ペルソナ5X_ペルソナの強化要素まとめと優先度

【ペルソナ5X】ペルソナの強化要素まとめと優先度

編集者
ペルソナ5X攻略班
最終更新日

P5X(ペルソナ5:The Phantom X)における「ペルソナの強化要素」について解説。ペルソナの強化要素まとめと優先度、初期ペルソナの「ヤノシーク」の育成方法もまとめているので、ペルソナ5Xをプレイする際の参考にどうぞ。

ペルソナの強化要素と優先度

育成要素 優先度/詳細
▼レベル上げ ★★★・最も基本的な強化要素
・主要ステータスが強化される
・新たなスキルを覚える
▼成長限界突破 ★★★・レベルの上限を解放する
・同ペルソナの印章が必要
・ペルソナの特性が強化
▼スキル調整 ★★☆・スキルを選んでセットする
・習得できるのは20個まで
▼スキル継承 ★☆☆・他ペルソナのスキルを覚える
・印章を消費する

レベル上げ(特別研修)

レベル上げ

レベル上げは最も基本的な強化要素で、ペルソナの各種ステータスが強化される。また、レベルが上がると、新たなスキルの習得も可能だ。レベル上げ用の素材は、調伏の領域で体力を消費して集められる。

成長限界突破(特別研修)

成長限界突破

レベルが上限に到達したペルソナは、同じペルソナの「印章」を使用してレベル上限の突破ができる。上限突破後に更にレベルを上げると、ペルソナの特性が強化されるため、長く使う予定のペルソナは積極的に突破しよう。

低ランクペルソナの突破は非推奨

ランク1~3程の低ランクペルソナの限界突破は、無理に行わなくて良い。ランクが高いペルソナの方がスキルとステータス共に優秀であるため、主人公のレベル上昇に伴ってすぐに交代が必要になる。ランクの低いペルソナの印章は、ペルソナ合体で上位のペルソナを作るのに使おう。

スキル調整(業務診断)

スキル調整

スキル調整では、覚えたスキルの中から、枠の許す限り自由にペルソナのスキルをカスタマイズできる。複数属性の攻撃スキルを覚えさせたり、パッシブを沢山装備してステータスを上げるなど、自由にスキルを組み替え可能だ。ただし、固有スキルとハイライトの変更はできない

スキル枠はペルソナのランクに依存する

装備させられるスキル枠の上限は、ペルソナのランクに依存し、高ランクのペルソナ程多くのスキル枠を持つ。また、スキル枠の数に関わらず覚えておけるスキルは20個までであるため、新たなスキル習得の際は、いらないスキルを忘れさせよう。

スキル継承(発破作業)

スキル継承

スキル継承ぎでは、他のペルソナの印章を素材にして、他のペルソナからスキルを引き継げる。自分だけのスキル構成を持ったペルソナを作成できるが、固有スキルは引き継げないうえ、ペルソナによって習得できないスキルもある点は考慮しておこう。

ペルソナ育成のポイント

育成するペルソナは絞る
ランクの高いペルソナを育成する
ペルソナの長所を活かす

育成するペルソナは絞る

育成するペルソナは絞る

レベルアップ用の素材が枯渇しやすいので、育成するペルソナは絞ろう。育てるペルソナに迷った時は、味方が使えない属性攻撃や味方をサポートできるスキルを持つペルソナを選択するのがおすすめだ。

ランクの高いペルソナを育成する

ランクの高いペルソナを育成する

ランクが高いペルソナほど、スキルもステータスも優秀であるため、高ランクのペルソナを優先して育成しよう。主人公のレベル10ごとに、調伏の領域や、ペルソナ合体で1段階上のペルソナが入手できるようになる。

ペルソナの長所を活かす

ペルソナの長所を活かす

ペルソナのスキルは、ペルソナの長所を伸ばすような構成にしするのがおすすめだ。攻撃型のペルソナには攻撃系のパッシブを沢山装備するなど、得意分野を伸ばした方が活躍させやすい。

ヤノシークの育成方法

メメントスで突破アイテムを入手する

メメントスで突破アイテムを入手する

初期ペルソナのヤノシークのみ、突破アイテムがメメントスで入手できる。メメントスのチケットレベル15でヤノシークの突破アイテムが入手できるので、メメントスを探索して乗車券を集めよう。

ヤノシークのみ突破でランクが上がる

ヤノシークは突破アイテムを消費して成長限界突破を行うと、レベル上限だけでなく、ランクも上昇する。ランク上昇に伴って装備できるスキルの数も増加するため、ヤノシークの突破を行った後は、忘れずにスキル調整を行ってスキルをセットしておこう。

ペルソナ5Xのペルソナ関連記事

ペルソナ5X_ペルソナ

ペルソナ一覧

属性別一覧

物理
物理
銃撃
銃撃
火炎
火炎
氷結
氷結
電撃
電撃
疾風
疾風
念動
念動
核熱
核熱
祝福
祝福
呪怨
呪怨

効果持ち一覧

回復
回復
補助
補助
万能
万能

ロール別一覧

反抗
反抗
支配
支配
救援
救援
防衛
防衛
優越
優越
屈従
屈従

レア度別一覧

星5 星4 星3 星2

ランク別一覧

RANK1 RANK2 RANK3 RANK4
RANK5 RANK6 RANK7 RANK8
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました