お金稼ぎアイキャッチ

【ペルソナ5X】お金の稼ぎ方とおすすめ使い道|金策

編集者
ペルソナ5X攻略班
最終更新日

P5X(ペルソナ5X)のお金について解説。お金の稼ぎ方はもちろん、おすすめの使い道についても掲載しているので、ペルソナ5:The Phantom Xをプレイする際の参考にどうぞ。

大陸版の情報を元に掲載中
本記事は大陸版の情報を元に作成しています。日本版の情報を確認しだい更新を行いますので、ご了承ください。

お金の稼ぎ方

行動力を消費してバイトする

アルバイトでお金を稼ぐ

行動力を消費する都市活動で、アルバイトを選択するとお金を稼げる。行えるバイトは時間帯ごとに変わり、得られる人間パラメータやアイテムが異なるため、上げたいパラメータの経験値が得られるバイトを選択すると良い。

行動力は1日5回復

アルバイトを行う際に使用する行動力は、1日に5ずつ回復する。行動力の最大値は20であるため、溢れないよう必ず4日に1回は行動力消費を行おう。なお、行動力はアイテムでも回復できるが、入手機会は限られる。

イベント報酬でお金を稼げる

イベントでお金稼ぎ

常時入手できる訳では無いが、イベントの報酬にお金が含まれている場合がある。行動力を消費せずお金を稼げる貴重な機会であるため、開催中のイベントはこまめに確認しておくと良い。

お金のおすすめ使い道

▼キーピックの素材購入 ★★★
▼シナジー用プレゼント購入 ★★☆
▼都市活動の費用として消費 ★☆☆

キーピックの素材購入

キーピックの作成に使う

お金の使い道は、ダンジョンの鍵付き宝箱を開けるためのキーピックの素材を購入するのが良い。鍵付き宝箱の報酬は豪華なものが多いうえ、ダンジョン探索率を上げると報酬が貰えるので、優先的にキーピックを作って宝箱を開けておこう。

シナジー用プレゼント購入

買い物で使用する

お金の使い道として、シナジー用プレゼント購入もおすすめ。都市活動でシナジー対象と過ごした際に、好きなプレゼントを渡すと好感度を大幅に上げられる。好きなものかつ初めて渡したプレゼントだと、更に追加でボーナスが得られるため、毎回渡したことのないアイテムを渡そう。

都市活動の費用として消費

都市活動で消費する

一部の都市活動ではお金を消費して、人間パラメータを稼げる。お金を温存したい場合は、「高額報酬」の活動で行動力を3消費すれば、1回分の金額で3倍のパラメータを稼げてお得だ。また、初めての都市活動を行うと、自在結晶が10獲得できるので、行動力を使う際に回収しておくと良い。

ペルソナ5Xのお役立ちガイド関連記事

ペルソナ5X_お役立ちガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきこと(日課)
体力(スタミナ)の回復方法 人間パラメータの上げ方
ペルソナの入手方法 フレンドの作り方
授業の問題と答え シチくんクイズの答え
キーピックの入手方法 恋人になる方法
交換コード一覧 カンパニオの解放条件
課金おすすめ商品と使い道 マイパレスでやるべきこと
プランの進め方と報酬 ベルベットルームの試練
ファントムパスは買うべき? 自在結晶の集め方

育成ガイド

キャラの育成要素まとめ ペルソナの強化要素まとめ
レベルの効率的な上げ方 お金の効率的な稼ぎ方
星4おすすめキャラ 意識の上げ方(凸要素)
スキル上げのやり方 潜在能力の上げ方
スキル継承のやり方 進行度別おすすめペルソナ
啓示カードの一覧 スキーマのおすすめ

バトルガイド

バトルシステム解説 総攻撃のやり方
1MOREの出し方 状態異常一覧

製品情報ガイド

事前登録情報まとめ 対応機種と推奨スペック
主人公の名前とあだ名 海外版との違い
P5との関係と時系列 コントローラー接続方法
アカウント連携のやり方
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました