柴田勝家の倒し方と攻略ポイント

【仁王2】柴田勝家の倒し方と攻略ポイント

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

仁王2における滅びの晩鐘のボス「柴田勝家」について掲載!弱点やドロップアイテムなどの基本情報をはじめ、攻略ポイントなどの倒し方を記載しているので、ボス「柴田勝家」を倒す際の参考にどうぞ!

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

柴田勝家の基本情報

柴田勝家

出現ミッション 滅びの晩鐘眠らぬ魂魄
弱点 -
ドロップ 秘伝書「鬼神独楽」鬼柴田の鎧

柴田勝家の攻略ポイント

突進攻撃は前転回避で止める
回転攻撃(鬼神独楽)は前転回避後に攻撃する
振り向き攻撃は前転で回避
掴み攻撃後の隙きに攻撃する
大技のカウンターは迅タイプの守護霊がおすすめ

突進攻撃は前転回避で止める

突進攻撃

柴田勝家の突進攻撃は、横に回避してしまうと何度も往復して突進を繰り返す。ただし正面回避で背後に回り込めば、止められる。隙きも大きいので、回避後は背中に攻撃しよう。

常闇中は地形ダメージを受ける炎を設置する

常闇中の突進攻撃は、地形ダメージを受ける炎も同時に設置する。突進の進路から少しずらして前転すると、地形ダメージを避けやすい。

回転攻撃は前転回避で潜り込む

回転攻撃

回転攻撃(鬼神独楽)は、少し回転攻撃した後に空中に手斧を設置する。空中の手斧は、前転回避で潜り込めるので、回避後に攻撃しよう。

振り向き攻撃は前転で回避

振り向き攻撃

柴田勝家は、背中を攻撃していると振り向き攻撃をしてくる。前転回避後に攻撃すれば、敵の攻撃を受けにくいのでおすすめだ。

常闇中は振り向き攻撃後の連撃が増える

常闇中は振り向き攻撃後の連撃が増えるので、回避後に敵の攻撃が止むのを見てから近づいて攻撃しよう。

掴み攻撃後の隙きに攻撃する

掴み攻撃

掴み攻撃を避けた後は、大きな隙きができる。止まっている隙きに近づき、背中を攻撃しよう。

掴み攻撃はタイミング良く横に回避する

掴み攻撃はホーミング性能が高く、回避タイミングが速すぎると捕まってしまう。掴み攻撃の跳びついてくるタイミングで、横に回避しよう。

大技のカウンターは迅タイプがおすすめ

大技

柴田勝家のその場で連撃を放つ大技は、少し離れてから迅タイプの守護霊の特技を使えば、簡単にカウンターできる。上手くカウンター出来ない場合は、迅タイプの守護霊に変更して挑もう。

ボス攻略一覧

柴田勝家の攻略動画


滅びの晩鐘の攻略チャート