【ホグワーツレガシー】伝説装備の入手方法と強み
- 最終更新日
『ホグワーツレガシー』における「伝説装備」について掲載。伝説装備の入手方法はもちろん、伝説装備マラソンや伝説装備の強みについてもまとめているため、ハリポタゲームをプレイする際の参考にどうぞ!
伝説装備の入手方法
伝説装備確定の宝箱を開ける
伝説装備は、伝説装備確定の宝箱を開けると入手できる。伝説装備確定の宝箱は、ホグワーツの謎解きの先に設置されている場合が多いため、伝説装備が欲しい場合は謎解きに挑戦しよう。
レア度は固定で中身がランダム
伝説装備確定の宝箱は、レア度のみ固定で装備箇所や性能はランダム。欲しい装備部位がある場合は、宝箱を開ける前にセーブをしておこう。
謎解きの種類と答え一覧 |
扉の謎解きの答えと場所一覧 |
ホグズミードで購入する
伝説装備は、ホグズミードのグラドラグス魔法ファッションに売っている場合がある。店の品揃えは、主人公のレベルや訪れたタイミングによって異なるため、伝説装備が欲しい場合はこまめに確認しに行こう。
ホグズミードのショップと出来ること一覧 |
生垣の迷路をクリアする
伝説装備を入手するには、生垣の迷路をクリアしよう。生垣の迷路とは、フィールド上に点在する迷路であり、クリアすると伝説装備を貰える。迷路はロードを挟むと形が変わり、決まった解き方は無いため、レベリオで宝箱の位置を確認しながら進もう。
伝説装備マラソンのやり方
伝説装備マラソンの手順 | |
---|---|
1 | 伝説装備を入手できる宝箱の前に行く |
2 | セーブした後に宝箱を開ける |
3 | 強い装備が出るまでロードを繰り返す |
伝説装備を入手できる宝箱の前に行く
伝説装備マラソンをする場合は、伝説装備を入手できる大きな宝箱の前まで行こう。大きな宝箱は、ホグワーツの謎解きの先に設置されている場合が多いため、伝説装備が欲しい場合は謎解きに挑戦しよう。
セーブした後に宝箱を開ける
伝説装備が入っている大きな宝箱の前に着いたら、セーブした後に宝箱を開けよう。宝箱の中身は、開けた瞬間に判定されるため、希望の部位と性能の装備が出るまで厳選が可能だ。
強い装備が出るまでロードを繰り返す
宝箱の中身はランダムなので、強い装備が出るまでロードを繰り返そう。希望部位の強力な装備が入手できれば、伝説装備マラソンが完了となる。
伝説装備の強み
ステータスが高い
伝説装備 | 極上装備 |
---|---|
伝説装備は、他のレアリティの装備よりもステータスが高い。ただし、ステータスは装備レベルも影響するため、低レアでも装備レベルが高い装備の方が優秀な場合もある。また、同じレベルかつ同じレアリティでもステータスに差がある場合があるため、より強力な伝説装備を入手しよう。
レベル3の特性を付与できる
伝説装備には、レベル3の特性を付与可能。特性の効果は、レベルに応じて強力になるため、最も強力なレベル3特性を付与できる伝説装備は優秀と言える。特性は、チャレンジの達成や無法者の野営地にある宝箱から入手できるため、より強力な特性を手に入れよう。
装備強化のやり方と解放条件 |
必要の部屋の解放条件と場所 |
探索ガイド一覧 | |
---|---|
製品情報ガイド一覧 | |
---|---|
バトルガイド一覧 | |
---|---|
キャラメイク一覧 | |
---|---|