幸運の精霊ファイブスター

【デュエプレ】「幸運の精霊ファイブスター」の評価と採用デッキ

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の「幸運の精霊ファイブスター」の評価と採用デッキについて紹介。カードの効果や特徴、生成・分解コスト、関連カードなども掲載しているため、カード生成の参考にどうぞ。

幸運の精霊ファイブスターの評価と基本情報

幸運の精霊ファイブスターのイラストと入手先一覧

イラスト/排出先
幸運の精霊ファイブスター 第14弾
パック

幸運の精霊ファイブスターのユーザー評価

幸運の精霊ファイブスターの基本情報

種族 タイプ
エンジェル・コマンド クリーチャー
文明 レアリティ
R
コスト パワー
5 5500
生成 分解
300 70
イラスト CV
500siki 新井笙子
使用可能フォーマット
ADのみ
効果
■自分の他の、パワーの最後の三桁が「500」のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが9つ以下なら、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
■ホーリー・フィールド
 ▼自分の他のクリーチャーのパワーを+2000する。
フレーバーテキスト
Zに対抗すべく、ファイブスターは聖域をより強固にする力を手に入れた。

New Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

All Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

幸運の精霊ファイブスターの特徴

味方のパワーを全体バフ

《幸運の精霊ファイブスター》は、ホーリー・フィールドの効果で味方クリーチャーのパワーを底上げし、相手のパワー指定の除去や戦闘に対して有利な状況を築けるクリーチャーだ。ホーリー・フィールドの効果を維持するサポーターとして、《神座の伝道師バーニアン》や《龍聖大河・L・デストラーデ》の様なクリーチャーと相性が良い。

下3桁のパワーを参照する珍しい効果

下3桁のパワーが500のクリーチャーを召喚すると、シールドを追加する珍しい効果を持っている。ホーリー・フィールド持ちのクリーチャーに当てはまるカードが多いため、テーマデッキとして構築すると効果を発揮しやすい。ただし、パワーバフが軸になる効果であるため、特別拘るポイントでは無い。

幸運の精霊ファイブスターの関連カード

カードリンク 能力
神座の伝道師バーニアン 神座の伝道師バーニアンC
バーサーカー■ホーリー・フィールド
 ▼バトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
■自分のシールドがシールドゾーンを離れる時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
龍聖大河・L・デストラーデ 龍聖大河・L・デストラーデSR
サイバー・コマンドアポロニア・ドラゴン■自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。(この効果は、各ターン中1回のみ発動する)
■W・ブレイカー
■ホーリー・フィールド
▼自分のクリーチャーは「連鎖」を得る。

新パック最新情報まとめ