【デュエプレ】コンボカード紹介
- 最終更新日
デュエプレ/デュエマプレイスにおけるカードのコンボをまとめている。多くのデッキに採用されている強力なコンボも載せているのでぜひ参考にどうぞ。
© 2019 Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids © TOMY ©DeNA
ペコタン+ミラージュマーメイド
大量ドローが狙える
「ミラージュ・マーメイド」はバトルゾーンに「ペコタン」のようなサイバーロードがいる状態で召喚すると3枚ドローが可能。対コントロールに対してはゆっくりリソース勝負に持っていくのがベターなので、ビート系のデッキの枠に余裕あればぜひ採用したい。
また、安定性を求める場合は同じくサイバーロードの「アルオム」を数枚積むといい。
関連カード
アルオム |
ウォルタ |
トロピコ |
ホーリーメール+Sトリガー
守りを強力にできる
「ホーリー・メール」とシールドトリガーを組み合わせると、確定シールドトリガーができる。「アクアサーファー」や「デーモンハンド」でも強力だが、「ホーリー・スパーク」と組み合わせると相手の攻撃を1ターンスキップできるので非常に強力。
関連カード
アクア・サーファー |
デーモン・ハンド |
ダイヤモンド・カッター+ブロッカー
ブロッカーでシールドをブレイクできる
「ダイヤモンド・カッター」は発動すると、味方の光文明ブロッカーが敵プレイヤーを攻撃できるようになる。「クエイクゲート」や「ホーリースパーク」で敵を処理しながら、他のエースカードでとどめを刺すのが主流なので使用率は低いが決まれば強い。
ただし、「ダイヤモンドカッター」が軸のデッキは「クリスタルパラディン」が刺さりやすいので注意しよう。
関連カード
クリスタル・パラディン |
クエイク・ゲート |
ホーリー・スパーク |
オルゲイト+ボーンスライム
オルゲイトの多段攻撃を実現
「オルゲイト」のアンタップ能力を活かしたコンボ。「ボーンスライム」の自身を破壊する効果を使って、「オルゲイト」で攻撃→「ボーンスライム」で攻撃→「オルゲイト」で攻撃のループが可能。
また、「ブラッディイヤリング」を利用することで、複数回のブロックを可能とする。
関連カード
ブラッディ・イヤリング |
飛行男+ダイダロス
破壊時効果を誘発
「飛行男」の破壊時効果を有効活用するために、「ダイダロス」とのコンボが挙げられる。「ダイダロス」のデメリットをメリットへと変換し、ハンデスしながらパワー11000で相手を攻撃する強力なコンボとなる。他にも「無敵の咆哮」などの破壊時に効果を発揮するカードと相性が良い。
また、似たようなコンボの起点として「デスモーリー」も優秀なカード。
関連カード
無敵の咆哮 |
地獄の門番 デスモーリー |
不落の超人+ラ・バイル
不落の超人への強制攻撃をブロック
「不落の超人」による自身に対しての強制攻撃効果と「風撃の求道者ラ・バイル」の無限ブロック効果を組み合わせて敵のパワー5000以下のクリーチャーの一掃が可能。
「不落の超人」の効果は攻撃されていないターンに限るので、パワー5000以上のクリーチャーが攻撃してきた際にはコンボが崩れるので注意しよう。
スクリーム・アサシン+エグゼドライブ
絶え間なく敵のクリーチャーを破壊
「恐怖の影スクリーム・アサシン」の破壊効果をターン終了時に手札に戻る「襲撃者エグゼドライブ」と組み合わせて毎ターン敵のクリーチャーを破壊するコンボ。
こちらのリソースを減らさずに相手のクリーチャーを破壊できるため、「ゴースト・タッチ」などのハンデスが刺さりづらい。
関連カード
ゴースト・タッチ |
幻想妖精カチュア+マルル
ターン終了時のドラゴン破壊効果を無効
「幻想妖精カチュア」の効果で召喚されたドラゴンのターン終了時の破壊を「深渓妖精マルル」が身代わりになるコンボ。決まればカチュアの効果で召喚した強力なドラゴンを次のターン以降も場に残すせるため、莫大なコストを踏み倒せる。