正体不明

【デュエプレ】「正体不明」の評価と採用デッキ

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の「正体不明」の評価と採用デッキについて紹介。カードの効果や特徴、生成・分解コスト、関連カードなども掲載しているため、カード生成の参考にどうぞ。

正体不明の評価と基本情報

正体不明のイラストと入手先一覧

イラスト/排出先
正体不明 第26弾
パック

正体不明のユーザー評価

正体不明の基本情報

種族 タイプ
??? クリーチャー
文明 レアリティ
VR
コスト パワー
10 14000
生成 分解
800 200
イラスト CV
使用可能フォーマット
ND/AD
効果
■T・ブレイカー
■召喚によってバトルゾーンに出た時、自分の手札から好きな数の進化でないクリーチャーをバトルゾーンに出す。その後、自分の手札から好きな数の進化クリーチャーをバトルゾーンに出す。このターンの後に相手のターンを追加する。
フレーバーテキスト

New Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

All Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

正体不明の特徴

強力な踏み倒しとデメリット持ち

《正体不明》は、登場時に手札から進化獣を含むクリーチャーを好きなだけバトルゾーンに出せる強力な踏み倒し効果を有する代わりに、相手にEXターンを与えるというデメリットも持ったフィニッシャークラスのカードだ。デメリットは大きいが、《正体不明》を出した時点で完璧に決着を狙えるだけの状況を形成するか、相手にEXターンを取られても捲られる心配が無い盤面を形成できれば問題はない。

召喚でのみ能力が起動するため、地道なマナ加速が必要。All Divisionでは《フェアリー・ギフト》などの軽減で出したいところだ。

あらゆるクリーチャーを踏み倒せるため、デメリットを上回る非常に強力なコンボを生み出しやすい。


新パック最新情報まとめ