【デュエプレ】白青リーフデッキのレシピと回し方
- 最終更新日
デュエプレ/デュエマプレイスの白青リーフデッキのレシピと回し方、デッキコードを紹介。キーカードとなるカードの紹介やデッキの特徴、序盤〜終盤までのデッキの回し方について紹介しているため、ぜひ参考にどうぞ。
© 2019 Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids © TOMY ©DeNA
関連記事 | |
---|---|
白青リーフデッキレシピ
マナカーブ | |
生成コスト(DMPoint) | 38,800 |
コスト | カード/枚数 |
---|---|
2 |
エレガント・ランプ (C) ×4 フェアリー・キャンドル (R) ×4 アストラル・リーフ (SR) ×4 スパイラル・スライダー (BASIC) ×4 |
3 | アクア・ハルカス (BASIC) ×4 |
4 |
クリスタル・パラディン (SR) ×2 マーチング・スプライト (SR) ×2 一角魚 (R) ×2 アクア・リバイバー (VR) ×2 |
5 | 光器ペトローバ (SR) ×4 |
6 |
ホーリー・スパーク (VR) ×4 アクア・サーファー (VR) ×4 |
白青リーフの特徴
延々とリソースが途切れないビート戦略が可能
「アストラル・リーフ」や「マーチング・スプライト」を中心としたドロー戦略で、いくらクリーチャーを倒されても延々と展開し続け、物量で押しつぶして行くデッキ。
白青リーフの回し方
1 |
アストラル・リーフで大量ドロー
スパイラル・スライダーや 一角魚で盤面の優位性を保つ |
序盤は「アストラル・リーフ」や「アクア・ハルカス」で盤面を展開しながら手札を補充しよう。厄介な敵クリーチャーは「スパイラル・スライダー」や「一角魚」で一旦バウンスすることで盤面が取りやすくなる。 |
2 | 光器ペトローバで盤面を強化 |
中盤は「光器ペトローバ」で味方を強化しながら盤面を取りきろう。ペトローバから「ホーリー・スパーク」に繋げられると一気にアドバンテージを稼げる。 |
3 |
ホーリー・スパークや クリスタル・パラディンでブロッカーを無力化して攻撃 |
終盤は「ホーリー・スパーク」や「クリスタル・パラディン」で敵のブロッカーを無力化してシールドを一気に削り切ろう。また、「ホーリー・スパーク」で動く場合には敵の「ホーリー・スパーク」でのカウンター負けをケアするために、相手のシールドに対してこちらのクリーチャーに余裕がある場合には敵のクリーチャーをある程度倒しながらシールドをブレイクする動きもあるので覚えておこう。 |
プレイングに迷ったら
迷場面問題を募集中
どうしてもランクマッチなどで勝てないとお困りの方は、プレイングに迷った場面などを投稿してみましょう。また、プレイングが難しい場面を問題集として掲載中。ぜひ参考にしてみよう。
迷場面投稿掲示板へ移動 |