【仁王2】武器一覧

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

仁王2に登場する「武器」を一覧で掲載。各武器の種類毎に補正のかかる能力値に加えて、武器の補正値も掲載しているので、武器を探す時の参考にどうぞ!

武器一覧

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

補足
攻略班で確認できた武器のみ記載しています。新しい武器は確認出来次第随時追加していきます。

刀一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
木刀 570-577 50 28
美濃伝打刀 592-599 53 31
備前伝太刀 589-596 58 27
備前伝打刀 596-603 53 32
大和伝太刀 593-600 58 28
大和伝打刀 600-607 54 32
蜥蜴丸 605-612 56 28
千手院太刀 597-604 59 28
千手院打刀 604-611 54 33
備前長船 601-608 59 29
備前一文字 608-615 55 33
当麻国行 605-612 60 29
菊一文字 612-619 55 34
無常刀 609-616 60 30
保昌貞吉 616-623 56 34
長船兼光 613-620 61 30
古備前友成 620-627 56 35
九字兼定 621-628 62 31
星切の太刀 625-632 62 32
振分髪広光 629-636 63 32
舞踊刀 633-640 63 33
八丁念仏 636-643 58 37
天狗切 637-644 64 33
安宅貞宗 640-647 59 37
圧切長谷部 652-659 60 39
薄緑 685-709 69 38
早鷹 1213-1237 61 39
彦右衛門一文字 642-666 57 35
波遊ぎ兼光 662-686 59 38
有動刀 635-659 61 31
ソハヤノツルギ 649-673 56 38
浅井一文字 650-674 58 36
実休光忠 647-671 56 37
石田正宗 677-701 67 38
にっかり青江 647-671 57 35
備前景安 668-692 58 39
明智近景 666-690 60 38
同田貫正国 682-706 66 39

槍一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
素槍 598-605 59 40
数槍 600-607 60 38
片鎌槍 597-604 63 42
足軽の槍 602-609 60 40
万骨 611-618 62 37
十文字槍 601-608 63 43
組頭の槍 610-617 61 41
小姓の十文字槍 605-612 64 43
小松明 614-621 62 41
武者の十文字槍 609-616 65 43
一文銭通し 618-625 62 42
古龍火の槍 623-630 64 38
旗本の十文字槍 617-624 66 44
足軽大将の槍 622-629 63 42
大身槍 626-633 64 42
牛角十文字槍 625-632 67 45
笹穂槍 630-637 64 43
赤鬼の三角槍 634-641 65 43
岩突きの十文字槍 633-640 69 45
蒔絵飾り直槍 642-649 67 43
宝蔵院十文字槍 637-644 70 45
月形十文字槍 641-648 70 46
瓶通しの槍 650-657 68 44
千鳥十文字槍 649-656 72 46
鬼左近の槍 672-679 74 43
大千鳥十文字槍 669-676 77 48
白鳥の槍 696-720 77 47
又左の長槍 1195-1219 69 44
一国長吉の槍 664-688 67 44
鬼半蔵の槍 675-699 74 47
皆朱の槍 686-710 73 43
肥後の虎の槍 685-709 78 47
蜻蛉切 654-678 66 41

斧一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
矢来破りの斧 631-638 114 24
木の大槌 625-632 124 19
黒鉄の斧 636-643 115 25
赤樫の大槌 630-637 125 21
獄卒の斧 646-653 118 22
山賊の斧 641-648 116 26
青銅の大鎚 640-647 127 22
つるはし 646-653 117 27
兜割りの斧 651-658 118 28
剛力のまさかり 656-663 120 28
刀鍛冶の鎚 655-662 131 24
槍折りの大槌 660-667 133 24
牛頭天王の斧 671-678 124 30
荒法師の大槌 665-672 134 25
荒武者のまさかり 676-683 125 31
岩砕きの大鎚 670-677 135 26
鎧砕きの戦斧 681-688 127 31
破邪の大鎚 680-687 138 27
修羅の戦斧 693-700 131 30
物部氏の斧 691-698 130 32
破軍のまさかり 706-713 134 34
鬼神の大鎚 705-712 145 30
武蔵坊の斧 739-763 137 39
怪童のまさかり 719-743 133 33

旋棍一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
紫檀の旋棍 593-600 57 54
総鉄旋棍 597-604 54 57
黒壇の旋棍 596-603 58 55
白骨精旋棍 604-611 62 51
仁屋の旋棍 599-606 59 56
親雲上の旋棍 602-609 60 56
忍びの旋棍 605-612 63 54
親方の旋棍 608-615 61 57
双頭蛇旋棍 616-623 65 52
武術家の旋棍 614-621 62 58
按司の旋棍 617-624 66 55
撃砕の旋棍 620-627 63 59
滅却の旋棍 623-630 67 56
王祖の旋棍 668-692 68 64

手斧一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
木刀 570-577 50 28
美濃伝打刀 592-599 53 31
備前伝太刀 589-596 58 27
備前伝打刀 596-603 53 32
大和伝太刀 593-600 58 28
大和伝打刀 600-607 54 32
蜥蜴丸 605-612 56 28
千手院太刀 597-604 59 28
千手院打刀 604-611 54 33
備前長船 601-608 59 29
備前一文字 608-615 55 33
当麻国行 605-612 60 29
菊一文字 612-619 55 34
無常刀 609-616 60 30
保昌貞吉 616-623 56 34
長船兼光 613-620 61 30
古備前友成 620-627 56 35
九字兼定 621-628 62 31
星切の太刀 625-632 62 32
振分髪広光 629-636 63 32
舞踊刀 633-640 63 33
八丁念仏 636-643 58 37
天狗切 637-644 64 33
安宅貞宗 640-647 59 37
圧切長谷部 652-659 60 39
薄緑 685-709 69 38
早鷹 1213-1237 61 39
彦右衛門一文字 642-666 57 35
波遊ぎ兼光 662-686 59 38
有動刀 635-659 61 31
ソハヤノツルギ 649-673 56 38
浅井一文字 650-674 58 36
実休光忠 647-671 56 37
石田正宗 677-701 67 38
にっかり青江 647-671 57 35
備前景安 668-692 58 39
明智近景 666-690 60 38
同田貫正国 682-706 66 39

鎖鎌一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
間者の鎖鎌 593-600 45 30
黒笹の鎖鎌 595-602 42 32
薙鎖鎌 599-606 42 33
下忍の鎖鎌 601-608 46 31
白刃の鎖鎌 607-614 43 34
羽黒流鎖鎌 609-616 47 32
三日月の鎖鎌 615-622 44 35
穂付き鎖鎌 613-620 47 33
鉢屋衆の鎖鎌 616-623 48 33
鉤刃の鎖鎌 621-628 45 35
中忍の鎖鎌 619-626 48 35
軒猿の鎖鎌 624-631 46 36
武芸者の鎖鎌 625-632 49 35
戸隠流鎖鎌 630-637 47 37
夜鴉の鎖鎌 631-638 50 36
風魔の鎖鎌 636-643 48 38
上忍の鎖鎌 637-644 51 37
羅刹の鎖鎌 642-649 49 40
夜叉の鎖鎌 643-650 53 38
川並衆の鎖鎌 651-658 55 35
不知火 648-655 50 41
光世の鎖鎌 675-699 53 43

薙刀鎌一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
黒鉄の薙刀鎌 594-601 60 35
狩人の薙刀鎌 590-597 60 35
朱塗りの薙刀鎌 598-605 61 36
武芸者の薙刀鎌 606-613 63 37
七殺の薙刀鎌 609-616 64 37
雪斎の薙刀鎌 613-620 65 38
終止の薙刀鎌 617-624 66 38
笹雪 620-627 67 39
滅却の薙刀鎌 623-630 68 39
破邪の薙刀鎌 626-633 69 40
朱雀嘴 629-636 70 40
外法の薙刀鎌 632-639 71 41
夜鴉の薙刀鎌 635-642 72 41
雷神爪 641-648 74 42
鬼猟鬼の薙刀鎌 676-700 80 41
岩融 673-697 79 40

二刀一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
美濃伝打刀二刀 588-595 46 53
美濃伝太刀二刀 585-592 51 49
相州伝打刀二刀 592-599 46 54
相州伝太刀二刀 589-596 51 51
野晒し・白枝 601-608 40 50
関物打刀二刀 596-603 47 54
関物太刀二刀 597-604 52 51
山姥の包丁 605-612 49 55
関兼則二刀 604-611 48 51
関兼吉二刀 605-612 53 52
来国次二刀 609-616 54 52
血染めの二丁鉈 621-628 51 53
和泉守兼定二刀 616-623 49 57
長谷部国重二刀 620-627 50 57
相州貞宗二刀 621-628 55 54
大般若長光・鉋切 628-635 51 58
孫六兼元二刀 625-632 56 54
相州正宗二刀 632-639 52 58
籠釣瓶村正・猪切 636-643 52 59
郷義弘二刀 640-647 53 59
七星剣・丙子椒林剣 656-663 55 61
癡・あざ丸 680-713 60 58
宗三左文字・松倉江 626-650 48 56
不動国行・薬研藤四郎 652-676 53 56
大江・長銘正宗 666-690 54 60
敦賀正宗・包丁藤四郎 675-699 60 58
燭台切光忠・鎬藤四郎 678-702 55 62
一期一振・親子藤四郎 1267-1291 56 62
二つ銘則宗・骨喰藤四郎 659-683 58 56

大太刀一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
大和伝大太刀 619-626 107 28
備前伝大太刀 626-629 102 32
山城伝大太刀 623-630 108 28
来派大太刀 627-634 108 29
紅蜘蛛 635-642 105 29
古備前大太刀 634-641 104 33
祐定大太刀 638-645 104 34
高平大太刀 642-649 105 34
来国行大太刀 643-650 110 31
蛇切丸 650-657 106 35
君万歳友成 654-661 107 36
太郎太刀 655-662 112 33
宇佐美長光 662-669 108 37
神威 663-670 113 34
面影 667-674 114 34
微塵丸 674-681 109 39
大兼光 685-692 111 40
布都御魂 686-693 116 37
祢々切丸 709-733 118 38
石州和貞 696-720 110 39

弓一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
長弓 584-591 30 0
重藤の弓 589-596 32 0
縦穿ちの強弓 597-604 36 0
鎮西八郎の弓 601-608 38 0
与一の弓 605-612 40 0
角突弓 617-624 46 0
扇落としの弓 637-661 47 0
五人張りの弓 641-665 46 0
海道一の弓取の弓 611-635 34 0
西国無双の弓 627-651 42 0

銃一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
種子島銃 621-628 60 0
国友鉄砲 626-633 63 0
堺鉄砲 633-640 67 0
日野鉄砲 640-647 71 0
根来鉄砲 645-652 75 0
稲富流火縄銃 651-658 78 0
田村流火縄銃 657-664 81 0
鴉羽の銃 661-685 73 0

大筒一覧

武器名 攻撃性能 崩し 受け
抱え大筒 667-674 110 0
国崩し大筒 672-679 115 0
常磐大筒 677-684 120 0
銀朱大筒 682-689 125 0
陽流秘伝大筒 687-694 130 0
天龍大咆哮 691-698 135 0
雷火砲 695-702 140 0
田村流秘伝大筒 699-706 144 0