【ペルソナ5X】パンサー(高巻杏)の評価と性能
- 最終更新日
P5X(ペルソナ5X)の「パンサー/高巻杏」について紹介。パンサーの本名や怪盗名、声優やプロフィール、初期ペルソナについて掲載しているので、ペルソナ5:The Phantom Xをプレイする際の参考にどうぞ。
パンサーの評価と特徴
最強評価
リセマラ評価
リセマラランキングとやり方 |
最強キャラランキング |
火炎特化編成の高火力アタッカー
パンサーは敵が火炎属性の攻撃を受けるほど、効率よく火力を出せる火炎特化アタッカーだ。4回ヒットする度に『ラビアンローズ』状態になり、攻撃力を増加したうえで、各スキルに効果が追加される。ラビアンローズは1ターン経過で終了するため、できる限り火炎属性持ちのキャラを編成し、常に状態を維持するのがおすすめだ。
パンサーのおすすめパーティ編成
パンサー
キー
キャトル
オキャン
パンサー入りパーティの組み方 |
---|
火炎特化の炎上パーティが最適 |
炎上と火炎バフで火力を底上げする |
主人公も火炎持ちペルソナで攻める |
火炎に特化した編成がおすすめ
パンサーは敵が火炎属性でダメージを受けるほど火力が上がるため、味方全体を火炎属性で統一し、火炎攻撃の頻度を上げるのがおすすめだ。初期から加入する「キャトル」や、全体に火炎属性バフを付与できる「キー」と同時に編成し、できる限り火炎属性の攻撃を当てていこう。
キャトルの評価と性能 |
キーの評価と性能 |
主人公も火炎属性で攻める
火炎特化パーティの場合、ルフェルが回復役として無理なく採用できるため、主人公も火炎属性で攻撃に参加しよう。火炎属性が効かない相手は別パーティで戦うものと割り切り、特化させたほうが火力も安定性も向上する。
パンサーのスキル強化優先度
スキル | 優先度 |
---|---|
|
★★☆ |
|
★☆☆ |
|
★★★ |
消費
:SP20
範囲
:単体
トライファイア
敵単体に火炎属性で攻撃力88.0%のダメージを与える。75%の確率で敵を2ターンの間、炎上状態にする。<br>『ラビアンローズ』状態:敵の残りのHPが50%未満の時、自身の攻撃力30.0%のダメージを追加で与える
消費
:SP20
範囲
:全体
紅蓮のバラ
敵全体に火炎属性で攻撃力57.6%のダメージを与える。2ターンの間、自身の攻撃力を20%上昇させる。<br>『ラビアンローズ』状態:敵の攻撃力を自身攻撃力の8%分減少させ、減少させた分を自身の攻撃力上昇値に加算される。
消費
:SP22
範囲
:全体
堕ちる太陽
敵全体に火炎属性で攻撃力63.2%のダメージを与える。30%の確率で敵を2ターンの間、炎上状態にする。<br>『ラビアンローズ』状態:ダメージが30%上昇する
堕ちる太陽を伸ばすのがおすすめ
パンサーのスキルはどれも使用率が高いが、強化するなら倍率の高い「堕ちる太陽」から強化しよう。火炎特化パーティでは特に使用機会が伸びるため、特化パーティならより無駄なく強化に繋がる。
最強おすすめパーティと編成のコツ |
パンサーの装備
ソーンウィップ
172
64
33
愛の炎
火炎属性ダメージが24.2%上昇する。『ラビアンローズ』状態になった後、ランダムな敵1を炎上状態にする。さらに炎上状態の敵の数に応じて、火炎属性の夜ダメージが(人数×25.5%)上昇する
スプリットチェーン
103
38
19
情熱
敵を炎上状態にした時、状態異常命中が21.8%上昇する
ファントムウィップ
138
51
26
花火ダンス
攻撃力が12.0%上昇する。炎上状態の敵を攻撃した場合、攻撃力が23.7%上昇する。
パンサーの性能
- | - | 耐 | 弱 | - | - | - | - | - | - |
激情の踊り子
効果
敵が火炎属性のスキルでダメージを与えると『パッション』を1つ獲得する。1回のスキルで最大4つ『パッション』を獲得できる。自身の行動時、『パッション』を4つ以上所持している場合、1ターンの間、『ラビアンローズ』状態になる。『ラビアンローズ』状態:自身の攻撃力が30%/40%/50%(自身のレベルが、1/50/70以上の時)上昇する。『ラビアンローズ』状態の終了時、行動開始時に所持していた全ての『パッション』が消失する。※次の自身ターンには、連続して『ラビアンローズ』状態にはなれない。
消費
:SP20
範囲
:単体
トライファイア
敵単体に火炎属性で攻撃力88.0%のダメージを与える。75%の確率で敵を2ターンの間、炎上状態にする。<br>『ラビアンローズ』状態:敵の残りのHPが50%未満の時、自身の攻撃力30.0%のダメージを追加で与える
消費
:SP20
範囲
:全体
紅蓮のバラ
敵全体に火炎属性で攻撃力57.6%のダメージを与える。2ターンの間、自身の攻撃力を20%上昇させる。<br>『ラビアンローズ』状態:敵の攻撃力を自身攻撃力の8%分減少させ、減少させた分を自身の攻撃力上昇値に加算される。
消費
:SP22
範囲
:全体
堕ちる太陽
敵全体に火炎属性で攻撃力63.2%のダメージを与える。30%の確率で敵を2ターンの間、炎上状態にする。<br>『ラビアンローズ』状態:ダメージが30%上昇する
消費
:-
範囲
:単体
効果
敵単体に物理属性でダメージを与える
消費
:-
範囲
:単体
効果
敵単体に銃撃属性でダメージを与える。ランダムな敵に銃撃属性で3回ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃可能
消費
:-
範囲
:全体
効果
敵単体に火炎属性でダメージを与える
消費
:-
範囲
:全体
効果
敵全体に火炎属性で攻撃力128.0%のダメージを与える。1ターンの間、自身の火炎属性スキルで与えるダメージを51.2%上昇させる
限界突破による強化
潜在1 |
『ラビアンローズ』状態が終了した時、残りのHPが一番低い味方を自身の攻撃力15.0%でHPを回復する |
潜在2 |
『ラビアンローズ』状態が終了した時、残りのHPが一番低い味方を自身の攻撃力30.0%でHPを回復する |
潜在3 |
『ラビアンローズ』状態が終了した時、残りのHPが一番低い味方を自身の攻撃力45.0%でHPを回復する |
潜在1 |
炎上状態の敵に攻撃した時、与えるダメージが10.0%上昇する |
潜在2 |
炎上状態の敵に攻撃した時、与えるダメージが20.0%上昇する |
潜在3 |
炎上状態の敵に攻撃した時、与えるダメージが30.0%上昇する |
凸効果(意識)
意識1 | 紅豹の叱咤激励 『ラビアンローズ』状態になった時、1ターンの間、味方全体の攻撃力を25%上昇させる。 |
意識2 | 炎のマリアージュ 『ラビアンローズ』状態の終了時、追加攻撃が2回発生し、ランダムな敵に攻撃力66%の火炎属性ダメージを与える。 |
意識3 | 美しさは罪 『堕ちる太陽』『怪盗戦技』のスキルレベルが3上昇する。 |
意識4 | ハートに火をつけて ハイライト能力追加:自身がハイライトを使用した時、1ターンの間、自身の攻撃力が100%上昇する。 |
意識5 | メイクアップ 『紅蓮のバラ』『トライファイア』のスキルレベルが3上昇する。 |
意識6 | オシオキの時間 敵を火炎属性のスキルで攻撃した時、60%の確率で『パッション』を1つ獲得する。 『ラビアンローズ』状態時は、所持している『パッション』1つごとに火炎属性の与ダメージがさらに11%上昇し、最大110%まで上昇する。 |
ステータス
攻撃力 | ----------------8913/19位 |
防御力 | ----------------589/19位 |
HP | ----------------31611/19位 |
速さ | ----------------1016/18位 |
射撃性能
遠隔倍率 | ----------------16.2%9/16位 |
装弾数 | ----------------78/16位 |
遠隔命中率 | ----------------92%3/16位 |
遠隔クリ率 | ----------------5.43%9/16位 |
ペルソナ5Xのキャラクター関連記事
星5キャラ
ジョーカー |
モナ |
スカル |
パンサー |
リン |
リドル |
星4キャラ
キャトル |
クローザー |
フルーレ |
ユキ |
リオン |
モント |
オキャン |
セピア |
キー |
パペット |
モコ |
ソイ |
未実装キャラ
ウィンド |
パンサー |
フォックス |
ナビ |
ノワール |