蒼龍の大地

【デュエプレ】「蒼龍の大地」の評価と採用デッキ

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の「蒼龍の大地」の評価と採用デッキについて紹介。カードの効果や特徴、生成・分解コスト、関連カードなども掲載しているため、カード生成の参考にどうぞ。

蒼龍の大地の評価と基本情報

蒼龍の大地のイラスト一覧

イラスト/排出先
蒼龍の大地 第28弾
パック

蒼龍の大地のユーザー事前評価

新弾リリース前事前評価募集中!
11月末頃リリース予定のクロニクルパック新カードの事前評価を募集中!リリース後、通常の評価アンケートに切り替え予定です。

新カード情報一覧

蒼龍の大地の基本情報

種族 タイプ
- 呪文
文明 レアリティ
自然 ベリーレア
コスト パワー
8 -
生成 分解
800 200
イラスト CV
** **
使用可能フォーマット
ND/AD
効果
■S・トリガー
■自分のマナゾーンから、自分の最大マナより小さいコストを持つ、進化でないクリーチャー1枚をバトルゾーンに出す。それが火または自然のクリーチャーなら、相手のクリーチャー 1体を選び、その2体をバトルさせてもよい。
フレーバーテキスト
蒼き龍の咆哮が、大地に眠れる力を呼び起こす。

New Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

All Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

蒼龍の大地の特徴

マナからクリーチャーを展開|バトル除去

《蒼龍の大地》は、《母なる大地》など大地系の呪文同様、マナゾーンからクリーチャーを踏み倒す効果を持った呪文だ。盤面のクリーチャーと入れ替えるような能力であった《母なる大地》と異なり、マナゾーンからクリーチャーを繰り出すシンプルな能力になっている。火文明が得意とするバトル効果による盤面を制圧する能力も付いており、パワーが高いクリーチャーとは特に相性が良くなっているのも特徴だ。

もう一点《母なる大地》と異なる点として、発動時にマナ加速も無ければ、踏み倒し対象のコストが最大マナ未満と、若干踏み倒し可能なコストの範囲が弱体化している。クリーチャーを早出しする手段としては扱いづらい。

主な使い道としては、序盤扱えずにマナへ置かれた大型獣を終盤必要になった際引っ張り出すなど。S・トリガーかつ、バトルを誘発させる能力も持つため、《母なる大地》よりも防御寄りに扱いやすいという特性を持つ。

蒼龍の大地の関連カード

カードリンク 性能
母なる大地
母なる大地
レアリティ: ベリーレア コスト:8/パワー:**文明:自然種族:-カード効果

新パック最新情報まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました