ルフェル

【ペルソナ5X】ルフェルのシナジー解放条件とスキル

編集者
ペルソナ5X攻略班
最終更新日

P5X(ペルソナ5X)のシナジー「ルフェル」について紹介。ルフェルのシナジー解放条件やシナジースキル、好きなものやランクアップ報酬についても掲載しているので、ペルソナ5:The Phantom Xをプレイする際の参考にどうぞ。

大陸版の情報を元に掲載中
本記事は大陸版の情報を元に作成しています。日本版の情報を確認しだい更新を行いますので、ご了承ください。

ルフェルのシナジー解放条件

クエスト解放条件 メインストーリー進行
解放クエスト 欲望の目覚め

欲望の目覚めクリアで解放

チュートリアルボス戦

ルフェルのシナジーは、メインストーリー「欲望の目覚め」を最後まで進めると解放される。ストーリー進行のみで自動的に解放されるため、まずはゲームを進めてルフェルのシナジー解放を目指そう。

ルフェルの特徴とメリット

アイテム製作が解放される

アイテム製作が解放される

ルフェルの好感度ランクが上がると、アイテム製作が解放され、自宅の作業台でアイテムを作れるようになる。キャラクターの育成素材や、鍵のかかった宝箱を開けるための「ピックツール」の製作ができるので、製作が解放されたら一度作れるアイテムをチェックしておくのがおすすめだ。

レベルの低い敵を瞬殺可能になる

敵を瞬殺する

ランク3では、パレスやメメントス内のレベルが低い敵を瞬殺できるスキルを習得する。クリア済みステージの再探索に非常に便利で、宝箱回収が捗るため、クリア済みマップの再探索は敵を瞬殺できるレベルまで上げてから向かうと良い。

ランクはストーリー進行で上昇

ランクはストーリー進行で上昇

ルフェルは他のキャラクター達とは異なり、日常パートでのデートイベントが存在せず、選択肢やアイテムでの好感度上げができない。ストーリーの進行に応じて自動的にランクが上がっていくので、ルフェルのランク上げを行いたい場合は、メインストーリーを進めよう。

ルフェルのシナジースキル

ランク 条件/スキル
ランク1 欲望の目覚めクリア後「取引」成立
不定期にルフェルの「ビジネス」プランが発表される
ランク2 夢の跡の進行中潜入道具作成
作業台で潜入道具が作成できる
ランク3 夢の味を巡る戦いの序盤潜入の心得
パレスやメメントスで格下のシャドウを瞬殺できる
ランク4 ミヤザワパレスの途中で現実に戻った際中級製作レシピ
作成できる『残宝センサー』『潜入道具』『プレゼント』が増える
ランク5 ミヤザワパレスクリア後材料節約の心得
プレゼント作成時に、一定の確率で材料の一部が返還される
ランク6 調査中
ランク7 調査中作成テクニック
プレゼント作成時に、一定の確率で作成物が増加する
ランク8 調査中
ランク9 調査中
ランク10 調査中

ルフェルのランクアップ報酬

ランク 報酬
ランク1 自在結晶×50
怪盗全書・完成本×8
ランク2 自在結晶、アイリスの微香水×5010
ランク3 ゲッコーコイン、ゴールドパーツ×3、8
ランク4 自在結晶、青水晶×8010
ランク5 自在結晶、信念の翼 フレーム×80、1
ランク6 自在結晶、伝承のキューブ×100、4
ランク7 自在結晶、技能の香・小×10010
ランク8 魂魄玉、自在結晶、華厳の霊香×20000、100、1
ランク9 魂魄玉、自在結晶、常久の香木×20000、120、1
ランク10 魂魄玉、自在結晶、華厳の霊香×20000、120、1

ペルソナ5Xのシナジー関連記事

ペルソナ5X_シナジー

シナジー一覧

ルフェル
ルフェル
メロペ
メロペ
新井素羽
新井素羽
李瑶鈴
李瑶鈴
YUI
YUI
野毛朋子
野毛朋子
富山佳代
富山佳代
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました