【ドラクエ3リメイク】最強呪文ランキングと強化方法
- 最終更新日
ドラクエ3リメイク(DQ3HD2Dリマスター)の「最強呪文」について解説!全呪文の中から特に強力な効果をランキング形式で掲載し、同時に探索で役に立つ特技や、ランキングの基準についても掲載しています。ドラクエ3リメイクをプレイする際の参考にどうぞ。
最強呪文ランキング
ランク | 呪文 |
---|---|
Tier0 |
ギガデイン(勇者Lv39〜) イオナズン(魔法Lv38〜) ベホマズン(勇者Lv39〜) ベホマラー(僧侶Lv33〜) ラリホー(勇者Lv12〜、僧侶Lv8〜) |
Tier1 |
メラゾーマ(魔法Lv31〜) バシルーラ(僧侶Lv20〜) ザオリク(僧侶Lv37〜) スクルト(魔法Lv8〜) ルカニ(僧侶Lv7〜) |
Tier2 |
マヒャド(魔法Lv34〜) マジックバリア(僧侶Lv16〜) フバーハ(僧侶Lv27〜) マホトーン(勇者Lv15、僧侶Lv12〜) |
Tier3 |
バギクロス(僧侶Lv31〜) ベギラゴン(勇者Lv32、魔法Lv29) マホカンタ(魔法Lv22〜) |
※賢者は魔法使いと僧侶の呪文を同レベルで両方習得する
攻撃ならギガデインとイオナズンが最強
攻撃用の呪文としては、勇者の「ギガデイン」と、魔法使いや賢者の「イオナズン」が最強になる。単発火力としてはギガデインが最強になるが、魔力かくせいやビーストモード、やまびこのぼうしの効果を受けたイオナズンの方が、最終的な火力は大きく勝る。
単体はメラゾーマだが特技に劣る
単体火力だけを見た場合はメラゾーマが最強になるが、同条件では特技よりもダメージが低い。わざわざ呪文で攻撃する必要性が無いため、評価は一段下げている。
最強特技ランキングと探索おすすめ技 |
回復はベホマズンが最強
回復呪文は、味方全員を全回復させるベホマズンが最強だ。代わりに消費MPが64と膨大なため、少量のダメージならけんじゃの石やベホマラーを使うなど、調整しながら使うのがおすすめだ。
ベホマラーはやまびこ効果で最高性能になる
1回あたりの回復量では劣るが、ビーストモードとやまびこのぼうしをかけ合わせれば、ベホマラーは1ターンに4回発動できる。約400〜500のHPを一瞬で回復できる上、消費MPも36で済む。クリア後の編成では、こちらを活用して回復を補おう。
クリア後の解放要素とやり込み|ネタバレ注意 |
補助呪文は文句なしにラリホーが最強
補助系呪文としては、「ラリホー」が耐久補助と火力補助を両立し、最強の呪文となる。ゾーマやしんりゅうなどの最強格ボスにすら有効で、ヒュプノスハントと組み合わせればパーティ火力も跳ね上がる。敵が眠っている限り攻撃も受けないため、回復や耐久バフすら不要になる高性能ぶりだ。
最強呪文を強化する方法
特技で呪文自体の性能を強化するビーストモードなら2回連続で唱える魔力かくせいなら2~3ターンは威力2倍ぶきみなひかりで敵の呪文耐性を下げるのも有効 |
やまびこのぼうしで呪文の効果が2回発生する消費MPは1回分だけ |
かしこさを上げて威力を伸ばすある程度上昇すると頭打ちにはなる |
特技で呪文の性能を強化する
特技 | 習得方法と効果 |
---|---|
ビーストモード | 魔物使い はぐれ50匹保護2〜3ターンの間、1ターンに同じ行動を2回繰り返す |
魔力かくせい | 遊び人Lv45〜2〜3ターンの間、攻撃呪文の威力を大幅に強化する(約2倍) |
ぶきみなひかり | 遊び人Lv25〜数ターンの間、敵1体の呪文耐性を下げる。重ねがけで効果ターン延長 |
特技と併用すると、呪文の威力を上げたり、行動回数を増やして擬似的に性能を上げられる。特に遊び人は呪文関連の特技を多く習得するため、賢者転職への準備として最適なルートになる。
転職のできる場所とおすすめタイミング |
最強パーティとおすすめ編成 |
やまびこのぼうしを装備する
装備 | 装備できる職業と入手方法 |
---|---|
やまびこのぼうし | 装備職業:
1.サマンオサ北西のひみつの場所 2.試練の神殿_北東の宝箱 |
やまびこのぼうしを装備して呪文を使うと、1ターンに2回同じ呪文を発動できる。消費MPは1回分で済む上、ビーストモードと同時に使えば4回連続で発動する。どんな呪文を使う場合でも大きな効果を期待できるため、呪文を軸としたキャラには必ず装備させよう。
やまびこのぼうしの入手方法と装備条件 |
かしこさを上げる
リメイク版ではかしこさの高さに依存して、魔法のダメージも上昇する。かしこさの上がる職業や性格であれば、レベルアップで火力増加が期待できる。僧侶や魔法使いを雇う時は、「きれもの」や「ずのうめいせき」のキャラを作ろう。
性格一覧とステータス補正まとめ |
仲間の性格のおすすめ|職業ごとの最強性格 |
探索におすすめの呪文
呪文 | 習得方法とおすすめ理由 |
---|---|
ルーラ |
魔法使いLv12〜
勇者Lv14〜・ファストトラベルに該当する呪文 ・消費MP0でダンジョン内でも使える ・探索の要になる呪文 |
レミラーマ |
盗賊Lv20〜・マップ上の見えないアイテムを探知する ・ちいさなメダル集めにほぼ必須 ・とうぞくのはなと併用して使う |
インパス |
魔法使いLV15〜・眼の前の宝箱の中身を判別する ・赤く光った場合は開けると戦闘になる ・ミミックやパンドラ対策に極めて有効 |
トヘロス |
勇者Lv20〜・一定時間低レベルの敵が出現しなくなる ・レベルは先頭のキャラ依存 ・無駄な戦闘を避ける目的で有効 |
本格的な探索はルーラ習得後がおすすめ
本格的に各地の探索を進めるのは、パーティ内でルーラ習得者が出てからがおすすめだ。過去作から仕様も変更され、消費MP0かつ屋内からでも使用可能になっている。ダンジョンの脱出や緊急時の撤退にも使えるため、最優先で習得すると良い。
新要素(追加要素と変更点)まとめ |
レミラーマはアイテム回収で活躍
レミラーマやインパスを活用すれば、効率的に道具や装備を回収できる。特に隠しアイテムは多くの町やひみつの場所に配置され、レミラーマ無しでの入手は困難だ。ちいさなメダルも隠しアイテムとして配置されているため、できるならダーマで転職可能になったらすぐに習得するのが良い。
ちいさなメダルの場所と景品まとめ |
転職のできる場所とおすすめタイミング |
インパスはストーリー中盤のミミック対策
インパスは必須というほどではないが、ストーリー中盤のサマンオサ以降で劇的に増える、ミミック系の対策として活躍する。ミミックならザキ〜ザラキ、クリア後のパンドラボックスに至っては仲間呼びでパーティを壊滅させてくる。倒すメリットもほぼ無いため、インパスを使って戦わずにやりすごそう。
トヘロスは有用だが代用手段も多い
代用手段 | 効果 |
---|---|
せいすい | 一定時間低レベルの敵が出現しなくなる(トヘロスと同じ効果) |
しのびあし | 一定時間、敵の出現確率が大幅に低下する |
勇者が覚えるトヘロスは敵の出現を抑え、無駄なエンカウントを抑制してくれる有用な呪文だが、代用手段も多い。アイテムとして「せいすい」があれば同じ効果を発揮でき、盗賊の「しのびあし」ならレベル問わず出現率を大幅に減らせる。パーティや道具の所持量に合わせて使い分けていこう。
最強呪文の評価基準
攻撃呪文は最大火力とクリア後を想定して評価単体火力よりも範囲火力の価値が高い単体火力は呪文に劣る |
補助呪文は汎用性と味方へ付与できるものを評価より活用しやすい呪文ほど評価が高い |
回復呪文は魔法や呪文よりも評価が高いやまびこ+ベホマラーで瞬時に回復できる |
攻撃呪文は全体攻撃の評価が高い
攻撃呪文の評価は、単体攻撃よりも全体攻撃をより評価している。単体への攻撃手段は呪文よりも特技に強力なものが多く、一部はちからやかしこさが低くても火力がだせるため、わざわざ呪文で補う必要がないと判断した。
補助呪文は重ねがけや付与の手間も考慮
補助系の呪文は重ねがけの有無や、付与にかかる手間も考慮して評価している。特にやまびこのぼうしやビーストモードが解禁される中盤以降は、防御の高い装備で「マジックバリア」と「フバーハ」を使うよりも、耐性の付いた防具で「スクルト×4」を使ったほうがターン節約かつ効果が期待できる。
回復呪文は特技よりも評価高め
特技と比較して、回復系の呪文は同じ効果でも高く評価している。元の回復量が同じでも、回復呪文ならやまびこのぼうしで2倍の効果が見込める。ビーストモードと合わせて4倍にすれば、裏ボス戦でも活躍できる回復手段になるため、Tier0評価としている。
最強特技ランキングと探索おすすめ技 |
関連記事
初心者ガイド
勇者の性格診断 | 序盤の効率的な進め方 |
性格と補正一覧 | 性別による違い |
難易度による違い | 時間帯ごとの違い |
名前変更方法とおすすめ | 呪いの装備の使い道 |
まことの名の意味 | 声の変更方法 |
取り返しのつかない要素 |
最強ガイド
最強おすすめパーティ | 最強装備とおすすめ |
最強特技と探索おすすめ | 最強呪文と強化方法 |
お役立ちガイド
金策の効率的なやり方 | レベル上げのやり方 |
メタル狩りのやり方 | ひみつの場所一覧 |
はぐれモンスター | キラキラの入手場所 |
ちいさなメダルの場所 | バトルロードの攻略 |
ステータスの意味 | うんのよさの効果 |
状態変化と状態異常一覧 | たねの効率的な集め方 |
オーブの場所と入手方法 | 重要アイテムの入手方法 |
試練の神殿の攻略 | スライム島の行き方 |
トロフィー入手方法一覧 | ラーミアの行ける場所 |
製品情報ガイド
クリア時間の目安 | 新要素まとめ |
声優一覧 | 予約特典と店舗特典 |
体験版はいつから? | オンライン要素はある? |