どこまでも上へ

【ホグワーツレガシー】どこまでも上への発生条件と攻略チャート

編集者
ホグワーツレガシー攻略チーム
最終更新日

『ホグワーツレガシー』における「どこまでも上へ」について掲載。どこまでも上への発生条件や発生場所に加えて、攻略チャートや報酬についてまとめているため、HogwartsLegacyをプレイする際の参考にどうぞ!

どこまでも上への発生条件

記録更新をクリアする

マップ場所 外観

記録更新は、サイドクエスト「記録更新」完了後に時間経過で解放される。「記録更新」の直後に挑戦したい場合は、マップの待つ機能で昼夜を飛ばしてからホグズミードのアルビー・ウィークスに話しかけよう。

校長の言葉クリアも必須?

攻略班の場合、メインクエスト「校長の言葉」クリア後にウィークスからのふくろう便が届き「どこまでも上へ」が発生した。もし時間を潰しても「どこまでも上へ」が発生しない場合は、先にストーリー攻略を進めよう。

サイドクエストの発生場所と攻略一覧

どこまでも上への攻略チャート

どこまでも上への攻略手順
1 ウィークスに箒をアップグレードしてもらう
2 ワールドマップ最南端の飛行場に向かう
3 箒レースでイメルダの記録を破る
4 ホグズミードに戻りウィークスに報告する

ホグズミードで箒をアップグレードする

どこまでも上へ_箒をアップグレード

どこまでも上へを進めるには、まずホグズミード南部にある「スピントゥイッチーズ・スポーツ用品店」でウィークスに話しかけ、箒をアップグレードしよう。アップグレード後に会話が発生し、次の目的地がマップに記される。

アップグレードには4000ガリオンが必要

箒のアップグレードには、4000ガリオンもの大金が必要になる。もし資金不足なら装備や魔法動物を売却し、マップ各地に点在する「目玉の宝箱」も探して金策を行おう。

全3段階の箒アップグレード方法まとめ

ワールドマップ最南端の飛行場に向かう

マップ場所 外観

アップグレードが済んだら、ワールドマップ最南端にある飛行場へ移動してイメルダとの会話を済ませよう。もし付近のウェイポイントが未開放なら、「ポイドシアー海岸北部」や「クラグクロフト」海岸などのメインクエストで訪問済みのウェイポイントから、箒や魔法動物に乗って向かうと良い。

箒レースでイメルダの記録を破る

どこまでも上へ_箒レース3回目

会話イベント後には3度目の箒レースが始まる。「飛行テスト」や「記録更新」と同じ要領でリングをくぐり、イメルダのダミー人形より早くゴールすればOKだ。

なお、箒を思うように動かせない場合は、リングと泡が一直線になるように操作すると良い。リングと泡が画面中央に並ぶように右スティックを動かしてから、左スティックのカメラ操作で進路を微調整しよう。

24個目のリングは斜めから通過する

24個目から25個目まではリングの間隔が短く、角度も急に調整されている。通過ミスでペナルティを食らいやすいため、23個目のリングを通過したら左斜め前にある岩場の方へ迂回し、24個目と25個目のリングが一直線の角度となるように調整するのがおすすめだ

ホグズミードに戻りウィークスに報告する

どこまでも上へ_ウィークスに報告

箒レースでイメルダの記録を破ったら、ファストトラベルでホグズミードに戻りウィークスに報告しよう。「スピントゥイッチーズ・スポーツ用品店」で会話イベントを済ませれば、そのままクエスト完了だ。

最後のアップグレードは時間経過で解放?

最後のアップグレードは、時間経過とメインクエスト進捗の両方を満たすと解放される可能性が高い。「待つ」を選んでもアップグレードが発生しない場合は、先にストーリー攻略を進めてふくろう便が届くのを待とう。

どこまでも上への報酬

報酬 入手方法
箒アップグレード
(2段階目)
クエスト中に4000G払って入手
箒アップグレード
(3段階目)
クエスト完了後、7500G払って入手
空の旅
(トロフィー)
イメルダの記録を破った際に入手
XP+180 クエスト完了時に入手

箒のアップグレード方法(全3回)


クエストの発生条件と攻略チャート

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました