ペルソナ5_The Phantom X_ゲンブ

【ペルソナ5X】ゲンブの倒し方とおすすめパーティ

編集者
ペルソナ5X攻略班
最終更新日

ペルソナ5X(P5X)の「ゲンブ」攻略情報を掲載。ボスの弱点や耐性、攻略ポイントだけでなく、おすすめ編成などについても掲載しているので、ペルソナ5Xをプレイする際の参考にどうぞ。

ゲンブの弱点と耐性

ゲンブ

ゲンブ

- - - - - - -

ピクシー

ピクシー

- - - - -

ゲンブの倒し方

電撃属性でゲンブの守りを0にする

電撃属性でゲンブの守りを0にする

ゲンブは特性「ゲンブの守り」によって防御力と火力を上げるため、まずは電撃属性で弱点を突き、ゲンブの守りのスタック数を減らそう。ゲンブの守りは戦闘開始時に5つ付与されており、電撃属性以外の攻撃を受けると1つ獲得、電撃属性または物理属性のクリティカルを受けると1つ減少する

ゲンブの守りはダウン値と連動する

ゲンブの守りはダウン値と連動する

「ゲンブの守り」のスタック数はダウン値と連動しており、ゲンブの守りを0にしないとゲンブをダウンさせられない。ダウンさせて一斉攻撃を狙ったほうがダメージも与えやすいため、電撃属性以外のキャラはなるべくゲンブを攻撃しないでおこう

電撃属性以外の味方はピクシーを攻撃

電撃属性以外の味方はピクシーを攻撃

電撃属性以外の味方は、ピクシーを攻撃しよう。ピクシーは「ディア」でゲンブのHPを回復してくるため、早めに倒しておくと戦闘が長引かずに済む。

ゲンブ戦のおすすめパーティ

キャラ おすすめ理由
ワンダー
ワンダー
・主人公なので編成必須
・電撃属性のペルソナを用意
クローザー
クローザー
・電撃属性で「ゲンブの守り」を削れる
・ストーリーで入手できる
スカル
スカル
・電撃属性で「ゲンブの守り」を削れる
・単体に対して高い火力を出せる
リン
リン
・デバフで全体の火力を底上げ
・ピクシーの弱点を突ける
オキャン
オキャン
・火力を上げられるサポーター
・攻撃力や状態異常付与率を上げる

電撃属性のキャラやペルソナを編成しよう

電撃属性のペルソナ
シーサー
シーサー
ピクシー
ピクシー
アガシオン
アガシオン

ゲンブの守りを削るために、電撃属性のキャラやペルソナを編成しよう。素羽はストーリーで必ず入手できるので、編成すると良い。主人公のペルソナは、シーサーやピクシー、アガシオンが候補だ。

ピクシーの弱点を突けるキャラも編成する

スクリーンショット (1468)

残った枠には、ピクシーの弱点を突けるキャラを編成しておこう。特に呪怨属性は「ジョーカー」や「リン」などの強いキャラが揃っているため、ピクシーを素早く倒しきるのはもちろん、ゲンブ相手にも火力貢献が可能だ。

最強おすすめパーティと編成のコツ

ゲンブの場所と行き方

キウチパレスの展示場1階東側にいる

マップ 外観
マップ 外観

ゲンブは、キウチパレスの展示場1階東側の部屋にいる。中へ入るにはC級ファンカードが必要なため、まだ持っていない場合は、先に「夢の跡」のストーリーを進めよう。

ペルソナ5Xのボス関連記事

ペルソナ5X_ボス

ボス一覧

ストーリーボス

木内雄之

強敵

ゲンブ
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました