【FF7リメイク】セフィロスの攻略と立ち回り|ハードモード
- 最終更新日
FF7リメイクに登場する、ミッドガル・ハイウェイで戦うボス「セフィロス」の攻略ポイントを掲載。セフィロスの行動パターンや弱点、ハード(HARD)時の立ち回りも解説しているので、攻略する際の参考にどうぞ。
© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO
セフィロスの基本情報
出現場所
出現場所 | ミッドガル・ハイウェイ |
入手アイテム
ドロップ | - |
レアドロップ | - |
盗む | - |
弱点・耐性
物理 | 魔法 | 炎 | 氷 |
---|---|---|---|
- | 耐性(弱) | 耐性(弱) | 耐性(弱) |
雷 | 風 | 毒 | 沈黙 |
耐性(弱) | 耐性(弱) | 無効 | 無効 |
睡眠 | スロウ | ストップ | カエル |
無効 | 無効 | 無効 | - |
即死 | バーサク | いかり | かなしい |
- | 無効 | - | - |
固定ダメージ | 割合ダメージ | ||
- | 無効 |
セフィロスの行動表
閃光 | 物理攻撃に反応するカウンター技 |
動地 | 3回斬りつける物理攻撃 |
一陣 | 斬って飛び上がり着地しながら斬りつける2段斬り |
ファイガ | 炎属性の魔法攻撃 |
ブリザガ | 氷属性の魔法攻撃 |
サンダガ | 雷属性の魔法攻撃 |
エアロガ | 風属性の魔法攻撃 |
絶空 | 対象に向かって空間の亀裂が飛び、触れると対象を拘束しそのまま連続攻撃に派生 |
獄門 | 飛び上がって地面に刀を突き刺し、自身を中心に6本の線上に衝撃波が発生する |
各種属性強化 | 炎、氷、風、雷のいずれか1属性が強化された状態 |
フレイムウォール | 炎の壁を出現させ戦闘フィールドを小さくする。炎属性強化中のみ使用 |
アイシクルピラー | フィールド上に氷塊が2個出現する。氷属性強化中のみ使用 |
サンダーストーム | フィールドに雷が降り注ぐようになる。雷属性強化中のみ使用 |
グレートハリケーン | セフィロスの攻撃に風属性の追撃が発生する。風属性強化中のみ使用。 |
シャドウフレア | 複数の重力魔法を設置する魔法。吸い込まれると操作できず、爆発でダメージを受ける。 |
八刀一閃 | 8回連続で斬りつける大技。最後の一撃は大ダメージ |
運命の宣告 | カウントダウンの後に即死技が発動する |
心無い天使 | 攻撃対象のHPを強制的に1にする |
セフィロスの攻略方法
カウンターを軸に攻めよう
セフィロスとクラウドが1対1の状況では、がむしゃらに攻撃してもクラウドの攻撃をセフィロスはすべてブロックする。ダメージが一切与えられないので、敵の攻撃に対してアビリティ「反撃の構え」やブレイブモードのカウンターをまずは仕掛けよう。
第1段階で意識すること |
---|
ブレイブモードのカウンターでATBゲージを溜める |
反撃の構えでダメージを与える |
「獄門」使用時は回避に専念する
仲間が1人駆けつけて2対1になると、セフィロスの行動が複数追加される。その中でも「獄門」は、セフィロスが大きく動きセフィロスを中心に攻撃範囲が決まるので、無理に攻撃せず回避に専念した方が良い。
属性強化中は有利属性が弱点になる
2人目の仲間が駆けつけて3対1になると、セフィロスは「炎」「氷」「風」「雷」の4属性のうち1属性を強化した状態に移行するようになる。属性強化状態になると、その属性に相性有利となる属性で弱点をつけるようになるので、弱点属性の魔法が使えるならば魔法を起点に攻めよう。
第2段階で意識するポイント |
---|
クラウドのカウンターでダメージを与える |
獄門の線上から移動する |
属性強化中は有利属性で攻撃する(操作していないキャラ |
シャドウフレア中は動き回って回避に専念
セフィロスがシャドウフレアを使うと、フィールドの複数箇所に黒い球体が出現する。黒い球体には吸い込む力があり、吸い込まれると拘束され球体の爆発を避けれず大ダメージを受けてしまう。シャドウフレア中は攻撃すると回避行動がしにくくなってしまうので、フィールドを大きく動き回って回避に専念しよう。
「心無い天使」対策にATBゲージを温存する
セフィロスのHPが残り20%ほどになると、セフィロスとの戦いが最終フェーズへと移行する。最終フェーズでは、セフィロスの「運命の宣告」によるカウントダウンが0になる前に決着をつける必要がある。
また、最終フェーズからはセフィロスが「心無い天使」を使うようになる。「心無い天使」は対象キャラのHPを強制的に1にする技。戦闘不能になりやすくなってしまうので、受けたキャラに対して素早く回復ができるように各キャラのATBゲージを1本は温存しておこう。
最終段階で意識するポイント |
---|
リミット技はHPがある際に発動 |
ブレイブモードのカウンターでATBゲージを溜める |
反撃の構えでカウンターを取る |
回復はケアルガで行う |
セフィロスの攻略|ハード
カウンターを主軸に攻める
セフィロスの攻撃やアビリティ技は、「ブレイブモード」と「反撃の構え」でカウンターを取ることができる。カウンターを軸にダメージを与えていこう。ただし、「一陣」と「ブリザガ」だけはカウンターを取ることができない。
ファイガも反撃の構えでカウンターが取れる
セフィロスは戦闘開始と同時に「ファイガ」を詠唱するので、反撃の構えでカウンターを取ろう。カウンターを取った後は攻撃せずに、ブレイブモードでカウンターを狙いつつATBゲージを溜めよう。
第1段階で意識するポイント |
---|
ブレイブモードのカウンターでATBゲージを溜める |
ファイガも反撃の構えでカウンターが取れる |
回復はカウンターを取った直後 |
味方合流後もカウンターで攻撃
味方合流後は回復を全て味方に任せて、クラウドはカウンターでダメージを与えていこう。仲間合流後から追加されるアビリティ「エアロガ」と「正宗の構え」もカウンターを取ることができる。
獄門はセフィロスの向きを見て安置に回避
セフィロスが上空の飛び上がり攻撃する「獄門」は、落下時のダメージ判定に加えて、着地してから6方向へ地面を伝う斬撃攻撃を発動する。地面を伝う斬撃はセフィロスの前後で発生するため、セフィロスの左右に回避する事を意識しよう。
第2段階で意識するポイント |
---|
クラウドの回復は味方に任せる |
エアロガ、正宗の構えは反撃の構えでカウンターが取れる |
獄門は落下時のセフィロスの左右が安置 |
属性強化中は攻撃チャンス
第3段階に突入と同時に「◯属性強化」を使用し、詠唱が終わるまで攻撃してこないため、通常攻撃でATBゲージを溜めよう。属性強化で強化した属性に有利を取れる属性が弱点になるため、魔法を装備しているのであれば使って弱点を攻めよう。
ブレイブモードと反撃の構えで攻撃
第3段階でも、ブレイブモードと反撃の構えのカウンターでダメージを与える。操作している「クラウド」に攻撃が集中するため、他2人はクラウドのHPが減ったら回復できるようにATBゲージを管理しよう。
八刀一閃が発動したら蘇生準備
セフィロスの八刀一閃は、威力の高い連続攻撃。HPが9000近くないと耐えられない攻撃なため、戦闘不能になった瞬間に「レイズ」もしくは「アレイズ」を使える状態にしておこう。クラウドのHPが少なければHPの回復を優先。
シャドウフレアは回避に専念
シャドウフレアを詠唱すると、フィールドに黒い球体が出現する。シャドウフレアに吸い込まれると爆発を回避することができないため、走って吸い込みを受けないようにしよう。
第3段階で意識するポイント |
---|
クラウドのブレイブモードと反撃の構えで攻撃 |
操作していないキャラは回復に専念 |
八刀一閃の構えに入ったら蘇生を準備 |
シャドウフレアは走り回って回避する |
最終段階の開幕にリミット技を使う
戦闘に切り替わった瞬間にクラウドのリミット技を使う。最終段階は時間との勝負にもなるため、戦闘開始直後に大ダメージを与えよう。他の仲間もATBゲージを使って、アビリティ技でダメージを与えて押し切ろう。
最終段階で意識するポイント |
---|
戦闘開始直後にリミット技を使う |
他のキャラもATBゲージを使って大ダメージを与える |
ボス攻略関連記事
攻略一覧 | |
---|---|
ガードスコーピオン | ローチェ(バイク) |
ローチェ | ダストドーザー |
エアバスター | レノ(教会) |
ルード(伍番街) | ヘルハウス |
アプス(1回目) | グロウガイスト |
エリゴル | レノ&ルード |
アノニマス | アプス(2回目) |
ヘリガンナー | サンプル:H0512 |
ソードダンス | ジェノバBeat |
ルーファウス神羅 | ハンドレッドガンナー |
フィーラ=プラエコ | セフィロス |