超次元エクストラ・ホール

【デュエプレ】「超次元エクストラ・ホール」の評価と採用デッキ

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の「超次元エクストラ・ホール」の評価と採用デッキについて紹介。カードの効果や特徴、生成・分解コスト、関連カードなども掲載しているため、カード生成の参考にどうぞ。

超次元エクストラ・ホールの評価と基本情報

超次元エクストラ・ホールのイラストと入手先一覧

イラスト/排出先
超次元エクストラ・ホール 第14弾
パック

超次元エクストラ・ホールのユーザー評価

超次元エクストラ・ホールの基本情報

種族 タイプ
- 呪文
文明 レアリティ
R
コスト パワー
3 -
生成 分解
300 70
イラスト CV
Hisanobu Kometani -
使用可能フォーマット
ND/AD
効果
■いずれかのプレイヤーの墓地から、カードをコストの大きい順に2枚、持ち主の山札に戻しシャッフルする。(複数あるなら、その中からランダムに選ぶ)
■次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▼自分の超次元ゾーンからコスト2以下のサイキック・クリーチャー1枚をバトルゾーンに出す。
▼自分の超次元ゾーンからコスト4以下の光または水のサイキック・クリーチャー1枚をバトルゾーンに出す。
フレーバーテキスト

New Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

All Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

超次元エクストラ・ホールの特徴

墓地のカードをデッキに戻す超次元呪文

《超次元エクストラ・ホール》は、プレイヤーのどちらかを選択し、墓地のカードをデッキに戻せる効果を持った超次元呪文だ。戻す墓地はプレイヤーが選択できるため、自身を選択しデッキの切り札を再利用したり、相手の墓地選択して肥やしを妨害できる。

状況に応じたサイキック獣を召喚可能

《超次元パワード・ホール》は、コスト2以下のサイキック獣であれば、文明の縛りなく召喚できる。サイキック獣にバウンス耐性を付与したければ《時空の喧嘩屋キル》、選択されないビート獣を展開したければ《時空の英雄アンタッチャブル》と言ったように、状況やデッキに応じたサイキック獣を選択しよう。

超次元エクストラ・ホールの関連カード

カードリンク 能力
時空の踊り子マティーニ 時空の踊り子マティーニ
スプラッシュ・クイーン■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■覚醒 - 自分の「ブロッカー」を持つコスト4以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを《舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ》のほうに裏返す。
舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
メカ・デル・ソル■ブロッカー
■ブロックした時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
時空の喧嘩屋キル 時空の喧嘩屋キル
ヒューマノイド■相手のターン中、相手の呪文または相手のクリーチャーの能力によって、自分のサイキック・クリーチャーが手札に戻される時、そのクリーチャーは手札に戻されるかわりにバトルゾーンにとどまる。
■覚醒 - 自分のターン開始時、自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このクリーチャーを《巨人の覚醒者セツダン》のほうに裏返す。
時空の英雄アンタッチャブル 時空の英雄アンタッチャブル
グレートメカオー■相手はこのクリーチャーを選べない。
■覚醒 :各ターンの開始時、その前のターンに自分の他のサイキック・クリーチャーが覚醒していたなら、このクリーチャーを《変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード》のほうに裏返す。

新パック最新情報まとめ