闇単デュエにゃん皇帝

【デュエプレ】闇単デュエにゃん皇帝のADデッキレシピと回し方

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』のAll Divisionにおける闇単デュエにゃん皇帝デッキのレシピと回し方を紹介。キーカードとなるカードの紹介やデッキの特徴、序盤〜終盤までのデッキの回し方、マスター・レジェンド到達デッキ、デッキコードについて紹介しているため、ぜひ参考にどうぞ。

デッキ関連データベース
NewDivisionデッキランキング
NDデッキ
AllDivisionデッキランキング
ADデッキ
メタデータ
メタデータ
大会デッキ
大会デッキ
無課金
無課金
初心者
初心者

闇単デュエにゃん皇帝デッキレシピ

デッキの基礎ステータス

Tier デッキタイプ
Tier2 ビート
デッキレシピ
闇単デュエにゃん皇帝のデッキレシピ
必要DMP
28,900
※超次元ゾーン含めず

デッキのユーザー評価

デッキの詳細レシピ

カード コスト 排出弾 枚数
特攻人形ジェニー 特攻人形ジェニー 2 第16弾 4枚
爆弾魔 タイガマイト 爆弾魔 タイガマイト 3 第22弾 4枚
ボーンおどり・チャージャー ボーンおどり・チャージャー 3 第2弾 4枚
エンゲージ・チャージャー エンゲージ・チャージャー 3 第19弾 2枚
爆霊魔 タイガニトロ 爆霊魔 タイガニトロ 4 第23弾 4枚
白骨の守護者ホネンビー 白骨の守護者ホネンビー 4 第19弾 2枚
デュエにゃん皇帝 デュエにゃん皇帝 5 第26弾 4枚
シバカゲ斎 シバカゲ斎 5 第23弾 3枚
魔狼月下城の咆哮 魔狼月下城の咆哮
S・トリガー S・トリガー
5 第22弾 4枚
龍覇 ウルボロフ 龍覇 ウルボロフ 6 第22弾 2枚
葬英雄 ゲンセトライセ 葬英雄 ゲンセトライセ 6 第23弾 3枚
龍覇 ワルボロフ 龍覇 ワルボロフ 7 第23弾 4枚
超次元ゾーン
革命槍 ジャンヌ・ミゼル 革命槍 ジャンヌ・ミゼル 2 第23弾 1枚
神光の龍槍 ウルオヴェリア 神光の龍槍 ウルオヴェリア 2 第22弾 1枚
魂喰いの魔狼月下城 魂喰いの魔狼月下城 3 第23弾 1枚
龍魂宮殿 ブラックロ 龍魂宮殿 ブラックロ 3 第24弾 1枚
獄龍刃 ディアボロス 獄龍刃 ディアボロス 4 第23弾 1枚
滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル 4 第22弾 3枚

デッキコード発行

闇単デュエにゃん皇帝の特徴

「闇単デュエにゃん皇帝」の特徴まとめ
ハンデス除去で妨害しながら攻めるビートデッキ
《デュエにゃん皇帝》のリアニメイトによって高い継戦力を発揮

墓地を活躍したハンデス除去ビート

デュエにゃん皇帝 龍覇 ワルボロフ 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル

「闇単デュエにゃん皇帝」は、ハンデスと除去で相手のテンポを奪う動きをとりながら、自分自身はテンポよく攻撃を仕掛けていく妨害ビートを得意としたデッキだ。破壊除去に対して耐性を持った《デュエにゃん皇帝》の能力で、高い継戦力も発揮できる。

闇単デュエにゃん皇帝の回し方

  • 序盤の回し方

    • ハンデスで相手の動きを妨害

      特攻人形ジェニー 爆弾魔 タイガマイト ボーンおどり・チャージャー

      初動は《特攻人形ジェニー》などで相手の手札を落とし、動きを妨害。チャージャー呪文で墓地を肥やしながらマナを加速していく。

  • 中盤以降の回し方

    • ゴー・トゥ・ヘルでコンボビート開始

      龍覇 ワルボロフ 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル
      ▼蘇生
      デュエにゃん皇帝
      ▼攻撃時蘇生
      爆霊魔 タイガニトロ
      ▼ターン終了時龍解
      魔壊王 デスシラズ
      ▼自壊時デュエにゃん効果起動で蘇生
      龍覇 ワルボロフ 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル 爆弾魔 タイガマイト

      以降は《ワルボロフ》の能力で《デュエにゃん皇帝》を墓地へ落としながら、《ゴー・トゥ・ヘル》で《デュエにゃん皇帝》を墓地から蘇生し、コンボビートを開始。《タイガニトロ》のハンデスで相手の動きを妨害しながら攻めていこう。

      ターン終了時、《ゴー・トゥ・ヘル》の龍解時効果で《デュエにゃん皇帝》の蘇生効果が起動するため、相手盤面を除去しながら、自身は元の盤面へと再構築できる。《タイガニトロ》と《タイガマイト》を合わせて、相手手札の全ハンデスも可能だ。次ターンも基本はこの動きをループしていこう。

  • 盤面の並び順に注意

    クリーチャー効果の処理順は、自身の盤面であれば右側(新しい順)から処理されるため、左から《タイガニトロ》《ゴー・トゥ・ヘル》を装備した《デュエにゃん皇帝》と並んでいると上記の全ハンデスは狙えない。

    やむを得ず《タイガニトロ》を先出ししている場合は、一旦《ゴー・トゥ・ヘル》で墓地へ送り、盤面をリセットしよう。

  • 他超次元カード用途一覧

    超次元カード用途一覧
    革命槍 ジャンヌ・ミゼル 革命槍 ジャンヌ・ミゼル《閃光の守護者ホーリー》など、スパーク系のトリガーを警戒する際に使用。相手のトリガースパークに対して、ターン終了時強力なブロッカーの《勝利の女神ジャンヌ・ダルク》を立てられる。
    神光の龍槍 ウルオヴェリア 神光の龍槍 ウルオヴェリア《革命槍 ジャンヌ・ミゼル》とは違い、装備時即座にブロッカーを作成できるのが特徴。トリガースパークによるカウンターもある程度カバーできる。
    魂喰いの魔狼月下城 魂喰いの魔狼月下城盤面全体にスレイヤーを付与し、高パワーのクリーチャーへ対抗できるようになる。龍解後は相手クリーチャーに強制攻撃を付与し、《アンタッチャブル》などの除去しづらいクリーチャー盤面を破壊できる。
    龍魂宮殿 ブラックロ 龍魂宮殿 ブラックロ《タイガマイト》を引けなかった場合のサブプラン。主に《タイガニトロ》で相手の手札を粗方落としたあと、残りの手札を刈り取るために使用。
    殲滅の覚醒者ディアボロス Z 殲滅の覚醒者ディアボロス Z主に墓地へ必要なカードが落ちていない状況で活躍。《ホネンビー》などの墓地を肥やせるカードを回収し、再利用するなどして扱われる。

闇単デュエにゃん皇帝の入れ替え候補

龍覇 ウルボロフ

対象カード 関連カード/入れ替え候補
龍覇 ウルボロフ 関連カード
-入れ替え候補
-用途
《デュエにゃん皇帝》の能力で下に重ねられ、《ゴー・トゥ・ヘル》を展開できるドラグナー。基本《デュエにゃん皇帝》は《ゴー・トゥ・ヘル》で進化下にドラグナーを用意できるため、速度に勝る《ワルボロフ》が優先されるが、5枚目以降の《ゴー・トゥ・ヘル》を出せるドラグナーとして採用候補に挙がる。

龍覇 ニンジャリバン

対象カード 関連カード/入れ替え候補
龍覇 ニンジャリバン 関連カード
龍魂城閣 レッドゥル 龍魂城閣 レッドゥル
龍魂教会 ホワイティ 龍魂教会 ホワイティ入れ替え候補
-用途
《デュエにゃん皇帝》《ゴー・トゥ・ヘル》の蘇生対象になりながら、《レッドゥル》などの汎用的なドラグハートを扱える。

コダマダンス・チャージャー

対象カード 関連カード/入れ替え候補
コダマダンス・チャージャー 関連カード
-入れ替え候補
-用途
5枚目以降の《ボーンおどり・チャージャー》として活躍。最速理想ムーブへの安定性を高める。

白骨の守護者ホネンビー

対象カード 関連カード/入れ替え候補
白骨の守護者ホネンビー 関連カード
-入れ替え候補
-用途
墓地を肥やしながら手札に必要なカードを回収できるため、中盤の事故率を軽減できる。ただし、ファンキー・ナイトメアではないため、蘇生対象にならない扱いづらさもある。

強襲のボンスラー

対象カード 関連カード/入れ替え候補
強襲のボンスラー 関連カード
-入れ替え候補
-用途
侵略元となり、攻撃時自壊できるため、《デュエにゃん皇帝》の能力を起動できる。ビート戦略に重きを置いた構築にする場合の採用候補。

特攻人形ジェニー

対象カード 関連カード/入れ替え候補
特攻人形ジェニー 関連カード
-入れ替え候補
-用途
相手の手札を崩して後攻の不利を捲るためのカード。ファンキー・ナイトメアでは無いため、《デュエにゃん皇帝》《ゴー・トゥ・ヘル》などとシナジーが無い点に注意。

爆弾団 ボンバク・タイガ

対象カード 関連カード/入れ替え候補
爆弾団 ボンバク・タイガ 関連カード
制御の翼 オリオティス 制御の翼 オリオティス入れ替え候補
-用途
《オリオティス》などの厄介な小型獣の処理に役立つ。ファンキー・ナイトメアであるため、《ゴー・トゥ・ヘル》などで蘇生可能。

学校男

対象カード 関連カード/入れ替え候補
学校男 関連カード
-入れ替え候補
-用途
序盤の軽量除去札になる他、《デュエにゃん皇帝》を自壊させる役割や、広げすぎた盤面にスペースを作る役割を持つ。

シバカゲ斎

対象カード 関連カード/入れ替え候補
シバカゲ斎 関連カード
-入れ替え候補
-用途
墓地を大量に肥やして、必要なパーツを墓地へ落としやすくする。ブロッカーであるため、緊急時の壁役としても優秀。

マスター・レジェンド到達デッキ報告所

闇単デュエにゃん皇帝の大会実績

大会実績一覧
No data

デッキ紹介/アドバイス掲示板

デッキ紹介/アドバイス掲示板
デュエプレ/デュエマプレイスの紹介したいデッキやアドバイスして貰いたいデッキを投稿する掲示板です。自分の使っているオススメデッキや勝てずに悩んでいるデッキ談議にご利用ください。
▶︎デッキ紹介/アドバイス掲示板へ移動