【バウンティラッシュ】フレンドとプレイする方法|プラべ
- 最終更新日
ワンピースバウンティラッシュでフレンドとプレイする方法(プラべ)を紹介。 フレンドプレイスまでの具体的な手順に加えて、プラべのメリットについても解説しているので、ONEPIECEバウンティラッシュでフレンドと一緒に遊ぶ際の参考にどうぞ。
フレンドとプレイする方法
プラべ開始までの手順
プラベ開始までの手順 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | 準備完了したら「バトル開始」を押す |
各ルームの特徴
ノーマルルーム | 通常ルールの4vs4バトル |
カスタムルーム | チーム人数を変更可能 |
チャットルーム | バトル中に掲示板でチャット可能 └「オプション」から退出可 |
目的に合わせたルーム作成が可能
ルーム作成時には、プレイべーとバトルの目的に合わせたルームを作成可能。普段通りのトレジャー5を友達と楽しみたいだけなら、「ノーマルルーム」がおすすめ。スキルや特性の検証などの目的でチーム人数を変えて戦いたい場合は、「カスタムルーム」を利用しよう。チャットしながら楽しみたいなら「チャットルーム」がおすすめだ。
ルーム作成時に設定できるオプション
オプション一覧 | 選択内容 |
---|---|
バトル設定 | ①通常 ②レベル固定 ▶️キャラLv.80、スキルLv.5、メダル&サポート無し |
ルーム設定 | ①4人▶️「空き枠設定」選択可 ②8人▶️「キャラ表示設定」選択可 |
ルームID設定 | 任意のIDを設定する |
ルームコメント | 任意のコメントを設定する |
キャラ表示設定 | ①表示▶️相手のキャラが分かる ②非表示 |
参加条件 | 招待したいプレイヤー属性を選ぶ |
空き枠設定 | ①他チームプレイヤー ②NPC▶️Botが参加 |
初心者と遊ぶなら「レベル固定」
初心者と一緒にプレイするならバトル設定で「レベル固定」を選ぶのがおすすめ。キャラの育成進捗に関係なく全てのキャラが同じ条件になるため、一方的な試合になりにくいためだ。また、Lv.60のキャラが80になった時の性能を検証する目的でも使える。
|
フレンドとプレイするメリット
イベントミッションが進む
イベントミッションをクリアできるのが、フレンドとプレイするメリットの1つ。チャレジバト関連のミッションでは、しばしばフレンドや同盟員との共闘を要求してくる。報酬ではダイヤなどのアイテムが手に入るので、ミッション期間中は積極的にフレンドを招待しよう。
同盟に入るメリットと加入・脱退方法 |
普段使えないキャラを使える
普段使えないキャラを使えるのもプライベートバトルのメリット。星2キャラ縛りや超フェス無しなど、オリジナルルールで遊ぶことができるため、いつものリーグ戦とは違ったゲームの楽しみ方が可能だ。
フレンドの作り方・申請方法
ID検索から申請する
ID検索からフレンド申請が可能。ホーム画面右上の三本線から「フレンド>フレンド検索」を選択するとリクエストを送れる。事前にIDを知っているプレイヤーしか送れないため、あらかじめフレンドになりたい友達からIDを教えてもらっておこう。
バトル終了後に申請する
バトル終了後にフレンド申請を送ることも可能。スコア画面の右側と左側にある「フレンド申請」ボタンからリクエストできる。気になったプレイヤーに申請を送ってみよう。
攻略班からのお知らせ
みんなの最強ランキングを導入
「最強キャラランキング」記事内に「みんなの最強ランキング」を導入。リストにあるキャラの評価点をユーザーが採点し、平均評価点に基づきランキングを作成する。毎日更新されるランキングなので、投票に参加してみよう。
メダル検索機能をアップグレード
メダル一覧記事の検索機能をアップグレード。固有特性や強化パラメータ、タグごとのフィルターを導入し、利便性を向上。キャラ生成メダルとイベントメダルの両方に対応しているので、メダルを探している時の参考にどうぞ。
ゲーム部員募集中
バウンティラッシュでは、ゲームの専門知識をご提供いただけるゲーム部員を募集中。ランキングを始めとしたキャラ評価やプレイ動画を提供可能な方は、応募条件を確認の上フォームから応募してみよう。
初心者に読んでほしい記事
環境把握
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
リセマラランキング |
序盤の進め方解説
序盤の進め方 | リセマラのやり方 |
取り返しのつかない要素 | ゲームの遊び方 |
ランクの上げ方 | 同盟の入り方・抜け方 |
課金要素一覧 | アカウント連携方法 |
キャラ育成の基礎知識
サポート編成 | 最強メダル編成 |
レベル上げの方法 | キャラLv.100にする方法 |
特性継承のやり方 | 特訓のおすすめキャラ |
アイテムの集め方と使い方
虹のダイヤ | キャラのかけら |
クリスタルのかけら | バウンティコイン |
ハンマー | ブースト玉 |
クリスタルオーブ | コーラ |
継承専用メダル |
バトル関連のお役立ち情報
ジャスト回避のコツ | ターゲットの合わせ方 |
SSリーグ最速到達方法 | カメラ設定おすすめ |
上級者の立ち回り |