【龍が如く維新極】吟柳道場の修行と習得できるスキル一覧
- 最終更新日
『龍が如く維新!極』における「吟柳の修行」について解説!吟柳道場の修行の手順に加え、習得できるスキルを一覧で掲載しているため、『龍が如く維新!リメイク』を攻略する際の参考にどうぞ。
吟柳道場の修行でできること
一刀と乱舞の型のスキルを習得できる
洛内の烏丸通にある吟柳道場では、一刀の型と乱舞の型を中心に様々なスキルを習得可能だ。また、修行をこなしていくと、能力強化の封印が解けて一刀の型および乱舞の型の能力強化も行える。
吟柳道場の修行の攻略チャート
吟柳道場の攻略チャート | |
---|---|
1 | 道場前でのイベント後に吟柳に話しかける |
2 | 1回目の修行を行う |
3 | 格が「業物」の刀を作成し装備する |
4 | 一刀と乱舞それぞれ2回目の修行を行う |
5 | 型を選択し「名人」以上で弟子1人を倒す |
6 | 格が「良業物」の刀を作成し装備する |
7 | 一刀と乱舞それぞれ3回目の修行を行う |
8 | 型を選択し「達人」以上で弟子5人を倒す |
9 | イベント後に道場に入り直す |
10 | 格が「大業物」の刀を作成し装備する |
11 | 型を選択し平乃助を「達人」以上で倒す |
12 | 道場を出てイベントを見る |
13 | 一刀の型で吟柳の弟子4人を倒す |
14 | 型を選択し弟子4人を「達人」以上で倒す |
15 | 格が「最上大業物」の刀を作成し装備する |
16 | 型を選択し吟柳を「達人」以上で倒す |
イベント後に道場で吟柳に話しかける
吟柳道場外観 | 吟柳道場場所map |
---|---|
吟柳道場の修行は、道場の前でのイベント後に道場で吟柳に話しかけると解放される。一刀の型および乱舞の型の修行が行えるため、よく使う型の場合は強化しに修行へ行こう。
おすすめのバトルスタイルと型ごとの違い |
業物から最上大業物までの刀を用意する
吟柳の修行を進めるには、格が「業物」から「最上大業物」までの刀をそれぞれ用意しておくとスムーズに進行する。刀を作るための素材を集めて、鍛冶屋「くろがね屋」で作成しておこう。
吟柳を倒す
一刀と乱舞それぞれの修行を終えた後は、吟柳との1対1とのバトルになる。吟柳は一刀による連撃を繰り出すため、背後に回りダメージを与えよう。吟柳を達人以上で倒すと、「天啓書 閃」および「天啓書 乱」を入手可能だ。
吟柳の倒し方
回復アイテムを多めに用意しておく
吟柳は予備動作が少ない技を多用する上に強敵なため、ダメージを受けやすい。修行中も回復アイテムの使用は可能なため、あらかじめ多く用意しておこう。体力回復だけでなく、ヒートゲージも回復できる「活力丹 高級」などを購入しておくと良い。
アイテムの入手方法一覧 |
攻撃中に受け流せる乱舞の型がおすすめ
吟柳と戦う際は、銃のダメージを与えつつ「美技 天狗影」など攻撃しながら受け流しができる乱舞の型で戦うのがおすすめだ。吟柳は一刀による連撃を繰り出すため、受け流しを利用して背後に回りダメージを与えよう。
おすすめのバトルスタイルと型ごとの違い |
吟柳道場で習得できるスキル一覧
回数 | スキル名 | 習得条件 |
---|---|---|
1回目 | 美技 霞ノ太刀 美技 風流し |
「絶技 龍牙一閃」および「絶技 天龍乱舞」をそれぞれ1回ずつ、「美技 霞ノ太刀」および「美技 風流し」をそれぞれ3回ずつ成功させる |
2回目 | 美技 閃の太刀 美技 月見酒 |
「美技 閃の太刀」および「美技 月見酒」をそれぞれ3回成功させる |
3回目 | 美技 風見鶏 美技 天狗影 |
「美技 風見鶏」および「美技 天狗影」をそれぞれ3回成功させる |
4回目 | 剣技 弾避けの極み 乱舞技 群衆散らし |
平乃助を「達人」以上で倒す |
5回目 (一刀) |
美技 枯葉乱れ | 「美技 枯葉乱れ」を3回成功させた弟子を4人倒す |
5回目 (乱舞) |
乱舞技 陽炎流し | 型を選択して弟子4人を「達人」以上で倒す |
6回目 | 美技 枯葉微塵 乱舞技 飛翔乱撃の極み |
型を選択して吟柳を「達人」以上で倒す |
修行記事一覧
修行記事一覧 | ||
---|---|---|
古牧宗光 | ウィリアム | 吟柳 |
十兵衛博士 | 新兵衛博士 |