駆け引きの基礎

【デュエプレ】駆け引きの基礎知識

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の駆け引きの基礎知識を掲載。デッキごとの戦略や攻撃のタイミングなどを掲載しているため、ぜひ参考にどうぞ。

攻撃タイミングの見極め

ボードアドバンテージを取りに行こう

カードゲームに置いて盤面上で優位に立てるかどうかは、勝敗に直結する大きな要素となっている。デュエル・マスターズも例に漏れず、バトルゾーンで優位に立つプレイヤーが勝ちをもぎ取りやすい。しっかりとクリーチャーの攻撃に適切なタイミングを見極め、効率よく相手のシールドを割って行こう。

例題

例題
例題
上記盤面の状況でパワー1000の「カミカゼ」で攻撃を仕掛ける?仕掛けない?

自分の盤面にはクリーチャーが2体並んでおり、数的優位は取れている。「カミカゼ」で攻撃してしまうと、相手のパワー2000クリーチャーに次のターン破壊されてしまうと言った状況だ。

ただ、こちらの盤面にはもう1体パワー3000のクリーチャーがいるため、攻撃してきたパワー2000クリーチャーを殴り返して盤面上は1対1交換を狙える。自分は相手のシールドを2枚割れる分、優位性を広げられるのだ。

リーサルプランには余裕を持たせる

逆転要素S・トリガーを忘れずに

逆転要素S・トリガーを忘れずに

相手にダイレクトアタックを仕掛けるリーサルプランに入った場合に、最も気を付ける要素がS・トリガーの存在だ。こちらの攻撃は何枚のS・トリガーで防がれてしまうのか考えながら、安全にダイレクトアタックを仕掛けられる機会を作り出そう。

デッキタイプによる攻撃戦略の使い分け

自身のデッキタイプを理解しよう

デッキタイプによっては、序盤から積極的に攻めて良いデッキなのか、相手のシールドへ無闇に手を出してはいけないデッキなのかが変わってくる。自分のデッキタイプに応じた攻め方を覚よう。

各デッキタイプの特徴

速攻デッキの特徴
速攻デッキの特徴
・序盤からクリーチャーでガンガン攻めるタイプ。
┗リソースが切れる前に勝ち切らなければ負けやすい。
・相手より先にリーサルプランに辿り着く必要がある。
ミッドレンジデッキの特徴
ミッドレンジデッキの特徴
・中盤〜終盤で活躍するクリーチャーを多数積んでいる。
┗盤面に大型獣が展開され、有利を取れている状況が攻め時。
・序盤の攻めに弱いため、相手にリソースを渡さない為に、盾への攻撃は控えるプレイングも必要。
コントロールデッキの特徴
コントロールデッキの特徴
・相手のリソースを奪って、自分の有利な状況を作り上げる。
・強力なフィニッシャーが控えている。
┗フィニッシャーが出るまでは、相手の盾への攻撃を控える場合が多い。

カードプールの知識を広げよう

相手のマナゾーンからデッキタイプを詮索

例:相手マナに水/闇文明が見えた場合
デーモン・ハンド アクア・サーファー 腐敗電脳アクアポインター

緑神龍アーク・デラセルナ 翔竜提督ザークピッチ
マッドネスクリーチャーを手札に残しておく

相手のマナゾーンの情報を得て戦略の練るのは、勝つために非常に重要な要素となってくる。また、マナゾーンに置かれたカードからデッキに含まれるカードを連想するには、カードプール全体の把握、流行っている環境デッキの特徴を覚える必要があるため、ぜひデッキランキングや環境考察/メタデータを参考にしてほしい。


STEP5へ戻る

初心者おすすめ記事

記事リンク 内容
デュエプレの特徴 デュエプレの特徴デュエプレ、デュエマの特徴、デュエプレに登場するカードなどを解説。
基本ルール デュエプレの基本ルールデュエプレの基本ルールなどを解説。
序盤の効率的な進め方 序盤の効率的な進め方序盤の進め方をチャートにし掲載。
リセマラランキング リセマラランキングランクマッチの環境を元に、リセマラランキングを掲載。
ストーリー攻略 攻略デッキと報酬内容ストーリー報酬とおすすめの攻略用デッキを掲載。
レンタルデッキ一覧 レンタルデッキの扱い方おすすめのレンタルデッキやレンタルデッキの回し方を掲載。
初心者おすすめ 初心者おすすめデッキ一覧初心者でも簡単に回せ、生成コストが低いデッキを紹介。
ステップアップ講座 初心者プレイヤー必見!ステップアップ講座基本ルールやデッキ構築の考え方、マナ運用の基礎知識などを解説。
ゴールドの効率的な稼ぎ方 ゴールドの効率的な稼ぎ方ゴールドの効率的な稼ぎ方や使い道を掲載。