罠の超人

【デュエプレ】「罠の超人」の評価と採用デッキ

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の「罠の超人(トラップ・ジャイアント)」の評価と採用デッキについて紹介。カードの効果や特徴、生成・分解コスト、関連カードなども掲載しているため、カード生成の参考にどうぞ。

罠の超人の評価と基本情報

罠の超人のイラストと入手先一覧

イラスト/排出先
罠の超人 第26弾
パック

罠の超人のユーザー評価

罠の超人の基本情報

種族 タイプ
ジャイアント クリーチャー
文明 レアリティ
自然 VR
コスト パワー
9 5000
生成 分解
800 200
イラスト CV
Daisuke Izuka 三戸耕三
使用可能フォーマット
ND/AD
効果
■S・トリガー
■バトルゾーンに出た時、相手のクリーチャー1体をマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト
古の罠が、巨人の力を得て復活する。

New Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

All Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

罠の超人の特徴

カウンターアタッカーにもなる受け札

《罠の超人》は、登場時に相手クリーチャー1体をマナ送り除去できるS・トリガー獣だ。《ナチュラル・トラップ》とは違いクリーチャーであるため、効果使用後は、パワー5000以下の相手クリーチャーへ殴り返しできるなどのメリットがある。ただし、コストが重いため手打ちがしづらく、基本的にはトリガーカウンターとしてのみ活躍する場面が多い。

九極デッキとも相性◎

単純なS・トリガーによる受け札としての役割の他、コストが9であるため、「九極」デッキとのシナジーも発揮できる。特に《超七極 Gio》は、手札のコスト9のカード枚数分コストを軽減できるクリーチャーであるため、相性が良い。

罠の超人の関連カード

カードリンク 性能
超七極 Gio
超七極 Gio
レアリティ: アンコモン コスト:9/パワー:11500文明:種族:エンジェル・コマンド侵略者カード効果

新パック最新情報まとめ