【ドラクエ3リメイク】トロフィーの入手方法一覧とトロコンのコツ
- 最終更新日
ドラクエ3リメイク(DQ3HD2Dリマスター)の「トロフィーの入手方法」について解説!すべてのトロフィーを一覧で掲載しているのはもちろん、トロコンを目指す際のコツまで掲載しているので、ドラクエ3リメイクをプレイする際の参考にどうぞ。
トロフィーの入手方法一覧
プラチナ
|
ロトの勇者全てのトロフィーを取得した |
ゴールド
|
魔物ハンター討伐モンスターリストを全て埋めた |
|
アイテムコレクターアイテムを250種見つけた |
|
呪文特技マスターすべての呪文・特技を習得した |
|
さあ 受け取るがよい金のメダルを手に入れた |
シルバー
|
そして 伝説が はじまった......!エンディングを見た |
|
では...... さらばじゃ!!しんりゅうの願い事をすべてかなえた |
|
モンスターマスター魔性の消えたモンスターをすべて保護した |
|
メダルコレクターメダルおじさんから景品をすべて貰った |
|
バトルロードチャンピオンバトルロードSSSランクを制覇した |
|
バトルマスター戦闘勝利回数が1000回になった |
ブロンズ
|
いざ冒険の旅へフィールドに出た |
|
果てしなく広き世界いざないのほこらから旅立った |
|
ゆるしてくれよ!な!な!カンダタを倒した |
|
カギを狙う悪魔ナイルのあくまを倒した |
|
あばよ!もう一度カンダタを倒した |
|
そなたに 船を あたえよう!船を手に入れた |
|
人喰らいの真実やまたのおろちを倒した |
|
へその奥の戦いウォーロックを倒した |
|
幸福な亡者の楽園よみのばんにんを倒した |
|
真実を映す鏡ボストロールを倒した |
|
火山の因縁レヴナントを倒した |
|
ときはきたれりラーミアが復活した |
|
魔王討伐バラモスを倒した |
|
アレフガルドの地アレフガルドに到達した |
|
大地を作った者精霊ルビスの呪いを解いた |
|
魔の島へ虹の橋を架けた |
|
キラキラハンターフィールドのキラキラを100個回収した |
|
大富豪集めたゴールドの累計が100,000ゴールドを超えた |
|
宝箱ハンター宝箱を100個あけた |
|
メタル狩りの道初めてメタルスライムかはぐれメタルを倒した |
|
転職ビギナー初めて転職した |
|
あーあ よく寝たノアニールの呪いを解いた |
|
最高のカブトひかりのかぶとを手に入れた |
|
伝説の剣王者の剣を手に入れた |
|
おお! わたしの ともだち!ぼったくられた |
|
お前 好きだなあぱふぱふをした |
|
神に選ばれしものけんじゃに転職した |
|
酒場での出会い初めてパーティに仲間を加えた |
|
がんばって この国を おさめてくれよロマリア王から王位を譲られた |
|
しんでしまうとは なさけない!初めて教会で復活した |
|
ピラミッドの秘宝おうごんのつめをピラミッドの地下から持ち出した |
トロコンを目指す際のコツ
出会ったモンスターはすべて倒す
トロコンを目指す際は、出会ったモンスターはすべて倒しながら進めよう。討伐モンスターリストを埋めて入手する「魔物ハンター」取得のために、全てのモンスターを倒す必要があるため、トロコンを目指す際は極力逃げるは使わずに進めるのがおすすめだ。
モンスター一覧 |
街やフィールドを隅々まで探索する
トロコンを目指す際は、街やフィールドの細かな探索が必須。トロフィー「モンスターマスター」や「メダルコレクター」取得のため、はぐれモンスターやちいさなメダルなどの収集要素の全回収を目指そう。
はぐれモンスターの出現場所一覧 |
ちいさなメダルの場所と景品まとめ |
関連記事
初心者ガイド
勇者の性格診断 | 序盤の効率的な進め方 |
性格と補正一覧 | 性別による違い |
難易度による違い | 時間帯ごとの違い |
名前変更方法とおすすめ | 呪いの装備の使い道 |
まことの名の意味 | 声の変更方法 |
取り返しのつかない要素 |
最強ガイド
最強おすすめパーティ | 最強装備とおすすめ |
最強特技と探索おすすめ | 最強呪文と強化方法 |
お役立ちガイド
製品情報ガイド
クリア時間の目安 | 新要素まとめ |
声優一覧 | 予約特典と店舗特典 |
体験版はいつから? | オンライン要素はある? |