【ペルソナ5X】モント(琴音・モンターニュ)の評価と性能
- 最終更新日
P5X(ペルソナ5X)の「モント/琴音・モンターニュ」について紹介。モントの本名や怪盗名、声優やプロフィール、初期ペルソナについて掲載しているので、ペルソナ5:The Phantom Xをプレイする際の参考にどうぞ。
モントの評価と特徴
最強評価
リセマラ評価
リセマラランキングとやり方 |
最強キャラランキング |
会心を軸とした単体氷結アタッカー
モントは味方の行動やスキル2で『氷晶』を貯め、10個貯まったら確定クリティカルの追撃でダメージを稼ぐ氷結アタッカーだ。特に単体攻撃を得意とし、クリダメバフや攻撃バフを付与することで、高い火力を発揮できる。
モントのおすすめパーティ編成
モント
リオン
ジョーカー
オキャン
モント入りパーティの組み方 |
---|
クリティカルを強化するキャラと好相性 |
モントの追撃に合わせてバフを付与する |
主人公は回復と攻撃両方を担当する |
クリティカル強化と相性が良い
モントの追撃は必ずクリティカルが発生するため、クリティカルダメージバフ持ちと特に相性が良い。低レアでは「リオン」が味方へのクリダメバフを持っているため、積極的に編成すると良い。
ジョーカーは氷晶の獲得量を増やせる
ジョーカーは追加行動を持ち、他のキャラより行動回数が多いため、モントの『氷晶』獲得頻度を増やせる。編成に必須ではないが、所持している場合は編成に入れ、第二のアタッカーとして活躍させよう。
主人公は編成に合わせて動きを変える
モントは編成の自由度が高いため、主人公は不足している要素を補うように動きを変えると良い。ジョーカー入りの場合は回復の比重を増やし、代わりに回復キャラを入れている場合は、主人公も氷結属性で攻撃に参加すれば、安定した氷結パーティになる。
モントのスキル強化優先度
スキル | 優先度 |
---|---|
|
★★☆ |
|
★☆☆ |
|
★★★ |
消費
:SP20
範囲
:単体
冬の嵐
敵単体に氷結属性で攻撃力105.2%のダメージを与える。『氷晶』を4つ獲得する。
消費
:SP20
範囲
:全体
凍てつく氷華
敵全体に氷結属性で攻撃力57.1%のダメージを与える。19.2%の確率で凍結を付与する(2ターン)
消費
:SP24
範囲
:単体
氷塊のデュランダル
敵単体に氷結属性で攻撃力117.8%のダメージを与える。『氷晶』の累積が10以上の時、敵の残りHPが低いほど与えるダメージが増加する(最大19.2%増加)
氷塊のデュランダルで最大火力を伸ばす
モントは氷晶の消費に合わせてバフを受ける機会が多いため、同時に火力を出せる「氷塊のデュランダル」から強化するのがおすすめだ。「冬の嵐」も追って強化し、氷晶を貯めている間の火力を補うと、バランスの良いアタッカーになる。
モントの装備
冬の女王
174
61
33
永遠の雪夜
クリティカルダメージが36.3%上昇する。『氷晶』が8つ以上で『氷上の舞姫』が使用可能となり、『氷上の舞姫』の与ダメージが46.0%上昇する。同時に『氷塊のデュランダル』が強化される。
ロイヤルサーベル
104
36
19
極寒
戦闘開始時、52.0%の確率で『氷晶』を4つ獲得する。
空の歌
139
49
26
氷の贈り物
攻撃力が12.0%上昇する。モントが『氷の結晶』を取得するたび、凍結ダメージが2.4%上昇。1ラウンド継続、最大10層まで。
モントの性能
- | - | - | 耐 | - | - | 弱 | - | - | - |
氷上の舞姫
効果
味方の行動時、『氷晶』を1つ獲得し、最大12まで累積する。スキル使用後、『氷晶』の累積が10以上の時、意識奏功の効果により、『氷晶』を10消費して選択した対象に攻撃力65%の氷結属性ダメージを追加で与える。この追加攻撃は必ずクリティカルが発生する。『凍てつく氷華』や『冬の嵐』を使用した時、追加攻撃が発動すると『幻日』を獲得する。『幻日』は、『氷塊のデュランダル』のダメージ上昇に使用される。
消費
:SP20
範囲
:単体
冬の嵐
敵単体に氷結属性で攻撃力105.2%のダメージを与える。『氷晶』を4つ獲得する。
消費
:SP20
範囲
:全体
凍てつく氷華
敵全体に氷結属性で攻撃力57.1%のダメージを与える。19.2%の確率で凍結を付与する(2ターン)
消費
:SP24
範囲
:単体
氷塊のデュランダル
敵単体に氷結属性で攻撃力117.8%のダメージを与える。『氷晶』の累積が10以上の時、敵の残りHPが低いほど与えるダメージが増加する(最大19.2%増加)
消費
:-
範囲
:単体
効果
敵単体に物理属性でダメージを与える
消費
:-
範囲
:単体
効果
敵単体に銃撃属性でダメージを与える。残弾数分だけ攻撃可能
消費
:-
範囲
:単体
効果
敵単体に氷結属性でダメージを与える
消費
:-
範囲
:単体
効果
敵単体に氷結属性で攻撃力192.0%のダメージを与える。敵の残りHPが低いほど与えるダメージが増加する(最大30%増加)
限界突破による強化
潜在1 |
自身が敵を撃破した時、『氷晶』を2つ獲得する |
潜在2 |
自身が敵を撃破した時、『氷晶』を2つ獲得する |
潜在3 |
自身が敵を撃破した時、『氷晶』を2つ獲得する |
潜在1 |
『氷上の舞姫』でダメージを与えた時、33.3%の確率で敵を凍結状態にする |
潜在2 |
『氷上の舞姫』でダメージを与えた時、66.7%の確率で敵を凍結状態にする |
潜在3 |
『氷上の舞姫』でダメージを与えた時、100.0%の確率で敵を凍結状態にする |
凸効果(意識)
意識1 | キャメルスピン 自身の行動が終了した時、1ターンの間、攻撃力15%分のシールドを付与する。 |
意識2 | キスアンドクライ 敵の残りのHPが少ないほど意識奏功の与ダメージが上昇し、最大50%まで上昇する。 |
意識3 | 氷細工の心 『凍てつく氷華』『冬の嵐』のスキルレベルが2上昇する。 |
意識4 | 再起と復帰 ハイライト能力追加:ハイライトによる与ダメージ上昇効果が最大60%になる。 |
意識5 | アクセルジャンプ 『氷塊のデュランダル』『怪盗戦技』のスキルレベルが2上昇する。 |
意識6 | オープニングセレモニー 戦闘開始時、『氷晶』を4つ獲得する。『氷晶』が最大15まで累積できるようになる。 |
ステータス
攻撃力 | ----------------1193/19位 |
防御力 | ----------------5712/19位 |
HP | ----------------30613/19位 |
速さ | ----------------9913/18位 |
射撃性能
遠隔倍率 | ----------------23.3%3/16位 |
装弾数 | ----------------512/16位 |
遠隔命中率 | ----------------86%11/16位 |
遠隔クリ率 | ----------------11.16%4/16位 |
ペルソナ5Xのキャラクター関連記事
星5キャラ
ジョーカー |
モナ |
スカル |
パンサー |
リン |
リドル |
星4キャラ
キャトル |
クローザー |
フルーレ |
ユキ |
リオン |
モント |
オキャン |
セピア |
キー |
パペット |
モコ |
ソイ |
未実装キャラ
ウィンド |
パンサー |
フォックス |
ナビ |
ノワール |