【カウンターサイド】模擬作戦の種類と報酬まとめ
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
カウンターサイド(カウサイ)の模擬作戦の種類と報酬について紹介。模擬作戦のやり方や解放タイミングについても解説しているので、カウンターサイドで模擬作戦を行う際の参考にどうぞ。
Copyright © 2021 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
© NEXON Korea Corp. & Studiobside Co., Ltd. All Rights Reserved.
模擬作戦とは
キャラの強化素材を入手できる
模擬作戦では、キャラのレベル上げに必要な「力量評価書」や、限界突破に必要な「適性コア」などを入手できる。模擬作戦は3種類あり、種類ごとに1日2回まで挑戦可能。非常に効率良く強化素材が集められるので、毎日挑戦回数分は周回しておこう。
難易度に応じて入手素材量が増加
模擬作戦の難易度が上がるほど、獲得できる強化素材の入手量が増加する。さらに、難易度に応じて上級の素材が入手できるようになるので、クリア可能な最も高い難易度のステージを周回しよう。
クオーツで入場回数を補充できる
模擬作戦の入場回数補充 | |
---|---|
模擬作戦の入場回数は、クオーツを消費すれば1日3回まで補充できる。補充したい時は、交換所の「便利アイテム>単品/パッケージ」から「入場許可証」を購入するか、模擬作戦の入場画面にある「+」アイコンから行おう。
1日に2回まで補充するのがおすすめ
入場回数は、補充した回数に応じてクオーツの消費量が上昇するため、1日に2回までにしておくのがおすすめだ。2回までなら合計90クオーツ消費だが、3回追加すると合計180クオーツが必要になり、クオーツ効率が悪くなってしまう。
EP1のACT2−4をクリアで解放
模擬作戦は、メインストリームEP1のACT2-4をクリアすると解放される。最初に解放されるのは攻撃特訓だけなので、防御特訓と対空訓練を解放したいならEP1のACT4-4までクリアしよう。
解放タイミング一覧
作戦 | 解放タイミング |
---|---|
攻撃特訓 | メインストリームEP1のACT2−4クリア |
防御特訓 | メインストリームEP1のACT4-4クリア |
対空訓練 | メインストリームEP1のACT4-2クリア |
模擬作戦の種類
模擬作戦 | 入場回数補充の優先度 |
---|---|
攻撃特訓 | ★★☆☆☆ |
防御特訓 | ★★★★★ |
対空訓練 | ★★★★☆ |
攻撃特訓
攻撃特訓の概要 | |
---|---|
勝利条件 | 1分以内にターゲットを破壊 |
挑戦回数の優先度 | ★★☆☆☆ |
獲得報酬 |
力量評価書 優秀力量評価書 特別力量評価書 |
キャラレベルを上げる「力量評価書」を入手
攻撃特訓では、キャラのレベル上げに必要な「力量評価書」を入手できる。キャラは、レベルが高いほどステータスが上昇して性能を発揮しやすくなるので、すぐにレベルを上げたいならクオーツで入場回数を増やすのもありだ。
防御特訓
防御特訓の概要 | |
---|---|
勝利条件 | 1分間敵から艦船を守る |
挑戦回数の優先度 | ★★★★★ |
報酬の種類 |
標準訓練資料 機密訓練資料 |
スキルレベルを上げる「訓練資料」を入手
防御特訓では、キャラのスキルレベルを上げるために必要な「訓練資料」を入手できる。スキル訓練資料は、キャラが揃ってくる中盤以降で大量に消費するので、毎日クオーツを消費して入場回数を増やしておこう。
対空訓練
対空訓練の概要 | |
---|---|
勝利条件 | waveをクリア |
挑戦回数の優先度 | ★★★★☆ |
報酬の種類 |
適性コア カウンター特殊適性コア |
限界突破に必要な「適性コア」を入手
対空訓練では、キャラの限界突破を行うのに必要な「適性コア」を入手できる。適性コアは、リセマラで入手した強力なSSRキャラを育成するのに消費するので、不足しがちな序盤は入場回数を増やしておこう。
攻撃特訓攻略のコツ
火力重視の編成にしよう
攻撃特訓では、敵のHPを1分以内に削りきらなければならないので、アタッカーキャラを中心とした火力重視の編成にしよう。特にストライカーは攻撃回数も多く火力を出しやすいので、育成の進んだストライカーは優先して編成すると良い。
防御デバフ持ちを編成してさらに火力アップ
防御デバフ持ちの「七原千冬」や「ロイ・バーネット」を編成すれば、敵を弱体化させてさらにチーム火力をアップできる。デバフ持ちキャラは最前に編成し、すぐに出撃させて出来る限り長い時間戦闘させよう。
七原千冬の性能と評価 |
ロイ・バーネットの性能と評価 |
火力を上げる艦船を選択しよう
編成する艦船は、「グレイプニル」などパッシブスキルでキャラの火力を上げるものがおすすめ。また、「ラーズアングリフ」はアクティブスキルで敵の防御力を50%低下できるので、グレイプニルを持っていないならラーズアングリフもおすすめだ、。
グレイプニルの評価と性能 |
ラーズアングリフの評価と性能 |
防御特訓攻略のコツ
ディフェンダーを多めに編成しよう
防御特訓では、1分間敵の攻撃に耐え続ける必要があるので、ディフェンダーなど耐久性能に優れたキャラを多めに編成しよう。所持しているディフェンダーが少ない場合、「エステロサ」や「七原千冬」など防御力の高いストライカーでも代用可能だ。
エステロサ・ド・シュヴァリエの性能と評価 |
七原千冬の性能と評価 |
ヒーラーを編成して耐久を支援する
ディフェンダーの生存時間を伸ばすため、「エヴリン」や「クラウディア」などのヒーラーを編成して耐久を支援しよう。特に「クラウディア」は、Rキャラで入手しやすく限界突破もしやすいので、高レベルキャラの少ない序盤はおすすめのキャラだ。
エヴリン・ケラーの性能と評価 |
クラウディア・ネルソンの性能と評価 |
対空訓練攻略のコツ
万能攻撃キャラ中心に編成しよう
対空訓練では、出現する敵が空中ユニットのみなので、空中の敵を攻撃できる万能攻撃キャラのみを編成しよう。攻撃タイプはキャラ詳細で確認できるため、必ず編成したキャラが万能攻撃かを確認しておこう。
カリン・ウォンが特におすすめ
編成するなら、パッシブスキルで空中ユニットへのダメージがアップする「カリン・ウォン」が特におすすめ。カリン・ウォンは、特殊スキルで防壁を設置して味方の耐久支援もできるので、攻防の両方で活躍する。
カリン・ウォンの評価と性能 |
模擬作戦の報酬
攻撃特訓の報酬一覧
難易度 | 敵レベル | 報酬 |
---|---|---|
1強 | 5 |
力量評価書(初回報酬) 力量評価書 クレジット |
2強 | 15 |
力量評価書(初回報酬) 力量評価書 優秀力量評価書 クレジット |
3強 | 30 |
優秀力量評価書(初回報酬) 力量評価書 優秀力量評価書 クレジット |
4強 | 50 |
優秀力量評価書(初回報酬) 力量評価書 優秀力量評価書 特別力量評価書 クレジット |
5強 | 70 |
優秀力量評価書(初回報酬) 力量評価書 優秀力量評価書 特別力量評価書 クレジット |
6強 | 90 |
優秀力量評価書(初回報酬) 力量評価書 優秀力量評価書 特別力量評価書 クレジット |
力量評価書の個数はランダム
防御特訓の報酬一覧
難易度 | 敵レベル | 報酬 |
---|---|---|
1強 | 15 |
標準訓練資料(初回報酬) 標準訓練資料 クレジット |
2強 | 30 |
標準訓練資料(初回報酬) 標準訓練資料 機密訓練資料 クレジット |
3強 | 50 |
機密訓練資料(初回報酬) 標準訓練資料 機密訓練資料 クレジット |
4強 | 70 |
機密訓練資料(初回報酬) 標準訓練資料 機密訓練資料 クレジット |
5強 | 90 |
機密訓練資料(初回報酬) 標準訓練資料 機密訓練資料 クレジット |
スキル訓練資料の個数はランダム
対空訓練の報酬一覧
難易度 | 敵レベル | 報酬 |
---|---|---|
1強 | 15 |
一般適性コアボックス(初回報酬) 適性コア クレジット |
2強 | 30 |
一般適性コアボックス(初回報酬) 適性コア+特殊適性コア クレジット |
3強 | 50 |
適性コアボックス(初回報酬) 適性コア+特殊適性コア クレジット |
4強 | 70 |
適性コアボックス(初回報酬) 適性コア+特殊適性コア クレジット |
5強 | 90 |
適性コアボックス(初回報酬) 適性コア+特殊適性コア クレジット |
適性コアの個数と種類はランダム
模擬作戦の関連記事
素材集めガイド
育成強化ガイド
育成強化ガイド | |
---|---|
キャラ育成の優先度まとめ | スキルの強化と優先度 |
限界突破のやり方 | 装備の強化とチューニング |
レベルの効率的な上げ方 | 限界融合のやり方と素材 |
装備厳選のやり方 | オペレーターの強化方法 |
再武装のやり方とメリット | EP5攻略後の進め方 |