユニット
毒霧
毒霧
【効果】
1秒あたり2%の持続ダメージ【対象】
カウンタータイプ/ソルジャータイプ
吹雪
吹雪
【効果】
攻撃速度20%減少/移動速度50%減少【対象】
全ユニット
高熱
高熱
【効果】
1秒あたり1%の持続ダメージ【対象】
全ユニット
磁場
磁場
【効果】
特殊スキル/究極スキル使用不可【対象】
メカニックタイプ/艦船
精神暴風
精神暴風
【効果】
特殊スキル/究極スキル使用不可【対象】
カウンタータイプ

キャラ強化のやり方

育成・強化要素 優先度
▼キャラのレベル上げ(年俸交渉) ★★★★★
▼キャラの限界突破 ★★★★★
▼キャラのスキル訓練 ★★★★☆
▼装備の装着と強化 ★★★☆☆
強化の優先度
キャラを強化するとバトルを攻略しやすくなる。バトルに行き詰まったら、まずはキャラのレベル上げを最優先に行おう!

キャラのレベル上げ(年俸交渉)

年俸交渉

レベル上げのメリット
ステータスが全体的に強くなり攻略しやすくなる
主力で使うキャラは最優先でレベル上げ推奨
└序盤はストライカーやレンジャーを育てよう
年俸交渉に必要なアイテム
クレジット
クレジット
年俸交渉を行う際に消費する
力量評価書
力量評価書
年俸交渉でキャラの経験値を上昇
優秀力量評価書
優秀力量評価書
年俸交渉でキャラの経験値を上昇
※力量評価書よりも効果が高い
特別力量評価書
特別力量評価書
年俸交渉でキャラの経験値を上昇
※優秀力量評価書よりも効果が高い

キャラの限界突破

限界突破

限界突破のメリット
スキルの強化上限が上昇する
ステータスが全体的に底上げされる
低レアキャラでも限界突破で高い戦力を得られる
限界突破に必要なアイテム
クレジット
クレジット
限界突破を行う際に消費する
カウンター適性コア
適性コア
キャラの限界突破に必要な素材
色によって使えるタイプが異なる カウンター適性コア カウンターの限界突破用
ソルジャー適性コア ソルジャーの限界突破用
メカニック適性コア メカニックの限界突破用
カウンター特殊適性コア
特殊適性コア
キャラの限界突破に必要な素材
色によって使えるタイプが異なる カウンター特殊適性コア カウンターの限界突破用
ソルジャー特殊適性コア ソルジャーの限界突破用
メカニック特殊適性コア メカニックの限界突破用
ミナ
かぶりキャラ
適性コア/特殊適性コアの代わりに使用可能

キャラのスキル訓練

スキル訓練

スキル訓練のメリット
スキルの性能が強化されバトル性能がアップする
強化にかかるコストが少なめ
よく使うキャラはスキル訓練しておくのがおすすめ
スキル訓練に必要なアイテム
標準訓練資料
標準訓練資料
スキル訓練を行う際に消費
機密訓練資料
機密訓練資料
高レベルのスキル訓練を行う際に消費

装備の装着と強化

装備

装備のメリット
装備を装着するとキャラのステータスが底上げ
強力な装備が少ない序盤は強化優先度低め
装備の製作や強化に必要なアイテム
装備
装備
装着するとステータスを底上げできる
武器/防具/補助装備の3種類に別れている
他の装備を強化する素材としても使用可能
強化モジュールT4
強化モジュール
装備を強化する素材
┗装備が素材の時より強化効率が良い
T1からT6まで6種類のランクがある
┗ランクが上がるほど強化効率が良い

序盤の強化アイテムの集め方

模擬作戦で強化アイテムを集めよう

模擬作戦

模擬作戦のメリット
強化アイテム集めは「模擬作戦」が最も効率が良い。模擬作戦は「EP1 ACT2-4」クリアで解放されるため、行けるようになったら毎日必ずプレイしよう。
コンテンツ 入手アイテム / アイテムの使い道
攻撃特訓
攻撃特訓
【入手アイテム】
優秀力量評価書 力量評価書【使い道】
▶キャラのレベルアップ(年俸交渉)
防御特訓
防御特訓
【入手アイテム】
標準訓練資料 スキル訓練資料【使い道】
▶スキルのレベルアップ(スキル訓練)
対空訓練
対空訓練
【入手アイテム】
カウンター特殊適性コア 適性コア【使い道】
▶キャラの限界突破

模擬作戦のアクセス方法

模擬作戦の行き方
1 ロビー
ロビー画面から作戦をタップする
2 模擬作戦
作戦リストから模擬作戦を選択する

ロビー画面の見方

ホーム管理切り替え

ホーム 管理
作戦 作戦 協力会社 協力会社
編成 編成 倉庫 倉庫
管理部 管理部 順位 順位
ガントレット ガントレット 図鑑 図鑑
本社 本社 コンソーシアム コンソーシアム
ワールドマップ ワールドマップ -

異なるゲームモードで遊ぶコンテンツ

コンテンツ できること
ガントレット
ガントレット
・他のプレイヤーとの対人戦が楽しめる ガントレット
ワールドマップ
ワールド
マップ
・「派遣」で強化アイテムを集められる
・階層踏破コンテンツ「ダイブ」が遊べる
・大規模ボスバトル「レイド」が遊べる
・高難易度ステージ「影の殿堂」が遊べる
・高難度ボスバトル「激戦支援」が遊べる
ワールドマップ
本社
本社
・家具配置でハウジングが楽しめる
・艦船の強化や建造ができる
・キャラのスカウトができる 本社
チャレンジ
チャレンジ
・高難易度なPvEステージが遊べる チャレンジ

キャラやアイテム集めに役立つコンテンツ

コンテンツ できること / アクセス方法
補給作戦
補給作戦
・エタニウムを使ってアイテム集め可能
補給作戦
外伝
外伝
・外伝限定のキャラが手に入る 外伝
カウンターケース
カウンター
ケース
・キャラの固有ストーリーが楽しめる
・キャラの専用装備が手に入る カウンターケース
自由契約
自由契約
・装備の製作/強化素材が手に入る 自由契約
ミッション
ミッション
・クリア報酬でアイテムが入手できる ミッション

他のプレイヤーと出会えるコンテンツ

コンテンツ できること / アクセス方法
コンソーシアム
コンソーシアム
・プレイヤーのコミュニティを作れる
・チャットで他プレイヤーと会話できる コンソーシアム
協力会社
協力会社
・フレンドを増やせる 協力会社

イベントやガチャを遊ぶコンテンツ

コンテンツ できること / アクセス方法
採用(ガチャ)
採用(ガチャ)
・ガチャでキャラを増やせる 採用
各種イベント
各種イベント
・開催中のイベントの一覧が見られる イベント
ショップ
ショップ
・課金商品やアイテム交換所が見られる ショップ

その他のコンテンツ

コンテンツ できること / アクセス方法
編成
編成
・小隊を編成できる 編成
管理部
管理部
・手持ちキャラや艦船が閲覧できる
・キャラ/艦船の強化も可能 管理部
倉庫
倉庫
・手持ちのアイテム一覧が見られる 倉庫
順位
順位
・業績ランキングの順位が見られる 順位
図鑑
図鑑
・キャラや艦船の情報が閲覧できる 図鑑

初心者におすすめの序盤ガイド動画

RedGamesさんのプロフィール
RedGames RedGames_Youtubeチャンネル YouTubeチャンネル
  「RedGames」
RedGames_Twitterチャンネル Twitterアカウント
   レッドおじさん(@G700Red)

初心者おすすめ記事

おすすめ攻略記事
初心者攻略ガイドまとめ 初心者攻略ガイドまとめ
初心者向けガイドや初心者が引くべきガチャを解説。
2022年12月14日 更新
序盤の効率的な進め方 序盤の効率的な進め方
序盤攻略のコツや初心者が知っておくべきことを網羅的に掲載。
2022年11月21日 更新
リセマラ当たりキャラランキング リセマラ当たりキャラランキング
リセマラで狙うべきキャラや引くべきガチャについて解説。
2022年12月21日 更新
最強キャラランキング 最強キャラランキング
カウンターサイドの最強キャラをランキング形式で掲載。
2022年12月23日 更新
選別採用おすすめキャラランキング 選別採用おすすめキャラランキング
選別採用から出現するキャラの有用度をランキング形式で紹介。
2022年10月31日 更新
リセマラの効率的なやり方 リセマラの効率的なやり方
高速リセマラのやり方やリセマラの終了基準について解説。
2022年12月21日 更新
初心者おすすめパーティ 初心者おすすめパーティ
パーティを編成する時のコツや初心者おすすめパーティを紹介。
2022年10月31日 更新
おすすめの周回場所と入手できる素材 おすすめの周回場所と入手できる素材
装備や素材集めにおすすめの周回ステージを紹介。
2022年2月24日 更新