【カウンターサイド】EP5攻略後の進め方と育成方法

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

カウンターサイド(カウサイ)のEP5攻略後のやるべきことを紹介。挑戦するべき高難易度コンテンツや、高難易度コンテンツ挑戦に向けておすすめの装備やスキルなどについて解説している。脱初心者に向けて戦力を強化したいときの参考にどうぞ。

EP5攻略後の進め方と育成方法アイキャッチ

Copyright © 2021 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
© NEXON Korea Corp. & Studiobside Co., Ltd. All Rights Reserved.

EP5攻略後にやること

攻略コンテンツに挑戦する

チャレンジ

EP5攻略後は、チャレンジやレイドといったPvEコンテンツに挑戦していこう。PvEコンテンツでは強力な装備や、貴重な強化素材などを獲得できる。報酬でさらに戦力を強化し、より難しいステージのクリアを目指そう。

ガントレットのランクを上げる

PvP

ガントレットはプレイヤー同士でバトルを行うPvPコンテンツだ。バトルに勝利して勝点を上げていくと、シルバー・ゴールドとランクが上昇していく。勝ち点が高いプレイヤーはランキングに掲載されるので、ランキング上位を目指してバトルを行おう。

また、ガントレットのランクを上げると、週間報酬とシーズン報酬で貰えるアイテムの量が増加する。より多くの報酬を受け取るためにも、ランクを上げておこう。ランク戦は挑戦にアイテム消費などが発生しないので、気軽に遊んでみるのがおすすめだ。

ガントレットのやり方と報酬

強力な装備を集めよう

装備は攻略に大きく影響する

装備効果

カウンターサイドでは、キャラにどの装備オプションを付与するかが重要な要素になっている。厳選した装備を集めれば高難易度ステージも突破しやすくなるので、パーティーを強化するなら装備集めに力を入れよう。

攻略コンテンツに挑戦して装備を集めよう

チャレンジ

レイドやチャレンジなどの攻略コンテンツに参加し、報酬で装備を集めよう。攻略コンテンツで手に入る装備は高性能な装備が多いからだ。1ステージでもクリアできれば交換用アイテムなどの報酬は入手できるため、クリアできるステージを周回して装備を手に入れよう。

おすすめの装備入手コンテンツ

コンテンツ コンテンツ解説
チャレンジ ・高難易度ステージ攻略コンテンツ
・ステージのクリア報酬で装備を入手
・チャレンジメダルで装備を交換
ガントレット ・他ユーザーやCPUと戦うコンテンツ
・ガントレットポイントで装備を交換
激戦支援 ・強力なボスと戦うコンテンツ
・激戦支援実績ポイントで装備を交換
レイド ・他ユーザーとボスを倒すコンテンツ
・レイドポイントを貯めると装備を獲得
・報酬のトークンから金型を製作可能

ステージ攻略まとめ

シリーズ装備を獲得しよう

コンテンツで入手できる装備は、強力な固有オプションを持つ。シリーズ装備の中ではvs地上ダメージ/減少を持つ「メイズ」と、近/遠距離攻撃ダメージ減少を持つ「ゴルディウス」が汎用的に活躍するため需要が高い。

おすすめのシリーズ装備

装備 固有オプションと装備解説
メイズハンズ
メイズ装備
【vs地上ダメージ/減少】 ・地上ユニットへのダメージを増減
・オプション効果の対象ユニットが多い
ゴルディウスクラウン
ゴルディウス
装備
【vs近/遠距離ダメージ減少】・ 近/遠距離の被ダメージを軽減する
・ダメージ軽減率が高い
ハミングバードハンズ
ハミング装備
【vs近/遠距離ダメージ減少】・ダメージ軽減を付与できる武器
・武器で耐久性能を上げる装備は貴重

装備一覧

キャラ専用装備を集めよう

専用装備

一部キャラには、キャラの長所を伸ばす専用装備が存在する。カウンターケースの対象キャラはケースを進めると専用装備を入手できるので、対象キャラを入手できたらカウンターケースを解放しよう。専用オプションに「スキルチャージ速度」を持つカウンターの専用装備は特におすすめだ。

また、カウンターケースの対象外だが、期間限定のイベントチャレンジで専用装備を入手できるキャラを存在する。イベントチャレンジは難易度が高いので、編成するキャラ全員に適切なオプションを付与できるようになってから挑戦しよう。

おすすめの専用装備

専用装備 装備の概要と入手先
ガビヤ
ガビヤ
ユキ ユキ種類:武器
固定オプション:攻撃力
専用オプション:攻撃速度【入手先】
・カウンターケース
間違いのない伝令
間違いのない伝令
シャオリン シャオリン種類:補助装備
固定オプション:攻撃速度
専用オプション:攻撃速度【入手先】
・カウンターケース
アルト小隊集結
ゲームメーカー
ゲームメーカー
シルビア・レナ・クーパー シルビア・レナ・クーパー種類:補助装備
固定オプション:攻撃力
専用オプション:スキルチャージ速度【入手先】
・カウンターケース

専用装備の解説と入手方法

オプションを厳選しよう

オプション厳選のコツ
セットと通常オプションは似た効果にする
割合で数値が上昇するオプションを狙う
必要オプションが付与された装備を厳選
厳選後は精密化で性能アップ

セットと通常オプションは似た効果にする

同系統オプション

装備に付与するオプション1・2は、セットオプションと同系統のステータスが上昇するオプションを付与しよう。例えばセットと通常オプションを両方スキルチャージ速度にすると、スキル発動時間を大きく短縮できる。

他にもセットにアンチストライカーが付与されている場合、VSストライカーダメージやVS地上ダメージを付与すれば、相手ストライカーを素早く倒せる。ただしダメージ上昇系は条件を満たさないと全く効果を発揮しないため、敵の編成を見て装備を変更しよう。

妥協点を考えておく

妥協例
【目的】
ストライカーに与えるダメージを増やしたい。
【理想オプション】
・VSストライカーダメージ【妥協オプション】
・VS地上ダメージ
・スキルチャージ速度

オプション厳選はランダム要素が絡むため、妥協点を考えておくのも重要だ。例えばストライカーに対する火力を上げるために「VSストライカーダメージ」を狙っていた場合、「VS地上ダメージ」や「スキルチャージ速度」もストライカーへの与ダメージアップに繋がるので、厳選を終了しても構わない。

おすすめの組み合わせ

セット おすすめオプション
アンチストライカー
アンチ系
・VS○○(セットと同じクラス)
・VS地上ダメージ
・VS空中ダメージ
スキルチャージ速度
スキルチャージ
速度
・スキルチャージ速度
HP
HP
・VS地上ダメージ減少
・VS空中ダメージ減少

おすすめオプションと装備厳選

割合で数値が上昇するオプションを狙う

「VS地上ダメージ」や「ダメージ減衰」など、割合で数値が上昇するオプションを狙って厳選しよう。「攻撃力」や「防御力」といったステータスが固定値で上昇するオプションは、効果値が低いのでおすすめしない。

理想に近いオプションを持つ装備から厳選

理想オプション

装備厳選は、入手時に必要なオプションが既に付与された装備を優先して厳選しよう。特にメイズ装備やゴルディウス装備は、汎用性に優れたダメージ増減系オプションを固定で持つため、厳選の手間が少ない。

厳選後は精密化で性能アップ

精密化

装備厳選が終わったら、オプション1・2を精密化し性能を上げよう。精密化はチューニングバイナリーが必要だ。チューニングバイナリーは、補給作戦やイベントチャレンジ「アナスタシアの物資整備」などから入手できる。

チューニングバイナリーの集め方

スキルでバトルを有利にしよう

バフ効果で味方を強化する

バフ効果

編成に最低1体は味方にバフを与えるキャラを編成し、味方を強化しよう。例えば「ヒルデ」は、パッシブスキル効果で出撃している間カウンターの攻撃力とクリティカルを上昇し、編成全体の火力アップが見込める。バフの中では、汎用性が高い攻撃力アップがおすすめだ。

おすすめバフ持ちキャラ

キャラ 主なバフ効果
ヒルデ
ヒルデ
【パッシブスキル】・カウンターの攻撃力+18%
・カウンターのクリティカル+20%
アオイ・シズカ
アオイ
【パッシブスキル】・出撃後18秒間全員の攻撃力+30%
ヒメノ・ユイ
ユイ
【パッシブスキル】・全員の攻撃速度+7%
・全員のクリティカル+200

デバフ効果で敵を弱体化させる

デバフ効果

デバフ効果で敵を弱体化し、戦闘を有利にしよう。例えば敵の防御力を下げれば与ダメージが上昇し、攻撃力バフと併用すれば敵のHPを一気に削り切れるようになる。

強力なボスが登場するステージで真価を発揮

攻撃力や防御力を下げるデバフは、強力なボスが登場するステージで活躍しやすい。特にレイドや激戦支援といったコンテンツでは戦況に大きく影響を与える。

おすすめデバフ持ちキャラ

キャラ 主なデバフ効果
タラスク
タラスク
【パッシブスキル2】ダメージを受けた対象は4秒間、防御力-20%減少する。
ロイ・バーネット
ロイ
【パッシブスキル】基本攻撃を受けた敵は5秒間、受けるダメージ増幅が15%増加する。
ミニストラ
ミニストラ
【パッシブスキル】設置された剣周辺にいる敵は攻撃力、攻撃速度、スキルチャージ速度が33%減少する。

ヒーラーでHPを回復する

HP回復

前線を維持するタンク役は、エヴリンやクラウディアなどのヒーラーキャラでHPを回復しよう。ヒーラーの有無でタンク役の生存時間は大きく変化する。HP回復以外にも、バリア付与や被ダメージ減少スキルでも耐久力の底上げが可能だ。

おすすめのヒーラーキャラ

キャラ 主な回復効果
エヴリン・ケラー
エヴリン
【特殊スキル】爆発地点周辺の味方のHPが8秒間、25%回復する。
アリウス・エスクェーデ
アリウス
【究極スキル】自身を除く味方全員のHPを33%回復させて、10秒間最大HPの15%のバリアを生成する。
クラウディア・ネルソン
ネルソン
【パッシブスキル】出撃時、味方全員のHPが20%回復する。

ユニットのスキルチャージ速度を上げる

スキル発動が重要なキャラは、スキルチャージ速度を上げてスキル回数を増やそう。特にエヴリンやウサギなど、スキルで味方をサポートするキャラはスキルチャージ速度を優先的に上げよう。

スキルチャージ速度効果

CT 速度+30% 速度+50% 速度+70%
20秒 15秒 13秒 11秒
30秒 23秒 20秒 17秒
40秒 30秒 26秒 23秒
50秒 38秒 33秒 29秒
60秒 46秒 40秒 35秒

※速度アップ後のCTは攻略班で調べた数値です。

コンテンツ攻略編成の作り方

1列目はタンクやヒーラーを多く配置

編成

前線を維持するために、編成の1列目はタンクやヒーラーを多く配置しよう。タンクは基本的にストライカーかディフェンダーを採用し、敵の編成でクラス相性が有利になる方を選ぶのがおすすめだ。

2列目はバフ役やアタッカーを多く配置

2列目はバフ役やアタッカーを中心に配置しよう。タンクよりも先にアタッカー達を出撃させると敵の攻撃対象になり、戦闘不能になる可能性が高い。特に範囲バフを持つキャラは出撃キャラが多いほど影響を与えるため、4番目以降に出撃させて多くのキャラにバフを付与しよう。

勝てない場合は編成を見直そう

バトルに勝てない場合は、負けた原因を考え編成を見直そう。例えばタンク役がすぐ戦闘不能になる場合は、ヒーラーを2体にしてタンクの耐久力を上げるのも一つの手だ。逆に火力を重視すると突破できる場合もあるので、色々なキャラを試して最適な編成を探そう。

コンテンツ攻略汎用編成例

編成例
エステロサ・ド・シュヴァリエ
エステロサ
HP HP
エヴリン・ケラー
エヴリン
スキルチャージ速度
カイル・ウォン
カイル
スキルチャージ速度
ホシノ・ウサギ
ウサギ
スキルチャージ速度
七原千冬
七原千冬
攻撃速度
リコリス
リコリス
スペクトルチェーン スペクトルチェーン
シャオリン
シャオリン
攻撃速度
ユキ
ユキ
攻撃速度
使用艦船 / オペレーター
エンタープライズ
エンタープライズ
ライム
ライム
地上ダメージ減少 地上ダメージ減少
クリア時の装備
エステロサ・ド・シュヴァリエ
エステロサ
ハミングバードハンズ メイズケース ゴルディウスクラウン ゴルディウスクラウン
エヴリン・ケラー
エヴリン
イニシアティブハンズ イニシアティブケース イニシアティブクラウン イニシアティブムーブメント
カイル・ウォン
カイル
ダンテハンズ ダンテケース ダンテクラウン ダンテクラウン
ホシノ・ウサギ
ウサギ
敵対者のハンズ 敵対者のケース 敵対者のクラウン 敵対者のムーブメント
七原千冬
七原千冬
メイズハンズ メイズケース ゴルディウスムーブメント ゴルディウスムーブメント
リコリス
リコリス
スペクトルハンズ スペクトルケース スペクトルクラウン スペクトルクラウン
シャオリン
シャオリン
超伝導アレックスハンズ 超伝導アレックスケース 超伝導アレックスクラウン 間違いのない伝令
ユキ
ユキ
ガビヤ 超伝導アレックスケース メイズクラウン メイズクラウン

カイルやウサギでタンクをサポート

カイルの戦術防壁やウサギのバリア付与などでタンクをサポートすると、タンク役が耐えやすくなり前線の安定度が上がる。前線を安定できたらユキやシャオリンなどのアタッカーを出撃させ、殲滅力を上げていこう。

オペレーターは補助スキルで選んでも良い

パーティーに合った指揮スキルを持つオペレーターがいない場合、指揮スキル用に編成を変えるのではなく、補助スキルでオペレーターを選ぼう。編成に合った補助スキルでサポートした方が強力なパーティーを構築できる。

補助スキルにはレア度による性能差も無いため、汎用性の高い補助スキルを持つオペレーターはレア度関係なく編成しよう。補助スキルの中では「相性ダメージ強化」や「広域ダメージ減衰」などがおすすめだ。

関連記事

おすすめ攻略記事
初心者攻略ガイドまとめ 初心者攻略ガイドまとめ
初心者向けガイドや初心者が引くべきガチャを解説。
2022年12月14日 更新
序盤の効率的な進め方 序盤の効率的な進め方
序盤攻略のコツや初心者が知っておくべきことを網羅的に掲載。
2022年11月21日 更新
リセマラ当たりキャラランキング リセマラ当たりキャラランキング
リセマラで狙うべきキャラや引くべきガチャについて解説。
2022年12月21日 更新
最強キャラランキング 最強キャラランキング
カウンターサイドの最強キャラをランキング形式で掲載。
2022年12月23日 更新
選別採用おすすめキャラランキング 選別採用おすすめキャラランキング
選別採用から出現するキャラの有用度をランキング形式で紹介。
2022年10月31日 更新
リセマラの効率的なやり方 リセマラの効率的なやり方
高速リセマラのやり方やリセマラの終了基準について解説。
2022年12月21日 更新
初心者おすすめパーティ 初心者おすすめパーティ
パーティを編成する時のコツや初心者おすすめパーティを紹介。
2022年10月31日 更新
おすすめの周回場所と入手できる素材 おすすめの周回場所と入手できる素材
装備や素材集めにおすすめの周回ステージを紹介。
2022年2月24日 更新

初心者攻略ガイド

初心者攻略ガイド
戦闘のやり方とコツ 画面の見方とゲームの設定
艦船の役割と強化方法 装備の集め方と製作方法
毎日やるべきことまとめ ユニットの役割と使い方
推薦人のやり方と報酬 ガチャの演出と排出確率
序盤の効率的な進め方 初心者おすすめパーティ
リセマラの効率的なやり方 PC版のやり方と注意点
データ連携のやり方 初心者ミッションの進め方
キャラ被りの使い道 レイドの出し方とコツ
終身雇用契約のやり方 スカウトのやり方
外伝のやり方と報酬 カウンターケースのやり方
チャレンジのやり方 ダイブのやり方と報酬
戦域のやり方と攻略のコツ 序盤のゲーム操作ガイド
専用装備の解説 影の殿堂のやり方と報酬
オペレーターの使い方 激戦支援の仕様と報酬
初心者攻略ガイドまとめ 親善試合の仕様とやり方
タグの効果一覧