【P5X】時系列とペルソナ5との関係
- 最終更新日
P5X(ペルソナ5X)のペルソナ5との関係や時系列について解説。原作P5との関係に加え、原作との時系列などについて掲載しているので、ペルソナ5:The Phantom Xをプレイする際の参考にどうぞ。
P5Xの時系列
ペルソナ5と類似した時系列
P5Xは、原作と類似した時系列でストーリーが進んでいく。原作のシステム上のカレンダーはないが、既にリリースされている中国大陸版のストーリーから、P5Xの第1パレスと原作最初のカモシダパレスの攻略時期がほぼ同じ春となっている。
中国版や台湾・韓国版との違い |
ペルソナ5との関係
原作P5と地続きの東京が舞台
P5Xは、原作ペルソナ5から地続きの東京が舞台の世界。公式インタビューにて「新たな視点、新たな主人公から見る『P5』というコンセプト」の元で、製作されている。
主人公(ワンダー)の声優とプロフィール |
原作P5の「もう一つの選択」が描かれる
P5Xは、原作ペルソナ5の「もう一つの選択」が描かれる。原作では「更生と反逆」がテーマだったがP5Xは「無欲と生命」がテーマとなり、主人公たちが人々から奪われた欲望を取り返していくストーリーだ。
コラボストーリーで怪盗団同士が出会う
メインストーリーとは別に展開される「コラボストーリー」にて、P5XとP5の二つの怪盗団が出会うシーンが描かれるようだ。P5Xでも開幕は原作P5と同じニイジマ・パレスのシーンの一部が採用されているなど、主人公同士が協力するイベントなど追加される可能性は高い。
関連記事
製品情報ガイド
声優一覧 | 事前登録情報まとめ |
主人公の名前とあだ名 | P5との関係と時系列 |
海外版との違い |