四皇シャンクスのバナー

【バウンティラッシュ】四皇シャンクス(青シャンクス)の評価とメダル・サポート編成

編集者
バウンティラッシュ攻略班
最終更新日

バウンティラッシュのキャラ「四皇シャンクス」(青シャンクス)の評価ページです。おすすめのメダルやサポート編成についても解説しているので、キャラ育成の参考にどうぞ。

シャンクス(四皇)の関連記事
青シャンクス復刻超フェス グリフォンメダル

キャラクター評価一覧

総合評価

四皇シャンクスのバナー

総合評価点 7.3 / 10点
みんなの評価点
タイマン評価 A+ランク
サポート評価 普通
扱いやすさ 上級者向け

リーグ勝率は低め寄りの普通

青シャンクスのリーグ勝率は、低め寄りの普通という評価。敵をK.O.して攻撃力を上げないと基本的には活躍できないキャラのため、対面するキャラ次第で勝率が変動する。また、シャンクスの特性を理解している味方がK.O.譲るなどのチームプレイも重要になるため、味方の理解度にも勝敗が左右されるキャラだ。

ただし、攻撃力が上がり切ればほとんどの敵を瞬時にK.O.できる。状態異常キャラを避けて立ち回れば、バトル後半は無双可能だ。

タイマン性能は普通

青シャンクスのタイマン性能は普通という評価。攻撃力を上げきるまで時間がかかるため、バトル序盤で苦労しやすい。攻撃力を最大まで強化できれば、ほぼすべてのキャラからK.O.を奪えるタイマン性能に進化する。

サポートおすすめ度は普通

青シャンクスのサポートおすすめ度は普通。汎用性の高い「アタッカー」「船長」「新世界」タグを持っているため、サポートキャラとして最低限の条件は満たしている。「アタッカー」や「新世界」タグの最後の一枠で使うにはちょうど良いキャラだ。

扱いやすさは上級者向け

青シャンクスの扱いやすさは上級者向けという評価。攻撃力が上がり切れば、扱いやすいK.O.量産マシーンにはなる。だが、耐久力が低く攻撃力を上げづらいキャラのため、特に序盤の立ち回りで頭を使うキャラだ。
最強キャラランキング

強い点まとめ

シャンクス(四皇)の強い点
KOするほどスキルの回転率が上がる
KOするほど攻撃力が上がる
離れた敵に攻撃できるスキル2が便利

KOするほど攻撃力とスキル回転率が上がる

KO

青シャンクスは、KOするほど攻撃力とスキル回転率が上昇する。加えて、アタッカーに与えるダメージが30%増加する特性も持っている。序盤はアタッカー中心に攻撃を仕掛け、火力が上がり切った中盤以降はゲッターやディフェンダー潰しに注力していこう。

離れた敵に攻撃できるスキル2が便利

スキル名 効果
グリフォンの一振り
グリフォンの一振り
遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。Lv.5で防御力減少を付与する効果が追加される。

シャンクスの離れた敵に攻撃できるスキル2が便利。スキルモーションが大きいためかわされやすいのが難点だが、序盤で敵を旗に近づけさせないために使える。

弱い点まとめ

シャンクス(四皇)の弱い点
K.O.を取れないと火力が不十分
行動不能系の状態異常に弱い

K.O.を取れないと火力が不十分

K.O.特性

青シャンクスは、K.O.を取れないと火力が不十分で活躍しづらいのが難点。加えて、K.O.を取れないと体力が回復しないため生存率が下がる。

弱点を対策するには?

味方のK.O.を奪い、味方にK.O.を奪われないようにするのが立ち回り的観点からの対策。序盤は密集地帯から距離を置き、体力が残りわずかな敵めがけてスキル2を撃ちこむなど、工夫して立ち回ろう。前線に上がって暴れるのは、攻撃力が上がり切った後にしよう。

行動不能系の状態異常に弱い

ペロスペローのアイコン ウタのアイコン 新時代ウタのアイコン

青シャンクスは行動不能系の状態異常に弱い。特にウタのウタウタ状態やペロスペローのキャンディマン状態のように、攻撃を受けても解除されない状態以上が苦手。青シャンクスは防御性能が高くないため、一度動きを封じられるとそのままK.O.を取られやすい。

おすすめメダル編成

おすすめ
強化パラメータ
攻撃力(70%)
防御力(70%)
体力(18%)

スキル2短縮型

スキル2短縮型
戦斧メダルのアイコン
戦斧メダル
大猿王銃メダルのアイコン
大猿王銃メダル
火拳銃メダルのアイコン
火拳銃メダル
発動固有特性
戦斧メダル 敵をK.O.したとき、スキル2のクールタイムを8%短縮する
大猿王銃メダル 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、与えるダメージが5%増加する
火拳銃メダル 敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、与えるダメージが5%増加する
発動タグ 発動セット効果
ドレスローザ 【2セット効果】
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する
麦わらの一味 【3セット効果】
スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する
超人系能力者 【3セット効果】
回避のクールタイム短縮速度が10%増加する
船長 【3セット効果】
奪取速度が20%増加する
義兄弟 【3セット効果】
自分がいるお宝エリアに味方がいるとき、与えるダメージが10%増加する
最悪の世代 【2セット効果】
自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する

スキル2の回転率が良い

スキル2の回転率が良いのがスキル2短縮型編成の強み。加えて、ルフィのメダルのみで編成しているため、タグ効果が多い。スキル1のCTも14%短縮できる上、旗の奪取速度も20%強化できる。アタッカーやゲッターで汎用的に使えるメダル編成だ。

シャンクス3種

シャンクス3種
ウタの父親メダルのアイコン
ウタの父親メダル
グリフォンメダルのアイコン
グリフォンメダル
シャンクス(FILM・RED)メダルのアイコン
シャンクス(FILM・RED)メダル
発動固有特性
ウタの父親メダル 敵をふっとばしたとき、スキル1のクールタイムを5%短縮する
グリフォンメダル 敵をK.O.したとき、スキル1のクールタイムを8%短縮する
シャンクス(FILM・RED)メダル 敵をK.O.したとき、スキル2のクールタイムを8%短縮する
発動タグ 発動セット効果
FILM RED 【2セット効果】
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する
赤髪海賊団 【3セット効果】
スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する
船長 【3セット効果】
奪取速度が20%増加する
四皇 【3セット効果】
自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが10%増加する
ロジャー海賊団/元ロジャー海賊団 【3セット効果】
自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが10%減少する

3セット効果の多い汎用編成

シャンクス3種メダルは、タグの3セット効果が多い汎用編成。スキルのクールタイム、与ダメージ増加や被ダメージ減少などが最大限強化されている。メダル編成に迷ったらとりあえず採用したい万能メダル編成だ。

メダルの関連記事

メダル代用候補検索ツール
代用メダル検索ツール
おすすめメダル編成のアイキャッチ
最強メダル編成
メダル一覧のアイキャッチ
メダル一覧
メダルタグ一覧
メダルタグ効果一覧
特性継承アイキャッチ
特性継承のやり方
継承専用メダル
継承専用メダル
メダルポイント交換所
メダルポイント交換所

おすすめサポート編成

攻撃力特化型【青】

重要キャラタイプ キャラタイプ効果
アタッカー 攻撃力が200増加するクリティカルで与えるダメージが5%増加する
新世界 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する
麦わらの一味 クリティカルで受けるダメージが30%減少する
動物系能力者 苦手属性の敵から受けるダメージを15%減少する

青属性の高火力キャラ向け

青属性高火力キャラ向けのサポート編成。攻撃力とクリティカルが増加しているため、与ダメージが増えKO率が高くなる。同時にキャラタイプ「新世界」も強化しているので、苦手な緑属性に対しても大ダメージを狙えるのが強みだ。

サポート編成の関連記事

サポート編成
サポート編成検索ツール
サポート編成アイキャッチ
サポート優秀キャラ一覧
キャラタイプ一覧
キャラタイプ効果一覧
オーバーブースト
オーバーブーストやり方

基本情報

ステータス

四皇シャンクスのアイコン 【初期グレード】★4
【属性】青属性
【スタイル】 アタッカー アタッカー
【ガチャタイプ】超フェス限
【チームブースト】
超攻撃力ブースト 超攻撃力ブースト

パラメータ

キャラ総合力 11519 (6位/292位)
体力 9279 (144位/292位)
攻撃力 2432 (15位/292位)
防御力 2171 (154位/292位)
クリティカル +11.00%

生成メダル

ドロップメダル 特性 / 強化パラメータ / タグ
グリフォンメダルのアイコン
グリフォンメダル
【固有特性】
敵をK.O.したとき、スキル1のクールタイムを8%短縮する【強化ステータス】
体力、防御力、クリティカル【タグ】
マリンフォード頂上戦争赤髪海賊団船長ロジャー海賊団/元ロジャー海賊団四皇

キャラタイプ効果

キャラタイプ 効果(Lv.600)
アタッカー 攻撃力が200増加するクリティカルで与えるダメージが5%増加する
新世界 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する
船長 体力が50%以下のとき、キャラタイプ「遠距離通常攻撃」のキャラの通常攻撃でよろけるのを100%の確率で防ぐ体力が30%以下のとき、キャラタイプ「遠距離通常攻撃」のキャラの通常攻撃で受けるダメージが20%減少する
赤髪海賊団 未実装 / 調査中
ロジャー海賊団/元ロジャー海賊団 体力が50%以下のとき、敵から付与される状態異常の効果時間を10%短縮する

タグ効果一覧|キャラタイプ編

シャンクス一覧

REDシャンクスのアイコン
REDシャンクス
シャンクス(四皇)のアイコン
シャンクス(四皇)
シャンクス(大頭)のアイコン
シャンクス(大頭)

キャラクター一覧

入手方法

排出ガチャ 期間 / 確定ダイヤ / 確定課金額
青シャンクス復刻超フェスのバナー
青シャンクス復刻超フェス
【期間】
3月29日〜4月2日 13:59【確定ダイヤ / 課金額】
800個 / 確定無し

現在は入手できない

シャンクス(四皇)は現在入手できない。シャンクス(四皇)がピックアップ対象の超フェスガチャは現在開催されておらず、復刻時期も未定だ。ガチャの最新情報を知りたい人は記事をチェックしよう。

スキルと特性

スキル

スキル名 効果 / クールタイム
この戦争を終わらせに来た!!!のアイコン
この戦争を終わらせに来た!!!
【スキル効果】
カウンター成功時: 1段目: スキル攻撃力824
カウンター成功時: 1段目: ふっとばし効果
カウンター成功時: 2段目: 回復力 150
カウンター失敗時: 1段目: スキル攻撃力 377スキルクールタイム:33秒
スキル説明文
『カウンター成功時』
スキル発動から一定時間の間に敵から攻撃された時、中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす。さらに、自分の体力を回復する。『カウンター失敗時』
スキル発動から一定時間の間に敵から攻撃されなかった時、中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える。スキル発動から一定時間無敵状態を得る。

「この戦争を終わらせに来た!!!」の性能と評価

「この戦争を終わらせに来た!!!」の性能
射程距離 中距離 射程範囲 全方位
無敵状態 よろけ無効
状態異常 ふっとばし
川越え 障害物貫通
防御力無視 ダメ減無視
弱体化付与 その他 自身の体力回復
「この戦争を終わらせに来た!!!」の評価
スキル威力 高い ジャスト回避 簡単
クールタイム 平均的 移動距離 不動
スキル名 効果 / クールタイム
グリフォンの一振りのアイコン
グリフォンの一振り
【スキル効果】
1段目: スキル攻撃力754
1段目:防御力 10%減少
1段目: 効果時間20秒スキルクールタイム:44秒
スキル説明文
遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。Lv.5で防御力減少を付与する効果が追加される。

「グリフォンの一振り」の性能と評価

「グリフォンの一振り」の性能
射程距離 遠距離 射程範囲 直線
無敵状態 よろけ無効
状態異常 ふっとばし
川越え 障害物貫通
防御力無視 ダメ減無視
弱体化付与 防御力減少 その他 -
「グリフォンの一振り」の評価
スキル威力 やや高い ジャスト回避 簡単
クールタイム 長い 移動距離 不動

特性

キャラ特性
気絶状態を無効化する敵から状態異常を付与されたとき、自分によろけ無効状態を10秒間付与する かつ 防御力が5秒間50%増加する (重複不可)

状態異常にかかると防御が強化

青シャンクスは状態異常にかかると防御が強化される。よろけ無効と防御力50%増加を得られるため、状態異常にかかってもやられにくい。

特性1
自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する敵をK.O.したとき、スキル1のクールタイムを 50%短縮する かつ 防御力が20秒間30%増加する (重複不可)体力が70%以上のとき、受けるダメージが30%減少する かつ ダウンせず、よろけになる

負けてる時にスキル1の回転率が良い

青シャンクスは、自チームの旗が少ない時にスキル1の回転率が良くなる。スキル1はカウンター効果のため、乱戦のような敵が密集している状況で効きやすい。敵陣に突っ込み、敵を倒したら旗をとらずに別の密集地帯に移動する戦い方がおすすめだ。

特性2
敵をK.O.したとき、攻撃力が25%増加する (最大 100%まで増加して、K.O.されるとリセットする )かつ 体力が30%回復するアタッカーに攻撃したとき、与えるダメージが30%増加する かつ スキル1のクールタイムを3%短縮する体力が30%以上のとき、クリティカルで受けるダメージが30%減少する かつ 敵からK.O.されるダメージを受けても残り体力1で耐える(体力が1のときは無効)

根性特性持ちで場持ちが良い

青シャンクスは根性特性持ちで場持ちが良い。体力が30%残っていれば致命傷を体力1で耐えられる。耐えた後に敵をKOできれば、体力が回復するためそのままバトルを継続可能だ。

ブースト特性
敵に攻撃したとき、5%の確率で気絶状態を5秒間付与する

キル率が高くなる

青シャンクスはブースト特性によりキル率が高くなる。気絶状態を付与できるため、敵の動きを封じやすい。気絶中は一方的に攻撃できるので、厄介な敵も簡単に処理できる。

キャラ特性検索ツール

攻略班からのお知らせ

みんなの最強ランキングを導入

最強キャラランキング

「最強キャラランキング」記事内に「みんなの最強ランキング」を導入。リストにあるキャラの評価点をユーザーが採点し、平均評価点に基づきランキングを作成する。毎日更新されるランキングなので、投票に参加してみよう。

みんなの最強キャラランキング

ゲーム部員募集中

ゲーム部員

バウンティラッシュでは、ゲームの専門知識をご提供いただけるゲーム部員を募集中。ランキングを始めとしたキャラ評価やプレイ動画を提供可能な方は、応募条件を確認の上フォームから応募してみよう。

ゲーム部員募集要項

次に読みたい記事

攻略班のアイコン 攻略班 ここまでお読みいただきありがとうございます!キャラ育成に関心のある人は「最強キャラ育成に役立つ記事」を、今後登場するキャラが気になる人は「新キャラ&ガチャの予想記事」を、キャラの各種ランキングを見たい人は「ランキンング記事一覧」を合わせてご覧ください☺️

最強キャラ育成に役立つ記事

おすすめメダル編成
メダル編成のおすすめ
サポート編成アイキャッチ
サポート編成のおすすめ

新キャラ&ガチャの予想記事

おすすめガチャアイキャッチ
ガチャ評価と次回予想
新キャラ予想アイキャッチ
新キャラ予想

ランキンング記事一覧

最強ランキングアイキャッチ
最強キャラランキング
リセマラランキングアイキャッチ
リセマラランキング
最強パーティ編成
最強パーティTOP5