遺物の闇の中

【ホグワーツレガシー】遺物の闇の中の発生条件と攻略チャート

編集者
ホグワーツレガシー攻略チーム
最終更新日

『ホグワーツレガシー』における「遺物の闇の中」について掲載。遺物の闇の中の発生条件や発生場所に加えて、攻略チャートや報酬についてまとめているため、HogwartsLegacyをプレイする際の参考にどうぞ!

希望の闇の中 運命の闇の中

遺物の闇の中の発生条件

希望の闇の中とサンバカーの試練をクリア

クエスト名 発生条件
希望の闇の中 時間の闇の中」をクリア
サンバカーの試練 ロドゴクの忠誠」をクリア

「遺物の闇の中」は、攻略班の検証ではセバスチャン関連の人間関係クエスト「発見の闇の中」とメインクエスト「サンバカーの試練」をクリアすると発生した。いずれも物語終盤のクエストのため、ストーリー攻略を進めてから挑戦しよう。

ストーリー攻略チャート一覧

遺物の闇の中の攻略チャート

遺物の闇の中の攻略手順
1 地下墓所の外でオミニスと会話する
2 亡者を倒しつつ広場まで進む
3 広場から東に進み続ける
4 骨にアクシオを使って階段を作る
5 ソロモン・サロウを倒す
6 墓地を出てアバダケダブラを習得する

地下墓所の外でオミニスと会話する

マップの位置 外観

「遺物の闇の中」は、地下墓地の外でオミニスに話しかけると開始できる。「フェルドクロフトの地下墓地」にファストトラベルすれば早いが、未開放なら「フェルドクロフト」から魔法動物や箒に乗って向かおう。

亡者を倒しつつ広場まで進む

登場する敵 有効な呪文
亡者 コンフリンゴ コンフリンゴ
インセンディオ インセンディオ

オミニスと一緒に亡者を倒しつつ、骨のバリケードがあった広場まで向かおう。亡者はほとんどの攻撃を無効化するため、弱点の「コンフリンゴ」や「インセンディオ」で攻撃して点火し、耐性を無効化して倒すと良い。

余裕があれば取り逃した要素を回収する

地下墓地には伝説級の未確認アイテムをはじめ、大量のアイテムや装備が落ちている。前回の探索で取り逃した要素があり、時間やウィゲンウェルド薬にも余裕があれば、「時間の闇の中」の寄り道手順を参考に探索しよう。

オミニスと別れたら広場から東に進む

遺物の闇の中_広場から東に進む

広場の亡者を倒してオミニスと別れたら、広場から東に向かって進み続けよう。前回の「時間の闇の中」で塞がれていた道が通行可能になっており、先に進める。

骨にアクシオを使って階段を作る

塞がれていた道を進むと、段差の上に亡者とセバスチャンがいる部屋が見えてくる。左右の引き出しに骨が入っているため、「アクシオ」で引っぱり出して中央に運び、骨の階段を作って先に進もう。

ソロモン・サロウを倒す

遺物の闇の中_ソロモン・サロウ

セバスチャンのイベントとムービーを見た後は、魔法使いソロモンとのボス戦が始まる。ソロモンは合計体力が多く一定時間ごとにワープを繰り返すため、ダメージを与えづらく長期戦は必須だ。回避や「プロテゴ」で被弾を減らしつつ、地道にHPを削っていこう。

なお、ソロモン戦では「アクシオ」で浮かせてから「デパルソ」で地形に叩きつけると、一撃で4桁以上のダメージを与えられる場合がある。一気にHPを削るチャンスのため、バリアを破壊するついでに狙うと良い。

周囲の亡者は無視してOK

ソロモン戦で出現する亡者は、時間経過や亡者の現在数に応じて無限湧きする。何回倒しても殲滅しきれないため、取り巻きの亡者は無視してソロモンだけを攻撃しよう。

墓地を出てアバダケダブラを習得する

ソロモンを撃破してイベントムービーが流れたら、セバスチャンを追って墓地の外に出よう。墓所の出口での会話で「あの呪文は誰だって知ってるはず」「ぜひ」の順で選択すれば、最強呪文の「アバダ・ケダブラ」を習得してクエスト完了だ。

なお、不正解の選択肢を選んた場合でも、地下聖堂でセバスチャンに話しかければいつでも習得可能だ。クエスト完了後に、地下聖堂でセバスチャンに話しかけよう。

セバスチャンが退学すると習得不能に

「運命の闇の中」の選択肢によってセバスチャンを退学させた場合は、許されざる呪文の習得方法が無くなる。『ホグワーツレガシー』は周回プレイが無く、退学させるとそのセーブデータでは二度と許されざる呪文を習得できなくなるため、退学させるか否かは慎重に決めよう。

人間関係クエストの発生場所と攻略

遺物の闇の中の報酬

許されざる呪文:アバダ・ケダブラ

選択肢 結果
あんな呪文は誰も知るべきじゃない 覚えない
あの呪文は誰だって知ってるはず また今度
ぜひ 覚える

クエスト中の選択肢に正解すると、許されざる呪文「アバダ・ケダブラ」を覚えられる。アバダケダブラを覚えたい場合は、選択肢を「あの呪文は誰だって知ってるはず」「ぜひ」の順で選ぼう

命中した相手を一撃で倒す効果を持つ

アバダケダブラはクールタイムが長い代わりに、相手を一撃で倒すという凶悪な効果を持つ。HPがどれだけ残っていようと関係ないため、タフな強敵との戦闘で使うのがおすすめだ。

アバダケダブラの入手方法と使い方

希望の闇の中 運命の闇の中

クエストの発生条件と攻略チャート

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました