塔ボス

【パルワールド】塔ボスの出現場所と倒し方

編集者
パルワールド編集部
最終更新日

パルワールド(Palworld)の「塔のボス」について解説。塔ボスの出現マップはもちろん、おすすめ挑戦順や倒し方、仕様や報酬についても掲載しているので、パルワールドをプレイする際の参考にどうぞ。

ボス関連記事
フィールドボス 塔ボス

塔ボスの出現場所マップ

塔ボス一覧とおすすめ挑戦順

順番 ボス/出現場所 HP/相棒パル/弱点
1 ゾーイ
ゾーイ
レイン密猟団の塔
【HP】
30,550【相棒パル】
エレパンダ エレパンダ【弱点属性】
地属性 地属性
2 リリィ
リリィ
パル愛護団体の塔
【HP】
69,375【相棒パル】
リリクイン リリクイン【弱点属性】
炎属性 炎属性
3 アクセル
アクセル
永炎の同志の塔
【HP】
130,700【相棒パル】
ボルゼクス ボルゼクス【弱点属性】
地属性 地属性/ 氷属性 氷属性
4 マーカス
マーカス
自警団の塔
【HP】
146,975【相棒パル】
ホルス ホルス【弱点属性】
水属性 水属性
5 ヴィクター
ヴィクター
遺伝子研究部隊の塔
【HP】
200,750【相棒パル】
ゼノグリフ ゼノグリフ【弱点属性】
竜属性 竜属性

HPが低い順に挑戦するのがおすすめ

塔ボスは、HPが低い順に挑戦するのがおすすめ。塔ボスは、後半になるにつれてHPと火力が大幅に上昇していく。特に、アクセル&ボルゼクス以降はHPが10万を越えてくるので、レベルを上げてステ振りを行ってから挑むのがおすすめだ。

塔ボスの倒し方

暑さと寒さの耐性装備を準備して行こう

必要耐性
寒さ耐性 リリィ パル愛護団体の塔
ヴィクター 遺伝子研究部隊の塔
暑さ耐性 アクセル 永炎の同志の塔
マーカス 自警団の塔

ゲーム開始地点に近い「レイン密猟団の塔」以外は、暑さと寒さの厳しい場所に塔があるため、耐性装備を準備して行こう。耐性装備が無いと、塔に入るまでにHPが減ってしまい、不利な状態から戦闘が始まってしまう。

おすすめ耐性装備

耐性装備 必要素材
耐寒金属アーマー
耐寒金属アーマー
解放Lv:27 金属インゴット 金属インゴット×40
革 ×13
布 ×8
氷結器官 氷結器官×8
耐寒精錬金属アーマー
耐寒精錬金属アーマー
解放Lv:41 精錬金属インゴット 精錬金属インゴット×40
革 ×20
上質な布 上質な布×3
氷結器官 氷結器官×12
耐性装備 必要素材
耐熱金属アーマー
耐熱金属アーマー
解放Lv:25 金属インゴット 金属インゴット×40
革 ×13
布 ×8
発火器官 発火器官×8
耐熱精錬金属アーマー
耐熱精錬金属アーマー
解放Lv:40 精錬金属インゴット 精錬金属インゴット×12
革 ×12
上質な布 上質な布×12
発火器官 発火器官×12

ボスに有利な属性のパルで挑もう

ボスに有利な属性のパルで挑もう

塔ボス戦では、ボスに有利な属性のパルで挑もう。有利属性のパルなら、ボスからのダメージを軽減可能。また、有利属性のスキルなら大ダメージを与えられるため、パル自身の属性と同じ属性のスキルで攻撃していくのがおすすめだ。

マルチプレイなら4人で挑もう

ボス_4人

専用サーバーや招待コードでマルチプレイを行っている場合は、ボス戦参加上限人数である4人で挑もう。複数人で挑めば、戦闘に出せるパルの数が増えてダメージを稼ぎやすくなるほか、ターゲットが分散して被ダメージも軽減できる。

塔ボス戦の仕様

制限時間は10分間

制限時間は10分間

塔のボス戦の制限時間は、10分間。ボス戦の制限時間は、ワールド設定の経過速度に関わらず、現実世界と同じだ。ボスを倒す前に10分が経過するとタイムアウトとなり、強制的に死亡してしまう。

クールタイム無しで再挑戦可能

クールタイム無しで再挑戦可能

塔のボスは、フィールドボスとは異なり、クールタイム無しで再挑戦可能。挑戦に必要な消費アイテムなどの条件も無いため、気軽に挑戦してOKだ。

敗北時は塔の前にドロップする

敗北時は塔の前にドロップする

ワールド設定で死亡時にパルやアイテムを落とす設定にしている場合、敗北時に塔の前にドロップする。敗北してパルやアイテムをドロップしても、近くにファストトラベルすれば回収可能だ。

塔ボス戦の報酬

古代テクノロジーポイントを獲得可能

ボス初回

塔のボスを初めて倒すと、初回撃破報酬として古代テクノロジーポイントを5pt獲得できる。古代テクノロジーポイントは、ボスの初回撃破報酬としてしか獲得できないため、ポイントが不足したらボスを倒しに行くと良い。

なお、古代テクノロジーポイントはフィールドボスでも獲得できるが、フィールドボスは1ptしか獲得できない。塔ボスでは一度に5pt獲得できるため、

塔の上にあるファストトラベルを解放可能

塔の上にあるファストトラベルを解放可能

塔のボスを倒すと、塔の上にある大鷲の像の前にワープし、ファストトラベルを解放できる。なお、飛行パルなどで飛んで行けば、ボス撃破前でも解放可能だ。

おすすめ記事

パルワールド攻略Wiki パルワールド攻略トップ
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
序盤におすすめのパル
序盤におすすめのパル
最強パルランキング
最強パルランキング
難易度のおすすめ
難易度のおすすめ
拠点の移動・複数設置
拠点のおすすめ
パル一覧
パル図鑑
効率的なレベル上げ方法
レベルの上げ方
お金の効率的な稼ぎ方
お金の稼ぎ方
牧場にアサインする方法
牧場と配合のやり方
マップ
全体マップ

関連記事

パルワールドのボス

フィールドボス
フィールドボス
塔ボス
塔ボス

ボス一覧

ゾーイ&エレパンダ
ゾーイ&エレパンダ
リリィ&リリクイン
リリィ&リリクイン
アクセル&ボルゼクス
アクセル&ボルゼクス
マーカス&ホルス
マーカス&ホルス
ヴィクター&ゼノグリフ
ヴィクター&ゼノグリフ