ホグワーツレガシー_バトルシステム

【ホグワーツレガシー】バトルシステムと戦闘のコツ

編集者
ホグワーツレガシー攻略チーム
最終更新日

『ホグワーツレガシー』における「バトルシステム」について掲載。バトルシステムや戦闘のコツに加えて、魔法の使い方やバリアの割り方、古代魔術ゲージの貯め方についてまとめているため、ハリポタゲームをプレイする際の参考にどうぞ!

バトルシステムまとめ

バトルシステムの解説ポイント
最大16個の魔法を切り替えながら戦う
魔法にはクールタイムがあり連発できない
三角ボタンで敵の攻撃を受け流せる
敵に狙われると自身の頭に円が表示される
バリアは同じ色の魔法で破壊しやすい
青いゲージを貯めると古代魔術を発動可能
ポーションや植物などで自己強化や攻撃

最大16個の魔法を切り替えながら戦う

計16個の魔法を切り替えながら戦う

『ホグワーツレガシー』のバトルでは、最大16個の魔法を切り替えながら戦える。序盤は魔法を4個セットできるパレットが少ないが、ゲームを進めると4つに増えるため、状況に応じて多彩な戦闘が可能だ。

なお、R2ボタンを短く押すと、通常攻撃もできる。R2ボタン長押しと各種ボタンの組み合わせで撃てる魔法と通常攻撃を使い、コンボを繋げて戦うのがおすすめだ。

魔法の入手方法と効果一覧

魔法にはクールタイムがあり連発できない

魔法には各々クールタイムがある

セットしている魔法には、各々クールタイムが存在する。クールタイムは、強力な魔法ほど長い時間がかかる。再使用できるようになるまで時間がかかるため、通常攻撃やほかの魔法も使おう。

敵に狙われると自身の頭に円が表示される

敵に狙われると自身の頭に円が表示される

敵に狙われ、攻撃を受ける直前になると、自身の頭に円が表示される。敵の攻撃を探知した際には、避けるか三角ボタンで受け流すのがおすすめだ。

三角ボタンで敵の攻撃を受け流せる

三角長押しのステューピファイで敵を拘束

三角ボタンをタイミング良く押すと、敵の攻撃を受け流せる。敵の攻撃を受け流すと、すぐに反撃できるため、自分の頭に円が表示されたら三角ボタンを押そう。

また、受け流しする際に三角を長押しすると、ステューピファイで敵を拘束できる。空中に引き上げた後は、通常攻撃や魔法を打ち込みコンボを繋げて攻撃しよう。

コンボのおすすめ組み合わせ

バリアは同じ色の魔法で破壊できる

バリアは同じ色の魔法で破壊しやすい

敵によってはバリアを貼る魔法「プロテゴ」を使って襲いかかってくるが、同じ色の魔法で攻撃すると破壊しやすい。通常攻撃や別属性の魔法よりも格段に早く削れるため、バリアを張る敵対策として、多種類の属性魔法をセットしておくのがおすすめ。

古代魔術の投てきでも破壊可能

バリアは古代魔術の投てきを使っても、簡単に割れる。付近に投げつけられる箱や樽がある場合は、古代魔術の投てきを積極的に使おう。

古代魔術の投てきの効果と解放条件

青いゲージを貯めると古代魔術を発動可能

青いゲージを貯めると古代魔術を発動可能

自身のHPゲージ上にある、青いゲージを貯めると、古代魔術を発動可能だ。古代魔術は強力な攻撃であり、青いゲージが貯まった状態でL1とR1を同時押しすると使える。青いゲージはコンボを繋げるほか、攻撃すると出現する青い光を拾うと貯められる。

古代魔術ゲージの貯め方と使い方

ポーションや植物などで自己強化や攻撃

ポーションや植物を有効活用できる

バトル中は、ポーションや植物を使用でき、自身の強化や敵への攻撃に活用可能。ポーションや植物は、必要の部屋で作成できるため、あらかじめ用意しておこう。

必要の部屋でできることと解放条件

戦闘のコツ

戦闘を有利に進めるコツ
敵の攻撃を探知したら受け流す
敵のバリアは同じ色の魔法で素早く破壊
魔法の間は通常攻撃でコンボを繋げる
青い光を集めながら戦う

敵の攻撃を探知したら受け流す

敵の攻撃を探知したら受け流す

敵の攻撃を探知し、自身の頭付近に円が表示されたら、三角ボタンを押して受け流そう。敵からの被ダメージを防げるうえに、スムーズに反撃へと繋げられる。

プロテゴで防げない攻撃は回避する

プロテゴで防げない攻撃は、ローリングで回避しよう。プロテゴで防御すると割られる可能性があるため、ローリングして確実に反撃するのがおすすめ。

敵のバリアは同じ色の魔法で素早く破壊

バリアは同じ色の魔法で破壊しやすい

敵が「プロテゴ」でバリアを張っている場合は、同じ色の魔法を使って素早く破壊しよう。バリアと同じ色の魔法を使うと簡単に壊せるため、効率良く敵を倒せる。

バリア(プロテゴ)の破壊方法と対処法

魔法の間は通常攻撃でコンボを繋げる

魔法の間は通常攻撃でコンボを繋げる

戦闘中は魔法を使った後、通常攻撃を挟みながら、コンボをつなげよう。コンボを繋げると古代魔術のゲージが貯まるうえに、青い光も落ちやすくなるため、効率的に敵を倒せる。

コンボのおすすめ組み合わせ

青い光を集めながら戦う

青い光を集めながら戦う

古代魔術のゲージを溜めるために、青い光を集めながら戦おう。青い光は、コンボを繋げると落ちやすい。散らばった青い光を集めるため、移動しつつ魔法を繰り出そう。


探索ガイド一覧
ヒッポグリフの解放条件ヒッポグリフの解放条件 マーリンの試練の場所マーリンの試練の場所
目玉宝箱の開け方と場所目玉宝箱の開け方と場所 箒の解放条件と強化方法箒の解放条件と強化方法
秘密の部屋はある?秘密の部屋はある? 魔法動物の捕獲方法魔法動物の捕獲方法
宝物庫の開け方と報酬宝物庫の開け方と報酬 デパルソのパズル部屋デパルソのパズル部屋
セストラルの出現場所セストラルの出現場所 ドッグウィードの場所ドッグウィードの場所
悪名高い敵の場所一覧悪名高い敵の場所一覧 クイズの答え一覧と報酬クイズの答え一覧と報酬
バトルアリーナの場所バトルアリーナの場所 敵の出現場所一覧敵の出現場所一覧
全体マップとアイコン全体マップとアイコン
お役立ちガイド一覧
寮(組み分け)の違い寮(組み分け)の違い 難易度の違いとおすすめ難易度の違いとおすすめ
選択肢で変わる要素選択肢で変わる要素 ホグズミードの店舗一覧ホグズミードの店舗一覧
植物の育て方と入手方法植物の育て方と入手方法 才能のおすすめ才能のおすすめ
杖の選び方と種類一覧杖の選び方と種類一覧 魔法薬の作り方と効果魔法薬の作り方と効果
クリア時間とレベルクリア時間とレベル お金の効率的な稼ぎ方お金の効率的な稼ぎ方
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 装備強化のやり方装備強化のやり方
魔法強化のやり方魔法強化のやり方 必要の部屋でできること必要の部屋でできること
レベル上げのやり方レベル上げのやり方 取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素
装備スロットの拡張方法装備スロットの拡張方法 魔法セットの拡張方法魔法セットの拡張方法
トロールの出現場所トロールの出現場所 植木鉢大の入手方法植木鉢大の入手方法
乗り物の入手と乗る方法乗り物の入手と乗る方法 材料の入手方法と使い道材料の入手方法と使い道
伝説装備の入手方法伝説装備の入手方法 ニワトコの杖の入手方法ニワトコの杖の入手方法
闇堕ちプレイはできる?闇堕ちプレイはできる? 箒レースのコツと場所箒レースのコツと場所
トロフィーとトロコントロフィーとトロコン 医務室への行き方医務室への行き方
野営地の攻略と場所野営地の攻略と場所 周回プレイについて周回プレイについて
マーリンのマントマーリンのマント 回復アイテムと回復方法回復アイテムと回復方法
おすすめコンボおすすめコンボ おすすめ特性と効果一覧おすすめ特性と効果一覧
決闘の技術の達成方法決闘の技術の達成方法 呪文クラフトのおすすめ呪文クラフトのおすすめ
アズカバンへ行く方法アズカバンへ行く方法 セーブ方法と仕様セーブ方法と仕様
金のスニッチの出現場所金のスニッチの出現場所 チャレンジの報酬一覧チャレンジの報酬一覧
時間の変更方法と影響時間の変更方法と影響 時限クエストはある?時限クエストはある?
ドラゴンは乗れる?ドラゴンは乗れる? 最優秀寮杯の参加方法最優秀寮杯の参加方法
ハウジングの家具とコツハウジングの家具とコツ 設定のおすすめ設定のおすすめ
最後の仕上げの達成条件最後の仕上げの達成条件
製品情報ガイド一覧
闇の魔術パックの内容闇の魔術パックの内容 原作キャラは登場する?原作キャラは登場する?
マルチプレイはある?マルチプレイはある? エディションの違いエディションの違い
予約特典の比較予約特典の比較 対応機種と発売日対応機種と発売日
クディッチはある?クディッチはある? 恋愛要素はある?恋愛要素はある?
アップデート最新情報アップデート最新情報 パトローナムは使える?パトローナムは使える?
バトルガイド一覧
バトルシステムと戦闘バトルシステムと戦闘 古代魔術ゲージの貯め方古代魔術ゲージの貯め方
バリアの破壊方法バリアの破壊方法 最強魔法の性能と効果最強魔法の性能と効果
キャラメイク一覧
キャラメイクのやり方キャラメイクのやり方 見た目の変更方法見た目の変更方法
名前変更のやり方名前変更のやり方 魔女と魔法使いの違い魔女と魔法使いの違い