【シンデュアリティ】物資搬入口の攻略と調査ログの場所
- 最終更新日
シンデュアリティ(SYNDUALITY Echo of Ada)のソロモード「物資搬入口」の攻略手順と調査ログの場所を解説。ボス戦のコツや、おすすめ武器についても掲載しているので、シンデュアリティをプレイする際の参考にどうぞ。
盗賊団本拠地 | 層別物流施設 |
物資搬入口の攻略
攻略チャート | |
---|---|
1 | 扉を開いて敵を倒しメイガスを救出する |
2 | 入口から見て右へ進み調査ログを回収 |
3 | 最初の部屋に戻り中央の台でジップラインを使う |
4 | 瓦礫を伝って進み入口から見て左奥の部屋に入る |
5 | 奥まで進んで調査ログを回収する |
6 | 目的地マークの方向へ進む |
7 | 2つ目の大部屋に入ったら左の部屋に進む |
8 | 白コンテナから解除キーを入手して奥へ進む |
9 | 積まれたコンテナの裏で調査ログを回収 |
10 | さらに奥へ進み下に降りてメイガスを救出する |
11 | 来た道を戻り正面のロックされた扉を開く ┗この時点では部屋の中には入らない |
12 | 2つ目の大部屋の奥でメイガスを救出 |
13 | 目的地マークの方向へ進み解錠キーで扉を開く |
14 | 来た道を戻り入らなかった部屋に入る |
15 | 鉄骨を伝って下まで降りて調査ログを回収 |
16 | 目的地マークの場所ヘ向かいメイガスを救出する |
17 | 目的地マークの方向へ迎撃装置を壊しながら進む |
18 | 迎撃装置部屋の奥でメイガスを救出する |
19 | 瓦礫を伝ってラックの上に行き調査ログを回収 |
20 | 目的地マークの方向へ進み解錠キーで扉を開く |
21 | 部屋に入ってメイガスを救出する |
22 | 奥の部屋に進み調査ログを回収 |
23 | 来た道を戻り解錠キーで扉を開く |
24 | クレイドルを解析すると敵が出現するので倒す |
25 | 解析完了したらピックアップして残りの敵を倒す |
-
1扉を開いて敵を倒しメイガスを救出する
開始したら正面の扉を開いて進み、敵を倒して大部屋の中央にあるクレイドルからメイガスを救出しよう。物資搬入口では目標地点が表示されており、目標地点で調査隊のクレイドルからメイガスを救出できる。
-
2入口から見て右へ進み調査ログを回収
メイガスを救出したら、入口から見て右の部屋へ進み、奥にある電源装置を起動しよう。電源装置を起動すると小部屋に入れるようになり、小部屋の奥で調査ログを回収できる。
-
3最初の部屋に戻り中央でジップラインを使う
調査ログを回収したら最初の部屋に戻り、中央にある台の上にあるジップラインを使おう。中央の台には、側面にあるコンテナを足場にして登れる。
-
4瓦礫を伝って進み部屋に入る
ジップラインを使ったら、ゲイザーが出現するので倒そう。倒したら、瓦礫を伝って道なりに進み、入口から見て左奥の部屋に上から入る。
-
5奥まで進んで調査ログを回収する
部屋の奥まで進むと、調査ポイントがあるので調査ログを回収しよう。また、同じ部屋の中に武器「ヘビーリローダー」が入った白コンテナがあるため、回収しておくと良い。
ヘビーリローダーの性能と入手方法 -
6目的地マークの方向へ進む
調査ログを回収したら、目的地マークの方向へ進もう。マークの方へ進むと、通路を挟んでまた大部屋に出る。
-
72つ目の大部屋に入ったら左の部屋に進む
2つ目の大部屋に入ったら、敵を倒しつつ左の部屋へ進もう。敵が多く出現するため、メイガススキルが使用可能であれば積極的に使って問題ない。
-
8白コンテナから解除キーを入手して奥へ進む
左の部屋にある白コンテナから解錠キーを入手できるので、回収してから奥へ進もう。右に進む道もあるが、正面のコンテナが積まれた部屋へ進む。
-
9積まれたコンテナの裏で調査ログを回収
コンテナが積まれた部屋では、部屋の入口から見て左側に積まれたコンテナの裏で調査ログを回収できる。調査ログを回収したら、さらに奥へ進もう。
-
10奥へ進み下に降りてメイガスを救出する
奥へ進むと、下にジップラインがある部屋に着くので、一番下に降りてメイガスを救出しよう。メイガスがいる階層に武器「ハイレートサブマシンガン+1」があるため、サブマシンガンを使う場合は拾っておこう。
ハイレートサブマシンガン+1の性能と入手方法 -
11来た道を戻り正面のロックされた扉を開く
メイガスを回収したら2つ目の大部屋まで来た道を戻り、正面にあるロックされた扉を解錠する。ただし、この奥は非常に面倒なアスレチックがあるため後回しにし、すぐにやり直せるようにチェックポイント後に再度訪れよう。
-
122つ目の大部屋の奥でメイガスを救出
ロックされた扉を解錠したら、中には入らず2つ目の大部屋の奥へ向かい、メイガスを救出しよう。メイガスの位置は目的地マークで示されているため、迷ったら目的地マークを参考にすると良い。
-
13目的地マークの方向へ進み扉を解錠して開く
大部屋の奥でメイガスを救出したら、目的地マークの方向へ進んでロックされた扉を解錠しよう。この扉を解錠して中に入ると、チェックポイントが更新される。
-
14来た道を戻り入らなかった部屋に入る
チェックポイントが更新されたら来た道を戻り、解錠して入らなかった部屋に入ろう。部屋の奥では武器「グレネードランチャー」と調査ログを回収できるが、どちらにも興味がない場合はスルーしても問題ない。
グレネードランチャーの性能と入手方法 -
15鉄骨を伝って下まで降りて調査ログを回収
部屋に入ったら、下に見える鉄骨を伝って一番下まで降り、調査ログを回収しよう。また、降りる途中で武器「グレネードランチャー」も拾えるため、忘れずに入手しておく。回収したら、ジップラインで上まで戻ってこれる。
-
16目的地マークヘ向かいメイガスを救出する
調査ログを回収したら、目的地マークへ向かいメイガスを救出しよう。道中にはエンダーズが多数出現するため、メイガススキルが溜まっていれば積極的に使うと良い。
-
17目的地マークの方向へ迎撃装置を壊して進む
メイガスを回収したら、次の目的地マークへ向かおう。迎撃装置が大量に置かれた部屋を示すため、迎撃装置を壊しながら奥へ進む。
-
18迎撃装置部屋の奥でメイガスを救出する
迎撃装置を壊しつつ奥まで進むと、調査隊のクレイドルがあるのでメイガスを救出しよう。迎撃装置を壊す際は、コンテナラックや瓦礫の隙間から射撃すると安全に壊しやすい。
-
19瓦礫を伝って上に行き調査ログを回収
メイガスを救出したら、瓦礫やコンテナを足場にしてラックの上に登り、部屋の入口の上にある調査ログを回収しよう。回収したら、目的地マークの方へ向かう。
-
20目的地マークの方向へ進み扉を解錠して開く
目的地マークの方向へ向かうと、ロックされた扉があるので解錠しよう。解錠したらそのまま奥へ進む。
-
21部屋に入ってメイガスを救出する
解錠した部屋に入ると、調査隊のクレイドルがあるのでメイガスを救出しよう。救出したメイガスの左側にボス部屋があるが、先に奥の部屋にある調査ログを回収するのがおすすめ。
-
22奥の部屋に進み調査ログを回収
メイガスを救出したら、ボス部屋ではなく奥のコンテナが吊るされた部屋に進み、奥にある調査ログを回収する。また、調査ログがある場所の真下に、武器「アサルトライフルLE+2」があるので拾っておこう。
アサルトライフルLE+2の性能と入手方法 -
23来た道を戻り解錠キーで扉を開く
調査ログと武器を回収したら、来た道を戻りボス部屋を解錠する。奥に進むとボス戦になるため、探索していない場所があれば先に探索を済ませておこう。
-
24クレイドルを解析すると出現する敵を倒す
ボス部屋に入ると、中央に調査隊のクレイドルがあるので調査しよう。メイガスが解析を開始すると、多数のエンダーズが出現してボス戦が開始する。メイガスが解析している間はメイガスオーダーを使えないため、解析が終わるまでは武器だけでエンダーズを処理しよう。
-
25完了したらピックアップして残りの敵を倒す
解析が完了したら、メイガスをピックアップして残りの敵を倒そう。メイガスをピックアップすればメイガスオーダーも使えるため、メイガススキルを使えば複数の敵にまとめてダメージを与えられる。
盗賊団本拠地 | 層別物流施設 |
ボス戦のコツ
チェイサーから離れてゲイザーを先に処理 |
メイガススキル「マルチシュート」を使う |
チェイサーから離れてゲイザーを先に処理
ボス戦は複数のエンダーズとの戦闘になるため、空を飛んでいるゲイザーを先に処理するのがおすすめ。チェイサーは距離を取れば攻撃が届かないので、チェイサーから離れた位置でゲイザーを撃ち落とそう。
メイガススキル「マルチシュート」を使う
メイガスをピックアップ後は、メイガススキルも使用可能になるため、メイガススキル「マルチシュート」を使えばまとめて大ダメージを与えられる。また、ピックアップ直後は敵の数が少ないため、すぐに使うのではなくエンダーズの数が増えてから使うのがおすすめだ。
操作方法一覧 |
メイガスのおすすめタイプとスキル一覧 |
調査ログの場所
おすすめ武器
外観 | 武器/行き方 |
---|---|
|
ロングショットアサルトライフル+1最初の部屋に入って左の小部屋の中コンテナ |
|
ヘビーリローダー最初の大部屋中央のジップラインを使って進んだ先の白コンテナ |
|
アサルトライフルLE+1順路2つ目の部屋の中コンテナ |
|
ハイレートサブマシンガン+1コンテナ部屋の奥の下層の部屋 |
|
グレネードランチャー鉄骨を伝って下に降りる部屋の中層 |
|
フルオートショットガンHE迎撃装置部屋の白コンテナ |
|
アサルトライフルLE+2ボス部屋手前のコンテナが吊られている部屋の奥 |
最強おすすめ武器まとめ |
武器一覧 |
ソロモード関連記事