【ドラクエビルダーズ2】キャラメイクで出来ること
- 最終更新日
ビルダーズ2(DQB2)でキャラの容姿を変えるシステム「キャラメイク」を解説。やり方や手順・カスタマイズできる内容も紹介しています。ビルダーズ2を楽しむ際の参考にどうぞ。
© 2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
キャラメイクとは
自由に主人公をカスタマイズ出来る!
キャラメイクでは、主人公の外見(容姿)を変更できる。プレイヤーの分身となり、マルチプレイにも反映されるため、好みに応じたキャラメイクを施そう!
キャラメイクのやり方
プロローグ(ゲーム開始時)
『ビルダーズ2』スタート時にキャラメイクは行える。好みの配色で主人公の特徴を出そう!
ドレッサーのレシピを入手するまで
からっぽ島北東の民家跡で変更可能
|
---|
▲ドレッサーがある場所(タップで拡大) |
からっぽ島北東に存在する民家跡に、ドレッサーがある。ドレッサーのレシピを入手するまでに、容姿を変更したい場合は、利用しよう。
ドレッサーのレシピ入手後
ドレッサーを作って容姿を変えよう
オッカムル島でのストーリー中にドレッサーのレシピひらめく。ドレッサーを作れるようになると、前に立って◯ボタンを押せば、いつでもキャラメイクを行えるようになる。
▼ドレッサーの作成素材 |
---|
|
▼関連記事 |
---|
ドレッサーの入手方法と使い道 |
▼該当シナリオはこちら
キャラメイクで変えられる要素
せいべつ | 男・女を変更可能 |
かみ(髪) | 髪の色を変更可能 |
はだ(肌) | 肌の色を変更可能 |
め(目) | 両目の色を変更可能 |
ハンマー・武器・盾 | 手持ち品を変更可能 |
よろい・ふく | 服を変更可能 |
かみがた・ぼうし・アクセサリー | 装飾品を変更可能 |
見た目はステータスに影響しない
ドレッサーで見た目の武器やよろいを変えてもステータスには影響しない。 そのため、好きな衣装や武器で冒険したい場合はドレッサーで変更しよう。
特典でアクセサリーのレシピを入手
▼特典で入手できるアクセサリー | |
---|---|
伝説のビルダーの帽子 |
引き継ぎ特典で入手 |
ゆうぽんのサングラス |
追加DLC付きパック購入特典で入手 |
ビルダーズ2では、引き継ぎ特典や追加DLCパックの購入特典で「アクセサリーのレシピ」を入手することができる。
特典内容を確認して、見た目をカスタマイズしよう。
関連記事 |
---|
▶ 全アイテムの一覧|アイテム図鑑 |
▶ レシピ一覧|レシピ図鑑 |
▶ 攻略チャート一覧|ストーリー攻略 |