超奇天烈 ギャブル

【デュエプレ】「超奇天烈 ギャブル」の評価と採用デッキ

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の「超奇天烈 ギャブル」の評価と採用デッキについて紹介。カードの効果や特徴、生成・分解コスト、関連カードなども掲載しているため、カード生成の参考にどうぞ。

超奇天烈 ギャブルの評価と基本情報

超奇天烈 ギャブルのイラストと入手先一覧

イラスト/排出先
超奇天烈 ギャブル 第26弾
パック

超奇天烈 ギャブルのユーザー評価

超奇天烈 ギャブルの基本情報

種族 タイプ
マジック・コマンド侵略者 進化クリーチャー
文明 レアリティ
R
コスト パワー
5 7000
生成 分解
300 70
イラスト CV
使用可能フォーマット
ND/AD
効果
■進化:水のクリーチャー
■侵略:水のコマンド
■W・ブレイカー
■バトルゾーンに出た時、相手は自身の山札の上から 5枚を表向きにする。自分はその中から呪文を1枚選び、相手は残りをランダムな順番で山札の一番下に置く。選んだ呪文を自分がコストを支払わずに唱える。
フレーバーテキスト

New Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

All Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

超奇天烈 ギャブルの特徴

相手の呪文を強奪

《超奇天烈 ギャブル》は、登場時に相手の呪文を強奪し、自身のテンポアドバンテージに変える能力を持った侵略者だ。ランダム性は伴うものの、《スパーク》系の呪文や除去呪文を引き当てれば、相手の盤面をどかしつつ攻撃を叩き込める。

超次元呪文を捲る可能性もあるため、超次元ゾーンへのサイキック獣のセットは忘れずにしておこう。特性上、呪文が強力なデッキが多い特定環境下で活躍するクリーチャーだ。


新パック最新情報まとめ