パルの体液

【パルワールド】パルの体液の効率的な入手方法と使い道

編集者
パルワールド編集部
最終更新日

パルワールド(Palworld)の素材「パルの体液」について紹介。パルの体液の入手場所や入手方法はもちろん、効果や作れるアイテム、使い道についても掲載しているため、パルワールドをプレイする際の参考にどうぞ。

パルの体液の効率的な入手方法

効率的な入手方法 おすすめ度
牧場でケルピスを放牧させる ★★★
小鮫のなわばりのシャーキッド狩り ★★★
フィールドボスキャプペンのお供狩り ★★☆
天然の陸橋の水属性パル狩り ★☆☆

牧場でケルピスを放牧させる

牧場でケルピスを放牧させる

パルの体液は、牧場でケルピスを放牧させると入手できる。ケルピスの牧場レベルは1であるため、パルの体液を大量に確保したい場合は、放牧する数を増やそう。

小鮫のなわばりのシャーキッド狩り

マップ 外観
小鮫のなわばり_マップ 小鮫のなわばり_外観

パルの体液集めは、小鮫のなわばりに大量出現するシャーキッド狩りが最もおすすめ。シャーキッドは好戦的であり、プレイヤーに近寄ってくるため、他の場所よりも効率的に水属性パル狩りが可能だ。

ボルゼクスを出すと効率UP

パル パートナースキル
ボルゼクス
ボルゼクス
一緒に戦っている間、水属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。

ボルゼクスを出していると、水属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。獲得量増加効果を発揮させると、ドロップ率が倍増するため、より効率的にパルの体液を集められる。

ボルゼクスは配合でも入手可能

ボルゼクスは、第三禁猟区に出現するが、Lvが高く捕獲しにくい。ササゾーとイヌズマでエレパンダを作り、エレパンダとペコドンを配合せれば、低レベルから入手可能だ。

フィールドボスキャプペンのお供狩り

フィールドボスキャプペンのお供狩り手順
1 夜まで待ち氷鳥の封域に入る
2 眠っているペンタマを倒して外に出る
3 チャート1と2を繰り返す
  • 1夜まで待ち氷鳥の封域に入る

    氷鳥の封域

    夜まで待ってから、フィールドボスダンジョン「氷鳥の封域」に入ろう。氷鳥の封域に出現するキャプペンとお供のペンタマは昼行性であるため、夜間は眠っている。敵が寝ていれば撃破効率が上がるので、夜まで待ってから突入するのがコツだ。

    • 経過時間設定を変更しよう

      パルの体液を集める際は、昼の経過速度を5倍速にし、夜の経過速度を0.1倍速にするのがおすすめ。夜はベッドでスキップ可能だが、昼をスキップする手段が存在しないためだ。また、夜の経過速度を遅らせれば、長時間眠っているペンタマ狩りが可能だ。

  • 2ペンタマのみを倒して外に出る

    ペンタマのみを倒して外に出る

    氷鳥の封域に入ったらボルゼクスを出し、眠っているペンタマのみを倒してから、フィールドボスダンジョンから外に出よう。フィールドボスダンジョンは、ボスさえ倒さなければすぐに再入場できる。

    • ボルゼクスは攻撃しない設定にしよう

      ボルゼクスを持っている場合は、ボルゼクスがキャプペンを倒してしまわないように、「指示:攻撃するな」を設定しよう。「指示:攻撃するな」は、4キーを押して、サークルメニューの左下を選べば設定できる。

  • 3チャート1と2を繰り返す

    チャート1と2を繰り返す

    満足行く数のパルの体液を入手できるまで、チャート2と3を繰り返そう。所持している武器の性能にもよるが、1周15秒程度で周回可能だ。

天然の陸橋の水属性パル狩り

マップ 外観
天然の陸橋_マップ 天然の陸橋_外観

序盤は、天然の陸橋で水属性パルを狩るのもおすすめ。天然の陸橋にはレベル4と低レベルの水属性パルが出現するため、他の狩り場より倒しやすい。

天然の陸橋の水属性パル一覧

天然の陸橋の水属性パル
ペンタマ
ペンタマ
チョロゾウ
チョロゾウ
ルミカイト
ルミカイト

パルの体液の使い道

温泉 レベル9
温泉 入手
クラフトで作成素材
木材×30 / ×15 / パルジウムの欠片×10 / パルの体液×10
セメント レベル19
セメント 入手
上質な作業台で作成する素材
×50 / ×1 / パルの体液×1
噴水 レベル23
噴水 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×100 / ×200 / パルの体液×20
トマト農園 レベル32
トマト農園 入手
クラフトで作成素材
トマトの種×3 / 木材×70 / ×50 / パルの体液×5
魔女の鍋 レベル32
魔女の鍋 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×50 / ×50 / パルの体液×15 / 上質なパルオイル×15
レタス農園 レベル38
レタス農園 入手
クラフトで作成素材
レタスの種×3 / 木材×100 / ×70 / パルの体液×10
あやしいジュース レベル12
あやしいジュース 入手
中世の製薬台で作成素材
きれいな花×3 / ×3 / ×1 / パルの体液×1
おかしなジュース レベル12
おかしなジュース 入手
中世の製薬台で作成素材
きれいな花×5 / ×5 / ×2 / パルの体液×2
ルミカイトのグローブ レベル7
ルミカイトのグローブ 入手
パルギア製作台で製作素材
×5 / パルの体液×3 / パルジウムの欠片×5
シーペントのサドル レベル10
シーペントのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×5 / パルの体液×5 / パルジウムの欠片×10
アズレーンのサドル レベル24
アズレーンのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×25 / 繊維×30 / ×10 / パルの体液×10 / パルジウムの欠片×25
レヴィドラのサドル レベル39
レヴィドラのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×30 / 繊維×50 / 金属インゴット×50 / パルの体液×20 / パルジウムの欠片×40
シヴァのサドル レベル43
シヴァのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×24 / 精錬金属インゴット×30 / パルの体液×24 / パルジウムの欠片×48

パルの体液の基本情報

パルの体液 カテゴリ 素材
レアリティ コモン
重さ 3
効果
パルから採れる体液
粘性が高く有用。

おすすめ記事

パルワールド攻略Wiki パルワールド攻略トップ
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
序盤におすすめのパル
序盤におすすめのパル
最強パルランキング
最強パルランキング
難易度のおすすめ
難易度のおすすめ
拠点の移動・複数設置
拠点のおすすめ
パル一覧
パル図鑑
効率的なレベル上げ方法
レベルの上げ方
お金の効率的な稼ぎ方
お金の稼ぎ方
牧場にアサインする方法
牧場と配合のやり方
マップ
全体マップ

関連記事

データベース

種類別一覧

アイテム一覧 装備一覧
建築物一覧 武器一覧
素材一覧

ピックアップアイテム

パルの体液
パルの体液
繊維
繊維
繊維
小麦の種
金属鉱石
金属鉱石
金属インゴット
金属インゴット
古代文明の部品
古代文明の部品
上質なパルオイル
上質なパルオイル
布
ミルク
ミルク
小麦粉
小麦粉
ハチミツ
ハチミツ
ケーキ
ケーキ
革