【グラブルVS】カリオストロのコンボと立ち回り解説
- 最終更新日
グラブルヴァーサス(GBVS)のカリオストロのコンボと立ち回りを解説。カリオストロのコマンドやコンボ、立ち回りはもちろん、必殺技の詳細性能や技を振るタイミングも記載。グラブルVSのカリオストロの性能を調べる参考にどうぞ。
© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
カリオストロのコマンドリスト
特殊技 | コマンド(R1/テクニカル) |
---|---|
コラプス(生成) |
|
└コラプス(発射) |
|
アビリティ | コマンド(R1/テクニカル) |
---|---|
メヘン |
|
アレクサンドリア |
|
スペアボディ |
|
スペキュレーション |
|
奥義 | コマンド(R1/テクニカル) |
---|---|
アルス・マグナ |
|
解放奥義 | コマンド(R1/テクニカル) |
---|---|
あなたもわたしもカリオストロ☆ |
|
カリオストロのコンボ
画面中央
下段始動
簡易 |
|
テクニカル |
|
ダメージ | 2,225 | ゲージ回収 | 18% |
簡易 |
|
テクニカル |
|
ダメージ | 1,820 | ゲージ回収 | 12% |
簡易 |
|
テクニカル |
|
ダメージ | 4,400 | ゲージ回収 | - |
対空始動
簡易 |
|
テクニカル |
|
ダメージ | 3,560 | ゲージ回収 | 30% |
画面端
下段始動(空中メヘン設置)
簡易 |
|
テクニカル |
|
ダメージ | 4,737 | ゲージ回収 | - |
遠距離強始動
簡易 | 遠距離
|
テクニカル | 遠距離
|
ダメージ | 5,168 | ゲージ回収 | - |
カリオストロの立ち回り
遠距離は罠を設置
遠距離では「メヘン」で罠を設置して相手に攻め込まれづらくしよう。相手との距離に余裕がある場合は、コラプス(生成)を貯めるのがおすすめだ。最大まで貯めたコラプスを相手にガードさせると、大きく有利フレームを稼げるため、攻めの起点を作り出せる。
牽制技は遠距離中が優秀
牽制技はリーチが長い「遠距離中」攻撃がおすすめだ。先端を当てるように振り、「メヘン」や「スペアボディ」でキャンセルしよう。また、「遠距離強」攻撃も使いやすい。リーチは遠距離中に劣るが、カウンターヒット時に、強メヘンが繋がるため大ダメージを狙える。
空中強スペアボディで奇襲
空中「強スペアボディ」での奇襲も有効だ。「メヘン」や「コラプス」、リーチが長い通常技を中心にした立ち回りに、スペアボディによる急接近を取り入れると奇襲が成功しやすい。
カリオストロの必殺技詳細
技名 | 簡易解説 |
---|---|
コラプス(生成) | 目の前に攻撃判定。飛び道具を打ち消せる。 |
└コラプス(発射) | 飛び道具。コプラス(生成)の派生技。空中でも可。 |
メヘン | 目の前に罠を設置。相手が近寄ると自動的に攻撃する。 |
アレクサンドリア | 突進技。先端をガードさせると反撃を受けにくい。 |
スペアボディ | ワープ技。
|
スペキュレーション | 目の前に攻撃判定。
|
アルス・マグナ | 無敵技。リーチが長いため反撃に使える。 |
あなたもわたしもカリオストロ☆ | 無敵技。飛び道具。 |
コラプス(生成)
ゲーム内解説 |
---|
錬金術で岩を生成する。生成時に攻撃判定があり、相手の飛び道具を消すことも可能。タメると岩が最大5段階まで強化でき、地上版はタメ中も飛び道具を消せるぞ。 |
コラプス(発射)
ゲーム内解説 |
---|
「コラプス(生成)」で生成or強化した岩を飛ばす飛び道具。空中版は↓や→で角度変更可能だ。 |
メヘン
ゲーム内解説 |
---|
相手が近寄ると自動的に攻撃する罠を設置する。
|
アレクサンドリア
ゲーム内解説 |
---|
前方に突進する打撃技。
|
スペアボディ
ゲーム内解説 |
---|
自身を銅像に変化させてワープする。
|
スペキュレーション
ゲーム内解説 |
---|
地面から槍を出現させる。
|
アルス・マグナ
ゲーム内解説 |
---|
無敵技。前方にウロボロスを召喚して攻撃する。リーチが長いので、遠距離の反撃やけん制から連続技を狙ったりできるぞ。 |
あなたもわたしもカリオストロ☆
ゲーム内解説 |
---|
無敵技。地面に攻撃判定が発生する飛び道具。近距離でヒットすると、相手をカリオストロの黄金像にするぞ。 |
カリオストロのプロフィール
キャラ | 性別 | 年齢 | 身長 |
---|---|---|---|
カリオストロ |
女 | 不明 | 130cm |
公式フレーズ |
---|
錬成しちゃうぞ☆ |
プロフィール |
---|
空の世界における錬金術の開祖。不老不死を追求し、自身で錬成した肉体を幾度となく交換しながら長い時を生きている。また極度のナルシストで、自らの可愛さの追求も怠らない。高い頭脳と実力の持ち主であり、ベルゼバブをパンデモニウムに封印した張本人でもある。 戦いにおいては錬金術を駆使し、土塊から杭や槍を錬成し攻撃するなど唯一無二の戦法をとる。 |