パンドラボックス

【ドラクエ3リメイク】パンドラボックスの倒し方と出現場所

編集者
ドラクエ3リメイク攻略班
最終更新日

ドラクエ3リメイク(DQ3HD2Dリマスター)の「パンドラボックス」について解説!パンドラボックスの攻略ポイントや行動パターン、出現場所や報酬についても掲載しているので、ドラクエ3リメイクをプレイする際の参考にどうぞ。

パンドラボックスの倒し方

バシルーラが有効やまびこ+ビーストモードで4回連打出来る時間稼ぎにラリホーも効果的
北西ボスは通常攻撃特化スクルトで防御を固めるのが有効
北東ボスは状態異常や呪文で攻めてくるマホトーンが有効麻痺/眠り耐性アクセを装備して挑む

共通してバシルーラが有効

試練の神殿内に出てくる全てのパンドラボックスは、バシルーラで吹き飛ばすことができる。HPが4000近くある上、どのパンドラボックスも逃げることができないため、戦う際は積極的に使っていこう。

時間稼ぎにはラリホーも使える

バシルーラは失敗する可能性もあるため、時間稼ぎにラリホーを使うのもおすすめだ。ラリホーの命中率も高くはないが、ボス判定ではないため、2〜3ターン寝てくれる。

北西ボスはスクルトが有効

出現パターン ボスの行動
2体→4体
(連戦)
・2〜3回行動
・通常攻撃
・かみくだく
・マホトラ

試練の神殿北西の試練で戦うボスは、単体物理攻撃を連発してくるため、スクルトで全体の防御を上げるのが有効だ。もしくは戦士や商人がにおうだちを使い、スカラで重点的に守備力を上げることでも対処できる。

北東ボスはマホトーンと耐性防具で対応

出現パターン ボスの行動
2体→4体
(連戦)
・2〜3回行動
・通常攻撃
・かみくだく
・メラゾーマ
・マヒャド
・やけつく息
・甘い息
・にらみつける
・マホトラ
・ベホマズン(HP半分以下で使用)

北東側のボスは呪文と特技を豊富に持ち、状態異常や各種属性攻撃を連発する。マホトーンで封魔状態にしつつ、「まんげつのリング」と「めざましリング」を装備して、状態異常に備えよう。

HPが半分切ったら封魔をかけて素早く倒す

北東側はHPが半分以下になるとベホマズンを使ってしまうため、HPが半分になったらマホトーンで妨害し、そのまま短時間で撃破を目指そう。別の手段としては、ラリホーで妨害している間にヒュプノスハントで削り、1ターンで倒してしまうのもおすすめだ。

パンドラボックスの見分け方

インパスで赤く光った箱を避ける

道中のパンドラボックスは、宝箱の前でインパスを使って見分けると良い。青く光った宝箱はアイテム、赤く光った宝箱はパンドラボックスなため、青く光った宝箱だけを開けて進めば、安全にアイテムを回収できる。

擬態版は仲間呼びを頻繁に行う

宝箱に擬態しているパンドラボックスは頻繁に仲間呼びを使い、周囲で出現するモンスターを大量に呼び出してくる。先に倒さないときりがない上、対処するべき行動が多くなってしまうため、ラリホーで素早く無力化して対処しよう。

パンドラボックスの出現場所

出現場所 試練の神殿
経験値 ???
ゴールド ???
ドロップ せかいじゅのは

試練の神殿に出現する

パンドラボックスはクリア後の裏ダンジョン「試練の神殿」の北西と北東の試練で出現する。どちらも最奥部のボスとして合計6体出現し、それぞれに対処が必要となる。

道中宝箱の大半に擬態している

試練の神殿内にある宝箱の大半はパンドラボックスが擬態したものだ。開けてしまうと戦闘になる上、逃げることもできないため、開けないように進むのがおすすめだ。

ボス関連記事

ボス攻略

ボス攻略一覧

カンダタ(1回目)
カンダタ
ナイルのあくま
ナイルのあくま
よみのばんにん
よみのばんにん
ウォーロック
ウォーロック
やまたのおろち
やまたのおろち
ボストロール
ボストロール
レヴナント
レヴナント
バラモス
バラモス
キングヒドラ
キングヒドラ
バラモスブロス
バラモスブロス
バラモスゾンビ
バラモスゾンビ
ゾーマ
ゾーマ
しんりゅう
しんりゅう
グランドラゴーン
隠しボス
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました