青黒ナーガ

【デュエプレ】青黒ナーガデッキのレシピと回し方

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

デュエプレ/デュエマプレイスの青黒ナーガデッキのレシピと回し方、デッキコードを掲載。キーカードとなるカードの紹介やデッキの特徴、序盤〜終盤までのデッキの回し方について紹介しているため、ぜひ参考にどうぞ。

© 2019 Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids © TOMY ©DeNA

青黒ナーガのデッキレシピ

マナカーブ 青黒ナーガマナ
生成コスト(DMPoint) 28,150
カード/枚数
2コスト 妖蟲麗姫ドナ 妖蟲麗姫ドナ (UC) ×4
3コスト 貴星虫ドレインワーム 貴星虫ドレインワーム (C) ×3
卵胞虫ゼリー・ワーム 卵胞虫ゼリー・ワーム (BASIC) ×3
ファントム・バイツ ファントム・バイツ (BASIC) ×4
4コスト アクアン アクアン (SR) ×4
魂縛虫ネクロ・ワーム 魂縛虫ネクロ・ワーム (C) ×4
5コスト デモニック・バイス デモニック・バイス (R) ×2
蛇魂王ナーガ 蛇魂王ナーガ (SR) ×4
腐敗電脳アクアポインター 腐敗電脳アクアポインター (R) ×4
6コスト デーモン・ハンド デーモン・ハンド (VR) ×4
アクア・サーファー アクア・サーファー (VR) ×4

デッキコード発行

青黒ナーガの入れ替え候補

カード 解説
アクア・ハルカス アクア・ハルカス場に出た時1ドローするクリーチャー。後続をスムーズに引き込んで、クリーチャーの横展開を手助けする。ただし「アクアン」の邪魔になる可能性あり。
凶骨の邪将クエイクス 凶骨の邪将クエイクス場に出た時、自身の場の闇クリーチャーの数だけハンデスする大型獣。「ナーガ」を処理された後のサブフィニッシャーとして活躍する。
デス・チェイサー デス・チェイサー相手のアンタップ獣を破壊するS・トリガー。「アクアン」の効果を阻害しない除去札として活躍する。
アストラル・リーフ アストラル・リーフ場に出た時、カードを3枚ドローする進化獣。「アクアン」の代替候補。
腐敗電脳メルニア 腐敗電脳メルニアブロックされない軽量スレイヤー。序盤に召喚して相手クリーチャーの牽制に使用したあとは、「ナーガ」の進化元となる。
クラゲン クラゲン水文明の進化獣をデッキトップへと運んでくるクリーチャー。「ナーガ」をサーチしてくるカードとして活躍する。
魔獣虫カオス・ワーム 魔獣虫カオス・ワーム場に出た時、相手のクリーチャーを破壊する進化パラサイト・ワーム。「ナーガ」とは違い、確実に相手クリーチャーを破壊できる。

青黒ナーガの特徴

「ナーガ」で盤面有利を取りながらビート

蛇魂王ナーガ アクアン 魂縛虫ネクロ・ワーム

青黒ナーガは「蛇魂王ナーガ」のバウンスハンデスを軸に、盤面有利を形成しながらビートを仕掛けるデッキだ。闇/水文明のクリーチャーをテンポ良く展開しながら、墓地回収カードも駆使する渋とい継戦力も魅力の一つとなっている。

青黒ナーガのキーカード

カード 解説
蛇魂王ナーガ 蛇魂王ナーガ進化元でバラサイト・ワームと水文明クリーチャーを必要とするクリーチャー。攻撃時か場を離れる際に相手のクリーチャーをバウンス&ハンデスできる。盤面有利を形成しながら相手に攻撃できるのが特徴。
アクアン アクアン光/闇文明を軸とするデッキを構築する際に必須急となるドローソース。
魂縛虫ネクロ・ワーム 魂縛虫ネクロ・ワーム墓地のクリーチャーを回収しながら、「ナーガ」の進化元となるカード。墓地から「アクアン」などを回収して継戦力を維持できる。
妖蟲麗姫ドナ 妖蟲麗姫ドナ墓地肥やしができる「ナーガ」の軽量進化元。「ネクロ・ワーム」の効果不発を防ぐ。

青黒ナーガの回し方

手順 回し方 使用カード
1 序盤は低コストの水/闇クリーチャーを展開して、「ナーガ」の進化元を集めていく。「ゼリー・ワーム」が召喚できていれば、盤面の状況次第で積極的にハンデスを狙っていこう。 妖蟲麗姫ドナ 卵胞虫ゼリー・ワーム アクア・ハルカス
2 「アクアン」でリソースを回復しながら、「ナーガ」を召喚し攻めに転じていく。 アクアン 蛇魂王ナーガ
3 「ナーガ」が除去されてしまった場合は、「ネクロ・ワーム」で回収し、場も整えながら長期戦に備えていこう。ハンデス札も豊富なため、相手の妨害を受ける前にハンデスで相手のリソースを削ってしまうのも良い。 魂縛虫ネクロ・ワーム デモニック・バイス 腐敗電脳アクアポインター

基本は「ナーガ」を起点とした攻め

基本的には「ナーガ」を召喚してから攻めていき、「ナーガ」を除去された場合は一旦休止を挟んで、再度召喚を狙うと言った動きを繰り返す。

相手のS・トリガー次第では「ナーガ」の早期退場も予想されるため、相手の手札をハンデスしながら長期戦も見据えて対応していこう。

青黒ナーガの対策カード

カード 解説
ファントム・バイツ ファントム・バイツ相手のクリーチャーのパワーを2000下げる軽量除去呪文。「ナーガ」の進化元ほとんどに有効だ。
炎槍と水剣の裁 炎槍と水剣の裁「ナーガ」の進化元はほぼ低パワークリーチャーのため、全体除去呪文に弱い。特にドローと全体除去を両立する「炎槍と水剣の裁」を打てれば、盤面/手札両方のアドバンテージを一方的に取れてしまう。
魂と記憶の盾 魂と記憶の盾 墓地回収が豊富なデッキのため、シールドにクリーチャーを封じ込める除去呪文は有効に働きやすい。

「ナーガ」召喚前が弱点

「ナーガ」が召喚されるまでは、パワーの低いクリーチャーのみで場を構築するしかないため、軽量除去札などで「ナーガ」召喚の妨害は容易にできる。

また、「ナーガ」1体への依存度が高いため「デーモン・ハンド」などの確定除去1枚で止まる場合も多い。

マスター・レジェンド到達デッキ報告所


デッキランキングTOP

デッキ紹介/アドバイス掲示板

デッキ紹介/アドバイス掲示板
デュエプレ/デュエマプレイスの紹介したいデッキやアドバイスして貰いたいデッキを投稿する掲示板です。自分の使っているオススメデッキや勝てずに悩んでいるデッキ談議にご利用ください。
▶︎デッキ紹介/アドバイス掲示板へ移動
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました