【ペルソナ5タクティカ】進行度別おすすめペルソナと作成方法
- 最終更新日
ペルソナ5タクティカのおすすめペルソナについて紹介。キングダム毎に装備おすすめのペルソナを掲載し、そのペルソナを作成できる合体例も記載しているため、P5Tをプレイする際の参考にどうぞ。
第1キングダムのおすすめペルソナ
ペルソナ | 取得スキルとおすすめ理由 |
---|---|
コッパテング (疾風Lv10) |
・奥に一人先行して総攻撃が強力 ・近接/射撃比は均等のバランス型 |
アークエンジェル (目眩Lv11) |
・主に竜司や春などのアタッカー向け ・近接/射撃比は近接寄り |
クシミダマ (忘却Lv13) |
・回復持ちを採用しない編成で強力 ・近接/射撃比は近接寄り |
おすすめペルソナの作成方法
ペルソナ | 合体例 |
---|---|
コッパテング |
|
アークエンジェル |
|
クシミダマ |
|
※属性の組み合わせごとに1種、初期Lv想定で掲載中
第2キングダムのおすすめペルソナ
ペルソナ | 取得スキルとおすすめ理由 |
---|---|
ザントマン (睡眠Lv23) |
・装備更新や合体を頻繁に行う人向け ・稼ぎ時にも装備しておくと効率アップ |
マタドール (念動Lv24) |
・初動から移動速度2倍で動ける ・祐介を編成しない場合に有効 |
ゾウチョウテン (感電Lv29) |
・ターンを消費せずに高打点が出せる ・竜司を編成しない場合に有効 |
タムリン 目眩Lv32 |
・素早く全体のレベルを上げたい人向け ・稼ぎ時に装備しておくと効率アップ |
おすすめペルソナの作成方法
ペルソナ | 合体例 |
---|---|
ザントマン |
|
マタドール |
|
ゾウチョウテン |
|
タムリン |
以下のペルソナで3体合体 |
※属性の組み合わせごとに1種、初期Lv想定で掲載中
第3キングダムのおすすめペルソナ
ペルソナ | 取得スキルとおすすめ理由 |
---|---|
アナンタ (睡眠Lv46) |
・タルカジャやスクカジャと相性◎ ・主に高巻杏が装備おすすめ |
ガネーシャ (核熱Lv51) |
・ザントマンの上位互換スキル ┗同時装備で効果も重複する |
ペイルライダー (念動Lv49) |
・射撃が当たると次ターン無防備になる ・1moreやトライバングルと相性が良い |
トランペッター (核熱Lv60) |
・移動だけのターンが活かしやすい ・竜司や春などの範囲射撃と好相性 |
おすすめペルソナの作成方法
ペルソナ | 合体例 |
---|---|
アナンタ |
|
ガネーシャ |
|
ペイルライダー |
|
トランペッター |
以下のペルソナで4体合体 |
※属性の組み合わせごとに1種、初期Lv想定で掲載中
第4キングダムのおすすめペルソナ
ペルソナ | 取得スキルとおすすめ理由 |
---|---|
ビシャモンテン (核熱Lv70) |
・卓越した援護を継承するのもアリ ・高巻杏以外に持たせるのがおすすめ |
ディオニュソス (感電Lv71) |
・タムリンの上位互換スキル ┗同時装備で効果も重複する |
おすすめペルソナの作成方法
ペルソナ | 合体例 |
---|---|
ビシャモンテン |
|
ディオニュソス |
|
※属性の組み合わせごとに1種、初期Lv想定で掲載中
ペルソナ関連記事
属性別ペルソナ一覧 | |||
---|---|---|---|
炎上 |
凍結 |
疾風 |
感電 |
念動 |
核熱 |
目眩 |
絶望 |
忘却 |
睡眠 |