ペルソナ5X攻略ガイド|P5X
- 最終更新日
ペルソナ5X(P5X)の攻略ガイド、ペルソナ5Xの攻略wikiでは、リセマラや最強キャラ、ガチャやペルソナ、ストーリーやボス攻略、シナジーやイベント、初心者お役立ち情報を掲載中。ペルソナ5:The Phantom Xを攻略する際の参考にどうぞ。
目次 | ||
---|---|---|
▼最新情報 | ▼キャラクター | ▼ガチャ |
▼シナジー | ▼ペルソナ | ▼スキル |
▼啓示カード | ▼ストーリー | ▼マップ |
▼ボス | ▼サブクエ | ▼イベント |
▼お役立ち | ▼掲示板 | ▼製品情報 |
ペルソナ5Xの攻略ガイド
初心者におすすめの記事
注目の人気記事
ペルソナ5Xの最新情報
ダウンロードランキング1位達成!
期間 | 〜2025/7/11(金)4:59 |
詳細 | ダウンロードランキング1位達成を記念して、ガチャ10連分の自在結晶1500個が配布された。リセマラでジョーカーを狙いやすくなっているため、受け取り期限である7/11までにリセマラを終わらせよう。 |
イベント「強化ラッシュ」が開始
期間 | 2025/7/3(木)5:00〜2025/7/10(木)4:59 |
詳細 | 素材のドロップ数がアップするイベント「強化ラッシュ」が開催。期間中は1日に6回まで入手できるレベルアップ素材の数が増えるため、優先的に周回しよう。 |
ペルソナ5Xのキャラクター
星5キャラ
ジョーカー |
モナ |
スカル |
パンサー |
リン |
リドル |
星4キャラ
キャトル |
クローザー |
フルーレ |
ユキ |
リオン |
モント |
オキャン |
セピア |
キー |
パペット |
モコ |
ソイ |
未実装キャラ
ウィンド |
フォックス |
クイーン |
ナビ |
ノワール |
ペルソナ5Xのガチャ
ジョーカーガチャ | 交換おすすめキャラ |
武器ガチャ | 恒常ガチャ |
ペルソナ5Xのシナジー
ルフェル |
メロペ |
新井素羽 |
李瑤鈴 |
YUI |
野毛朋子 |
富山佳代 |
ペルソナ5Xのペルソナ
属性別一覧
物理 |
銃撃 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
疾風 |
念動 |
核熱 |
祝福 |
呪怨 |
効果持ち一覧
回復 |
補助 |
万能 |
ロール別一覧
反抗 |
支配 |
救援 |
防衛 |
優越 |
屈従 |
レア度別一覧
星5 | 星4 | 星3 | 星2 |
ランク別一覧
RANK1 | RANK2 | RANK3 | RANK4 |
RANK5 | RANK6 | RANK7 | RANK8 |
ペルソナ5Xのスキル
物理 |
銃撃 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
疾風 |
祝福 |
呪怨 |
核熱 |
念動 |
回復 |
異常 |
万能 |
自動 |
ペルソナ5Xの啓示カード
旭月星天の啓示カード一覧 | ||
---|---|---|
恵愛 |
支配 |
転換 |
平和 |
贅沢 |
豊穣 |
動力 |
勇気 |
闘争 |
勝利 |
真理 |
妨害 |
宙の啓示カード一覧 | ||
---|---|---|
知覚 |
旅立 |
成長 |
集中 |
信念 |
信頼 |
調和 |
受容 |
ペルソナ5Xのストーリー攻略
欲望の目覚め | 夢の跡 |
誇りの行方 |
ペルソナ5Xのマップ攻略
キウチパレス | ミヤザワパレス |
思想奪われし路 |
ペルソナ5Xのボス攻略
ストーリーボス
木内雄之 |
強敵
ゲンブ | マタドール |
ペルソナ5Xのサブクエスト
サイドミッション一覧
心の海 | 異文化交流のススメ。 |
異常な波動 | 憧れをしまって |
筋肉の声が聞こえる | 愛とマッスル |
バーチャルな出会い | 白球が弧を描く日 |
アルバイトドリーマー | 軽音部でお茶会を1 |
曖昧ジェネレーション | 猫との遭遇 |
トレジャーニャント雑司ヶ谷編 | 的中の占い師 |
再会の時 | トレジャーニャント四軒茶屋編 |
トレジャーニャント新宿編 | ギリギリイレブン |
カラフルを求めて | 悪夢の侵食 |
部活
サッカー部 | 軽音部 |
ペルソナ5Xのイベント
強化ラッシュ |
TAKE YOUR HEART |
|
トライアルバトル |
新たな約束 |
試練チャレンジ |
スタート特典 |
ペルソナ5Xのお役立ちガイド
初心者ガイド
育成ガイド
キャラの育成要素まとめ | ペルソナの強化要素まとめ |
レベルの効率的な上げ方 | お金の効率的な稼ぎ方 |
星4おすすめキャラ | 意識の上げ方(凸要素) |
スキル上げのやり方 | 潜在能力の上げ方 |
スキル継承のやり方 | 進行度別おすすめペルソナ |
啓示カードの一覧 | スキーマのおすすめ |
バトルガイド
バトルシステム解説 | 総攻撃のやり方 |
1MOREの出し方 | 状態異常一覧 |
製品情報ガイド
事前登録情報まとめ | 対応機種と推奨スペック |
主人公の名前とあだ名 | 海外版との違い |
P5との関係と時系列 | コントローラー接続方法 |
ペルソナ5Xの掲示板
フレンド募集 | カンパニオ募集 | 雑談掲示板 |
ペルソナ5Xの製品情報
タイトル名 | ペルソナ5: The Phantom X |
ジャンル | RPG |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金あり) |
メーカー | Perfect World |
対応OS | iOS/Android |
正統続編と言うべきストーリー
P5Xは、ペルソナ5の正当な続編と言うべき、ペルソナシリーズらしさの感じられるストーリー。買い切りのコンシューマーゲームで出しても違和感の無いRPGでありつつ、育成強化などはソシャゲ風といったように、両者の良い部分を上手く融合したシステムとなっている。
ダンジョンは探索要素満載!
ダンジョンはメメントスとパレスの両方を探索可能であり、宝箱や収集要素であるオブジェクト、強敵などが大量に配置されている。ダンジョンの探索率によって報酬も得られるため、隅々まで踏破しよう。なお、パレスはクリア後も探索可能なので、探索を後回しにしても安心な設計になっている。
スケジュールやカレンダーは存在しない
P5Xには、ペルソナシリーズおなじみのカレンダーやスケジュールが存在しない。ペルソナ5のコープにあたるシナジーランク上げや人間パラメータ上げなどに時間制限は無いため、取り返しのつかない要素などを気にせず、自分のペースで物語を進行可能だ。